| Car Sensor | 
- 中古車トップ >
- 新車 >
- トヨタ(新車) >
- クラウンロイヤル >
- クラウンロイヤルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 2008年2月~2012年11月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 7ページ目

- モデル&グレード
- クチコミ
飽きない高級車
投稿日2013年2月10日

読書政治さん(東京都)
トヨタ
									クラウンロイヤル
総合評価:5
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:3
特徴
| モデル | 2008/2~2012/11 | 
| グレード | 2.5 ロイヤルサルーン スペシャルエディション | 
| 所有者 | 家族のクルマ | 
| 所有期間 | - | 
| 燃費 | - | 
良かった点
高速道路を走行時の車体の安定感や静粛性、運転者の安心感など、まさにクラウンだと思います。
気になった点
街乗りだと車体の大きさがちょっと気になる。
総評
信頼できる自動車会社の信頼できるブランドの車だと思います。
コメント 0件
ラグジュアリー感漂うセダン
投稿日2013年2月10日

屋台横丁さん(東京都)
トヨタ
									クラウンロイヤル
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
| モデル | 2008/2~2012/11 | 
| グレード | - | 
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 
| 所有期間 | - | 
| 燃費 | - | 
良かった点
一番の長所としてあげられるのは、なんといっても信頼性ではないだろうか。日本のパトカーとしても採用されるクラウン。走行性能はばっちりであると感じた。
気になった点
どちらかというと高級車よりになる一台だと思うが、後部座席の居住空間また機能が少なく感じることがある。これくらいのブランドカーであるならもう少し後部座席の空間機能を増やしてほしいと思った。
総評
絶対的な安心、安全なブランドとして確立されているクラウン。車としての機能に不足はないように思えるが肝心なのはドライバーの安全運転である。性能を過信することなく安全に運転してほしい。
コメント 0件
豪華
投稿日2013年2月10日

キリンさん(愛知県)
トヨタ
									クラウンロイヤル
総合評価:4
デザイン:5|走行性:4|居住性:5|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
| モデル | 2008/2~2012/11 | 
| グレード | - | 
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 
| 所有期間 | - | 
| 燃費 | - | 
良かった点
快適な乗り心地で、とても気に入りました。
気になった点
あまり燃費がよろしくない点が、気になりました。
総評
見た目が豪華で、とてもかっこいいクルマです。
コメント 0件
高級感いっぱい。
投稿日2013年2月8日

じゅりさん(滋賀県)
トヨタ
									クラウンロイヤル
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
| モデル | 2008/2~2012/11 | 
| グレード | 2.5 ロイヤルサルーン ナビパッケージ | 
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 
| 所有期間 | - | 
| 燃費 | - | 
良かった点
走りと乗り心地がすごくいい車です。 段差を超える時の滑らかさ、加速感そして車内での静寂性が満足です。
気になった点
時計の位置がナビ画面の下にあり、ゼロクラウンと比べると運転中の視点移動が大きくなり、 実用位置ではありません
総評
燃料もレギュラー仕様になり、経済的にもありがたいです。 やはりクラウンというだけあって高級感が感じられます。
コメント 0件
迷い所
投稿日2013年2月7日

いまどさん(東京都)
トヨタ
									クラウンロイヤル
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:5|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
| モデル | 2008/2~2012/11 | 
| グレード | 2.5 ロイヤルサルーン | 
| 所有者 | レンタカー | 
| 所有期間 | - | 
| 燃費 | 10.5km/L | 
良かった点
ロイヤリティ溢れた室内と乗り心地。走行性能も必要十分。
気になった点
ハイブリッドタイプがリリースされた現在から見れば、旧ガソリンタイプを実燃費で確実に1.5倍以上は上回る点。
総評
今から買うのであれば、後継のハイブリッドタイプがどうしても視野に入るので、燃費と維持費まで含めたトータルでの価格検討をしっかり。
コメント 0件
クラウンという名にふさわしい車
投稿日2013年2月5日

ばんちょうさん(北海道)
トヨタ
									クラウンロイヤル
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:-
特徴
| モデル | 2008/2~2012/11 | 
| グレード | 3.0 ロイヤルサルーンG | 
| 所有者 | 家族のクルマ | 
| 所有期間 | - | 
| 燃費 | - | 
良かった点
乗り心地のよさ、エンジンの静かさや、車体の重厚感、装備の充実どれも素晴らしい思います。 見た目のカッコよさだけでなく技術とこだわりがたっぷりつまった自動車です。 憧れられる自動車にふさわしいと思いました。
気になった点
自分が使わないからかもしれませんがスライドするトレイがいらないと思います。 使い道あるのだろうか。 屋根にあるポールアンテナもなんであるのかわからないです。
総評
高級車クラウンにふさわしい自動車だと思います。 オーディオも素晴らしく、装備はかなり充実しています。 充実しすぎてるくらいかな。 見た目の素晴らしさだけでなく、乗り心地や操作性も文句なしです。 値段以上の価値がある自動車です。
コメント 0件
国内ではベストの…
投稿日2013年2月4日

ゆうきおさん(茨城県)
トヨタ
									クラウンロイヤル
総合評価:5
デザイン:4|走行性:5|居住性:5|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
| モデル | 2008/2~2012/11 | 
| グレード | - | 
| 所有者 | 自分のクルマ | 
| 所有期間 | 2009/6~ | 
| 燃費 | 10km/L | 
良かった点
このクラスのセダンで何を買うか悩んだが、結局クラウン 2.5 ロイヤルサルーンにした。他にも候補があると思うが、一番王道だと思う。 人によって好き嫌いがあるから仕方がないが、装備は値段の中では最も充実していると思う。また乗り心地、静かさもトップクラスでしょう。これ以上を求めるのは、もっと値段を上乗せしてより高級車を手に入れるしかないと思う。自分はこの価格が限界でした。
気になった点
きりがないけど、新型クラウンが発売されたので、そちらの方が良いでしょう。
総評
これ以上を求めるとレクサスやベンツ等、高級外車になります。そこまでお金を掛けられないし、故障したら修理代も払えない。やはりクラウンはその手の特別車を除いたら、ベストの車だと思う。十年以上前の型が何気にバンバン走っているし、下手したら信号待ちでクラウン連続三世代や四世代になる。それが良い車の証拠なんだと思う。
コメント 0件
誰でもクラウン
投稿日2013年2月4日

ふらいでさん(東京都)
トヨタ
									クラウンロイヤル
総合評価:3
デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:3
特徴
| モデル | 2008/2~2012/11 | 
| グレード | - | 
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 
| 所有期間 | - | 
| 燃費 | 7km/L | 
良かった点
これだけ台数が出ているのでハズレが少なくていいですね。
気になった点
安全ボディになってボンネット前の視界が悪くなりました。
総評
いつかはクラウンとは過去の言葉となり、いまは誰でもクラウンというところでしょうか・・・・良くも悪くも平均点 でもクラウンです。それがクラウンたる所以なんでしょうねぇ~
コメント 0件
大衆的な高級車
投稿日2013年2月2日

しんたさん(福岡県)
トヨタ
									クラウンロイヤル
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:5|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
| モデル | 2008/2~2012/11 | 
| グレード | 2.5 ロイヤルサルーン アニバーサリー エディション | 
| 所有者 | 家族のクルマ | 
| 所有期間 | - | 
| 燃費 | - | 
良かった点
想像してたよりは維持費がかからない。必要充分なパワーと静粛性。スタイリッシュなデザイン。
気になった点
コスト削減が見え隠れする内装。スタイリッシュすぎて「クラウン」らしい風格に欠けるかも。
総評
まさに大衆的な高級車というかんじがしました。見た目より小回りが利いて、思ったより燃費もよいのですが、子どもの頃持ってたクラウンのイメージとは随分違いました。位置づけも昔と変わっただろうし、それはきっと進化なんでしょうが、クラウンにとっていいことなのかどうかは人により受け止め方が違うのでしょうね。
コメント 0件
第2の家
投稿日2013年1月29日

りえさん(北海道)
トヨタ
									クラウンロイヤル
総合評価:4
デザイン:3|走行性:4|居住性:5|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:2
特徴
| モデル | 2008/2~2012/11 | 
| グレード | 2.5 ロイヤルサルーン i-Four 4WD | 
| 所有者 | 家族のクルマ | 
| 所有期間 | 2008/8~ | 
| 燃費 | - | 
良かった点
乗りやすくて静かです。 見た目も大人っぽくて好きです。 車高が高い訳じゃないので、駐車場を選ばずどこでも入れるのがセダンのいいところですね。
気になった点
主人のお母さんがお年寄りなのですが、お年寄りに撮ってはセダンよりもワゴンのように入り口が広い方が乗りやすいみたいで、そのせいで車の買い替えも検討しています。
総評
内装も外装もとても気に入っています。 運転は主に夫なのですが、たぶん運転もしやすいのではと思います。
コメント 0件
クラウンロイヤルのモデル一覧
- 
				 12年12月~18年6月生産モデル
				ダイナミックに格調高く、新たな個性に挑戦 12年12月~18年6月生産モデル
				ダイナミックに格調高く、新たな個性に挑戦
- 
				 08年2月~12年11月生産モデル 08年2月~12年11月生産モデル
- 
				 03年12月~08年1月生産モデル
				プラットフォームから見直した高級セダン 03年12月~08年1月生産モデル
				プラットフォームから見直した高級セダン
- 
				 99年9月~03年11月生産モデル
				高い全高で快適性を大幅に向上 99年9月~03年11月生産モデル
				高い全高で快適性を大幅に向上
クラウンロイヤルの中古車情報
クラウンロイヤル(2008年2月~2012年11月生産モデル)のクチコミ・評価一覧(7ページ目)/カーセンサーnet
◆メーカーからカタログを探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- パンサー |
- マルタン |
- GMデーウ |
- GMC |
- フェラーリ |
- いすゞ |
- TVR |
- 米国レクサス |
- スタークラフト |
- スマート |
- タタ |
- モーク
◆車種からカタログを探す
- カゼット |
- マトリックス |
- シグナム |
- A3セダン |
- ローグ |
- NV200バネット |
- ブルーバードマキシマ |
- iX2 |
- メガーヌカブリオレ |
- アテンザスポーツワゴン |
- カリスマ |
- 9000 |
- 307SW |
- シグマ |
- ZT |
- 117クーペ |
- Q60コンバーチブル |
- 296GTB |
- ラルゴ |
- CX-30
◆メーカーから中古車を探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- GMC |
- トライアンフ |
- トミーカイラ |
- ビュイック |
- KTM |
- フォルクスワーゲン |
- サーブ
◆車種から中古車を探す
- トヨタ アレックス |
- プジョー 307CC |
- アルファ ロメオ ジュリア |
- マツダ スクラムトラック |
- スズキ カプチーノ |
- ロータス エミーラ |
- トヨタ ハイエースレジアスバン |
- ビュイック ロードマスター |
- マクラーレン 675LT |
- 米国トヨタ ハイラックス |
- マセラティ グランスポーツ |
- トヨタ カムリ |
- メルセデスAMG EQE SUV |
- BMW Z4 |
- テスラ モデルS
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
- 米国日産 アルティマ |
- 米国トヨタ ランドクルーザー |
- スズキ アルトウォークスルーバン |
- プジョー 508SW |
- プジョー 508 |
- BMW X1 |
- DSオートモビル DS4 |
- BMW XM |
- トヨタ ラクティス |
- トヨタ ハリアーハイブリッド
◆掲載物件のフルモデルチェンジから中古車販売店を探す
- クラウンロイヤル(2012年12月~2018年6月) |
- クラウンロイヤル(2003年12月~2008年1月) |
- クラウンロイヤル(1999年9月~2003年11月) |
- クラウンロイヤル(2008年2月~2012年11月)
◆車を売却する
 
               
              












 
				 
				 
				 
				