Car Sensor |
クラウンロイヤルの口コミ・クチコミ・評価・評判|けんたさん
- 中古車トップ
- 新車
- トヨタ(新車)
- クラウンロイヤル
- クラウンロイヤルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- けんたさんの車クチコミ
けんたさん(茨城県)
投稿日: 2017年9月7日
高級車クラウンの完成形
5点
- デザイン:
- 4
- 走行性:
- 4
- 居住性:
- 5
- 積載性:
- 5
- 運転しやすさ:
- 5
- 維持費:
- 4
良かった点
フワフワとも捉えられるが、これぞ高級車!といった乗り心地。
同乗者は30分もあれば必ず寝ます(笑)
2.5Lの自然吸気直列6気筒エンジンが滑らかに上まで回って気持ちいい。
3.0Lの5ATと比べても、排気量が小さい分だけ燃費が良い。
遮音性、静粛性の高さ。
雨が降っても屋根や窓に当たる雨粒の音がものすごく静か。
内装がどこを触っても起毛やソフトパッドで、高級感がある。
15年10万キロ以上走っているのに内装のヘタりがない。
ザ・セダンな形が少し古く見えるが、これぞクラウン、そのレトロ感が高級なおじさん車っぽくて良い。
純正オーディオ(ロイヤルサウンドシステム)はスピーカー数も多く、音質が良い。
トランクに奥行があり、思いっきり手を伸ばしても置くまで届かないほど広い。
気になった点
作った時代が時代なので仕方ないが、燃費が良くない。
2.5Lは4ATなので、高速巡航時の回転数が少々高い。
総評
祖父がもうほとんど乗らなくなったので、孫の私にくれた車。
「いつかはクラウン」というフレーズがあったが、僕は「いきなりクラウン」になってしまった(笑)
しかし、この車どこも壊れず不具合も無く、屋根下保管だったこともありレンズも綺麗で内装のヘタりも無く、ものすごく快適なサルーンだった。
古くなってきて安く買えるので、高級車を下駄として履くには最高の車だと思う。
特徴
- ラグジュアリー
- 室内広
- 乗心地
- 収納多
- 見切り良
- 信頼性

- メーカー
- トヨタ
- 車種
- クラウンロイヤル
- モデル
- 1999/9~2003/11
- グレード
- 2.5 ロイヤルサルーン プレミアム
- 所有者
- 家族のクルマ
- 所有期間
- 2014/2~2017/3
- 燃費
- 9.8km/L
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:42
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
クラウンロイヤルのモデル一覧
-
ダイナミックに格調高く、新たな個性に挑戦
-
さらなる快適さを目指した日本の高級セダン
-
プラットフォームから見直した高級セダン
-
高い全高で快適性を大幅に向上
クラウンロイヤルの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆クラウンロイヤルを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。