Car Sensor |
Select Language
クラウンロイヤルの口コミ・クチコミ・評価・評判|tezzyさん
- 中古車トップ
- 新車
- トヨタ(新車)
- クラウンロイヤル
- クラウンロイヤルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- tezzyさんの車クチコミ
tezzyさん(東京都)
投稿日: 2014年11月28日
日本専用静粛車。
総合評価
4点
- デザイン:
- 4
- 走行性:
- 2
- 居住性:
- 5
- 積載性:
- 5
- 運転しやすさ:
- 4
- 維持費:
- 3
良かった点
「腐っても鯛」のように「古くてもクラウン」です。12年経ちますが各部品の品質が高いので耐久性が格段に大衆車とは違います。日本向け専用車種なので味付けはどこまでも日本のユーザー向け。おじさんが静かに移動したいときには絶妙です。同じ価格で当時買えた大衆車のゴルフとは対極にある感じ。ゴルフは高速でレーンチェンジしても怖いようなお釣りは来ないしハンドルにインフォメーション伝わるし怖くはないですから。
気になった点
高速でのレーンチェンジやターニングなどで抑揚の大きなお釣りなどしっかり収束しないサスと相まって海外ではハンドリングに欠陥ありとされてしまうかもしれません。穏やかに乗るのに限る高級車だと思います。ステアリングインフォメーションはかなり希薄。飛ばすとどこに行くかわからない怖さはあります。
総評
すでにゼロクラウンが出て国際車の道を進むクラウンと比べると雲泥の差がある過去の遺物です。いまとなっては静かなのに車両価格が安いだけ、維持費も高いし燃費も悪いし。でも昔の車はなんかかわいいです。
特徴
- 室内広
- 乗心地
- 収納多
- 荷室広
- 視界広
- 見切り良
- メーカー
- トヨタ
- モデル
- 1999/9~2003/11
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- 7km/L
- 車種
- クラウンロイヤル
- グレード
- 2.5 ロイヤルエクストラ
- 所有期間
- 2014/9~
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:12
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
クラウンロイヤルのモデル一覧
-
ダイナミックに格調高く、新たな個性に挑戦
-
さらなる快適さを目指した日本の高級セダン
-
プラットフォームから見直した高級セダン
-
高い全高で快適性を大幅に向上
クラウンロイヤルの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆クラウンロイヤルを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。