Car Sensor |
クラウンコンフォートの口コミ・クチコミ・評価・評判|たろー69さん
- 中古車トップ
- 新車
- トヨタ(新車)
- クラウンコンフォート
- クラウンコンフォートの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- たろー69さんの車クチコミ
たろー69さん(埼玉県)
投稿日: 2013年2月2日
日本の正しいタクシー。
4点
- デザイン:
- 1
- 走行性:
- 2
- 居住性:
- 5
- 積載性:
- 4
- 運転しやすさ:
- 3
- 維持費:
- 4
良かった点
いわゆるタクシー専用車。ひたすらパッセンジャー優先のつくりだけあって、後席はすばらしい。設計自体は古いものの、用途がはっきりしているため、不満にはあたらない。ショーファードブリンを除くと最高の車。意外に静か。おだやかな乗り心地。同じコンフォートでもクラウンの名を冠するこちらは、かつての初代クラウン(タクシー需要が多かった)を彷彿とさせる。乗り降りしやすい。古典的ではあるがユーザーフレンドリー。
気になった点
コストの兼ね合いがあるからだろう。せっかくクラウンの名を冠しているのだから、外観もそれなりにすればいいのにと思ってしまう。主な用途であるタクシーとしては安価に作ることは重要なファクターではあるものの、移動手段としては高価なタクシーである。コンフォート(クラウンがつかないほう)との差別化があれば・・・・。
総評
センチュリーやかつてのプレジデントがショーファードブリンとして最高の日本車であったのに対し、これは庶民のショーファードブリンカーである。メカニズム、エンジン、最新技術とは無縁だが、必要十分な走り。最近ではイメージアップをねらってプリウスタクシーもあるが、あくまでタクシーというジャンルではこの車の右に出るものなし。運転できない・したくない人の国民車。
特徴
- 室内広
- 乗心地
- 見切り良
- 信頼性
- メーカー
- トヨタ
- モデル
- 1995/12~生産中
- 所有者
- 知人/友人のクルマ
- 燃費
- -
- 車種
- クラウンコンフォート
- グレード
- 2.0 スーパーデラックス
- 所有期間
- -
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:0
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆クラウンコンフォートを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。