Car Sensor |
クラウンロイヤルの口コミ・クチコミ・評価・評判|のうさぎさん
- 中古車トップ
- 新車
- トヨタ(新車)
- クラウンロイヤル
- クラウンロイヤルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- のうさぎさんの車クチコミ
のうさぎさん(秋田県)
投稿日: 2017年9月7日
古くても現役
5点
- デザイン:
- 4
- 走行性:
- 5
- 居住性:
- 4
- 積載性:
- 4
- 運転しやすさ:
- 5
- 維持費:
- 3
良かった点
・見切りがよく,意外と小回りがきくため,ラクに運転できる.狭い道,駐車,Uターンなど,意外なほど自在に車を動かすことができる.
・乗り心地が良く,長距離・長時間運転しても疲れをあまり感じない.
・座席もトランクも十分広く,人を4人乗せて旅行に行くにも不便を感じることがなかった.少しの街乗りから遠出まで,一台で十分こなせる.
気になった点
・燃費が悪い.下道で10km/l,高速でも11km/lほど.年式を考えれば仕方がないが,ハイブリッドカーなどとは比べ物にならない.
しかし,燃料タンクの容量が大きいため,それなりに遠出してもガス欠の心配はない.
・乗り心地がフワフワしすぎていて,高速域で不安定さを感じることがある.
・ボディに無駄な長さを感じることがある.走っていればあまり感じないが,駐車時など,トランクの長さが気になることがある.
総評
年式も経っているし距離も走っているが,全く古さを感じない.
まず日常では運転しやすい,疲れにくいなど,高年式の車と比べてもそん色ない実力を持っている.
また,今のところ故障する気配がない.丈夫に作ってあるためか,パワートレインからボディ,内装までヘタってくる様子がなく,まだまだ現役で使える.
古い車だが,まだまだ街中で多く見かける理由がよくわかる.中古車相場を考えれば,相当「お買い得」な車だと思う.
特徴
- スポーツ
- 乗心地
- 荷室広
- 小回り
- 見切り良
- 信頼性

- メーカー
- トヨタ
- 車種
- クラウンロイヤル
- モデル
- 1999/9~2003/11
- グレード
- 2.5 ロイヤルサルーン
- 所有者
- 自分のクルマ
- 所有期間
- 2017/3~
- 燃費
- 10km/L
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:30
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
クラウンロイヤルのモデル一覧
-
ダイナミックに格調高く、新たな個性に挑戦
-
さらなる快適さを目指した日本の高級セダン
-
プラットフォームから見直した高級セダン
-
高い全高で快適性を大幅に向上
クラウンロイヤルの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆クラウンロイヤルを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。