Car Sensor |
ハイラックスサーフ 2002年10月~2009年7月生産モデルのカタログ
トヨタ ハイラックスサーフ
2002年10月~2009年7月生産モデル
総合評価
3.9点
- デザイン:3.9
- 走行性:4.0
- 居住性:3.7
- 運転しやすさ:3.7
- 積載性:3.9
- 維持費:2.9
硬派な一面をもつスポーティな5ドアSUV
ピックアップトラックの派生モデルだったが、4代目では質感の高いSUVへと変身した。モノコックボディが当然のSUVの中で、あえて堅牢性の高いラダーフレームを採用するなど硬派な一面も。都会的でシャープなボディデザインながら、伝統の悪路走破性をも確保した。ボディはひと回り大きくなり、その分快適な居住空間の確保に充てた。荷室には上下2段で使用できるダブルデッキを採用するなど実用性でも進化。エンジンはプラドと共用の3.4Lと2.7LのV6ガソリン、3Lのディーゼルターボの3種類。メッキパーツなどを装着したアメリカンバージョンも設定している。(2002.10)
クルマ比較リストに追加済み
基本スペック
全長 ![]() 全高 ![]() 全幅 |
最高出力 | 150~249ps |
---|---|---|
燃費(10.15モード) | 8.3~11.4km/L | |
燃費(WLTCモード) | - | |
駆動方式 | 4WD/FR | |
排気量 | 2693~3955cc | |
乗車定員 | 5名 |
クルマ比較リストに追加済み
マイナーチェンジ一覧
-
2005年7月~2009年7月生産モデル
中古車平均価格200.9万円
4LのV6エンジン新搭載と外観を変更
3.4LのV6を廃止し、新型の4LのV6エンジンを搭載して動力性能を高めるとともに、環境性能を向上させた。またグリル、バンパーなどのデザインを変更、LED式リアコンビネーションランプを採用して質感を高めた。(2005.7)
-
2.7 SSR-X Vセレクション
新車時価格(税込) 249.9万円
-
2.7 SSR-X
新車時価格(税込) 270.9万円
-
2.7 SSR-X Vセレクション 4WD
新車時価格(税込) 275.1万円
-
2.7 SSR-X 4WD
新車時価格(税込) 296.1万円
-
2.7 SSR-X リミテッド 4WD
新車時価格(税込) 300.3万円
-
2.7 SSR-X リミテッド 4WD
新車時価格(税込) 301.4万円
-
2.7 SSR-X リミテッド 60thスペシャルエディション 4WD
新車時価格(税込) 302.4万円
-
2.7 SSR-G 4WD
新車時価格(税込) 319.2万円
-
4.0 SSR-X 4WD
新車時価格(税込) 328.7万円
-
4.0 SSR-X リミテッド 4WD
新車時価格(税込) 332.9万円
-
4.0 SSR-X リミテッド 4WD
新車時価格(税込) 333.9万円
-
4.0 SSR-X リミテッド 60thスペシャルエディション 4WD
新車時価格(税込) 335万円
-
4.0 SSR-G 4WD
新車時価格(税込) 350.7万円
-
2.7 SSR-X Vセレクション
-
2004年8月~2005年6月生産モデル
中古車平均価格187.7万円
環境性能を向上させた新エンジンを搭載
2.7Lガソリン車に新エンジンを搭載し、動力性能とともに環境性能を向上させた。また全車に、IDコードが登録されたキー以外ではエンジンが始動しないエンジンイモビライザーシステムを標準装備した。(2004.8)
-
2.7 SSR-X アメリカンバージョン
新車時価格(税込) 247.8万円
-
2.7 SSR-X
新車時価格(税込) 268.8万円
-
2.7 SSR-X アメリカンバージョン 4WD
新車時価格(税込) 273万円
-
3.4 SSR-X
新車時価格(税込) 283.5万円
-
2.7 SSR-X 4WD
新車時価格(税込) 294万円
-
2.7 SSR-X 20thアニバーサリーエディション 4WD
新車時価格(税込) 302.4万円
-
3.4 SSR-X 4WD
新車時価格(税込) 308.7万円
-
3.4 SSR-X 20thアニバーサリーエディション 4WD
新車時価格(税込) 317.1万円
-
2.7 SSR-G 4WD
新車時価格(税込) 319.2万円
-
3.0 SSR-X ディーゼルターボ 4WD
新車時価格(税込) 329.7万円
-
3.4 SSR-G 4WD
新車時価格(税込) 332.9万円
-
3.0 SSR-G ディーゼルターボ 4WD
新車時価格(税込) 357万円
-
2.7 SSR-X アメリカンバージョン
-
2002年10月~2004年7月生産モデル
中古車平均価格183.3万円
硬派な一面をもつスポーティな5ドアSUV
ピックアップトラックの派生モデルだったが、4代目では質感の高いSUVへと変身した。モノコックボディが当然のSUVの中で、あえて堅牢性の高いラダーフレームを採用するなど硬派な一面も。都会的でシャープなボディデザインながら、伝統の悪路走破性をも確保した。ボディはひと回り大きくなり、その分快適な居住空間の確保に充てた。荷室には上下2段で使用できるダブルデッキを採用するなど実用性でも進化。エンジンはプラドと共用の3.4Lと2.7LのV6ガソリン、3Lのディーゼルターボの3種類。メッキパーツなどを装着したアメリカンバージョンも設定している。(2002.10)
-
2.7 SSR-X アメリカンバージョン
新車時価格(税抜) 232万円
-
2.7 SSR-X
新車時価格(税抜) 252万円
-
2.7 SSR-X アメリカンバージョン 4WD
新車時価格(税抜) 256万円
-
3.4 SSR-X
新車時価格(税抜) 268万円
-
2.7 SSR-X 4WD
新車時価格(税抜) 276万円
-
3.4 SSR-X 4WD
新車時価格(税抜) 292万円
-
2.7 SSR-G 4WD
新車時価格(税抜) 301万円
-
3.0 SSR-X ディーゼルターボ 4WD
新車時価格(税抜) 312万円
-
3.4 SSR-G 4WD
新車時価格(税抜) 317万円
-
3.0 SSR-G ディーゼルターボ 4WD
新車時価格(税抜) 340万円
-
2.7 SSR-X アメリカンバージョン
クチコミ評価
3.9点
クチコミ件数110件
デザイン
3.9
走行性
4.0
居住性
3.7
運転のしやすさ
3.7
積載性
3.9
維持費
2.9
5
慣れれば運転しやすいしカッコいい!最高のクルマです。 走りに関しては、加速は悪いですが速度が乗ってくるとかなり速く走ります! クロカン車の中ではランクルほどデカすぎず、で…
投稿日:2021/10/13
投稿者:ワイスケさん
3
しっかりした車がすきなかたはおすすめです。外国でもうれてそうなかんじがいい。車高が高くてのりやすいしかっこいいので満足感があります。日常使ってて特に大きな不満はないです。…
投稿日:2017/09/15
投稿者:ピョンキチさん
このモデルの中古車
モデル一覧

2002年10月~2009年7月生産モデル
硬派な一面をもつスポーティな5ドアSUV
中古車平均価格203.5万円


◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆グレードからカタログを探す
- エスティマ 2.4 T G ウェルキャブ サイドリフトアップシート車 手動回転タイプ 4WD
- ハイエース 2.7 DX ロング ミドルルーフ
- エスティマ 3.5 アエラス レザーパッケージ 4WD
- ヴェルファイア ハイブリッド 2.5 Z E-Four 4WD
- レジアスエース 3.0 リフト付バン ロング ハイルーフ ディーゼルターボ
- ガイア 2.0 Lパッケージ 4WD
- エスティマハイブリッド 2.4 アエラス VERYエディション 4WD
- エスティマ 3.0 T G ウェルキャブ サイドリフトアップシート車 手動回転タイプ
- カローラランクス 1.5 X
- ヴェルファイア 3.5 エグゼクティブラウンジ
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆ハイラックスサーフを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。