| Car Sensor | 
ハイエースバンの口コミ・クチコミ・評価・評判|DAIさん
- 中古車トップ
- 新車
- トヨタ(新車)
- ハイエースバン
- ハイエースバンの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- DAIさんの車クチコミ
DAIさん(兵庫県)
投稿日: 2018年9月2日
シンプルイズベスト!仕事に遊びに使い勝手がホントにいいクルマ
5点
- デザイン:
- 4
- 走行性:
- 4
- 居住性:
- 5
- 積載性:
- 5
- 運転しやすさ:
- 5
- 維持費:
- 5
良かった点
普通車サイズを最大にいかした車ですが、意外と見切りがいい、小回りが利く。
乗れば乗るほど愛着がわく車です。なんといっても室内が広く、自分だけの移動部屋ができた感じです。
ガソリン車キャブオーバーなのにうまく遮音されているからか意外と静かです。
前席は、前輪にダブルウィッシュボーン仕様だからか意外と乗り心地いいですよ。
タフな使用をしてきましたが全く壊れない。30万キロ超えるまで故障はパワステモーターのみ(修理3万弱) 4ナンバー貨物で税金も安いし。
今回4型後期?5型?に買い替え予定ですが、DX2.0の高年式多走行なのに下取り20万つきました(^^;
トヨタさんありがとう!
気になった点
DXでシートが薄いため、私は長時間乗っていると背中が痛くなります⇒乗用じゃないし
キャブオーバーガソリンで熱効率が悪いため夏場は真ん中シート下が暑い⇒エアコンがあるし
後ろが板バネのためやはり跳ねます⇒だから貨物車だし
スピード超過時の横からの強風⇒こーいう形の車だし
総評
購入して13年が経ちました。ガソリン車でも30万キロをゆうに超え、故障はパワステモーターのみ。乗れば乗るほど愛着がわく車です。人それぞれ使い方があると思いますが、自分にとっては最高の相棒です。もう少し乗りたいのですが、現行型は来年か再来年にフルモデルチェンジするようなので、買い替えます。次は試乗で思ったより静かだったディーゼル。乗りつぶすつもりです。
特徴
- 室内広
- 荷室広
- 積載が楽
- 小回り
- 視界広
- 見切り良
- メーカー
- トヨタ
- モデル
- 2004/8~生産中
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- 8.3km/L
- 車種
- ハイエースバン
- グレード
- 2.0 DX ロング
- 所有期間
- 2005/10~
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:67
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆ハイエースバンを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。
 
               
               
			 
												