Car Sensor |
エスティマの口コミ・クチコミ・評価・評判|たか爺さん
- 中古車トップ
- 新車
- トヨタ(新車)
- エスティマ
- エスティマの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- たか爺さんの車クチコミ
たか爺さん(神奈川県)
投稿日: 2017年9月15日
ミニバンですがラクジュアリーな車です。
5点
- デザイン:
- 4
- 走行性:
- 5
- 居住性:
- 5
- 積載性:
- 5
- 運転しやすさ:
- 4
- 維持費:
- 3
良かった点
2006年3月に購入し、これまで11年間所有しています。形式はGSR50の3500ccのエンジンを
搭載しているモデルです。やはり3500ccの大排気量のエンジンですので馬力とトルクは申し分のない性能です。加速性能はシャーシ性能を超えていて、真剣にアクセルを踏むとミニバンとは思えない加速です。又高速道路を100Km/hで巡行した場合のエンジンの回転数を約1800回転位なのでとても静かに走行できます。平均燃費は約7.6kmですが、高速道路を規定速度内で走行した場合の燃費は10km/lを超えるので、長距離ドライブに向いている車と言えます。この夏は家族4人で上高地までエスティマで旅行に行きました。2ndシートはスーパーリラックスモードと言えばいいのでしょうか、2ndシートを一番後ろに下げて、オットマンを引き出すととても広いスペースとなりますので、家内と娘は移動中に飛行機のファーストクラスのような快適さに満足していました。
気になった点
気になる点はボデイ剛性が低いように感じます。又、ブレーキ性能はエンジンの性能に追いついていないので、7名フル乗車の場合はなかなか車が止まらないです。私はブレーキパッドをスポーツタイプに変更してこの問題をクリアしています。
総評
現行モデルで4代目となるエスティマですが、発売からこれまでモデルチェンジはされていませんが私は初代のこの車をとても気に入って使用しています。外観もカッコ良くて好きですし、内装の質感も豪華とは言えませんが、必要にして十分な装備です。特に好きなのがゲート式のシフトレバーです。6速ATでマニュアルモードを選択できますので、峠を攻める時もとても楽しいです。
特徴
- 押し出し
- 加速
- 室内広
- 装備充実
- 荷室広

- メーカー
- トヨタ
- 車種
- エスティマ
- モデル
- 2006/1~2019/10
- グレード
- -
- 所有者
- 自分のクルマ
- 所有期間
- 2006/3~
- 燃費
- 7.6km/L
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:18
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
エスティマのモデル一覧
-
室内空間の豪華さと使い勝手が向上
-
FFレイアウトを採用して安全性を向上
-
スタイリングだけでなくコンセプトも常識外だった
エスティマの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆エスティマを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。