| Car Sensor |
トヨタ クラウンアスリートの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧17ページ目
クチコミ・評価一覧
434件
さすがクラウン
投稿日:2014年2月22日
asjkdfさん(東京都)
4
デザイン:4
走行性:3
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:3
- ラグジュアリー
- 押し出しが強い
- 加速が良い
| モデル | 2008/2~2012/11 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
高級感のある車内は本革シートといいとてもゆとりがあり乗りやすい車です。 デザインが素晴らしい。
気になった点
燃費はあまりよくありません。大きいので、狭いところでは取り回しがしにくいです。
総評
さすがクラウン!という感じで、助手席に乗っていてもとても楽です。運転もしやすいです。
みんな見て!
投稿日:2014年2月18日
じゅんぺいさん(東京都)
4
デザイン:5
走行性:5
居住性:5
積載性:5
運転しやすさ:4
維持費:1
- スポーティ
- ラグジュアリー
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
- 装備が充実している
- 信頼性が高い
| モデル | 2003/12~2008/1 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2012/2~2014/2 |
| 燃費 | 8.1km/L |
良かった点
高速道路などの合流時にスムーズに加速してくれるため合流しやすくスピードに乗りやすい
気になった点
排気量もそこそこある為か、シフトショックが今まで所有してきた車両の中では1番大きい気がした。
総評
車のデザイン、加速性能、居住性においてはパーフェクトだが、やはり維持費の面でもう少しなんとかしたいものだ。
若者が持つと栄える車です。
投稿日:2014年2月14日
若者代表さん(長崎県)
4
デザイン:5
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:5
維持費:3
- ハンドリングが良い
- 乗り心地が良い
- 信頼性が高い
| モデル | 2012/12~生産中 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
20代前半で新車としてもっているとそれだけでステータスになりますね。 お金持ちというかいい車乗っているオーラがでます笑
気になった点
やはり燃費の悪さからくる維持費の高さですね。 若いうちはどうしても維持費で苦労するのではないかと思います
総評
運転のしやすさ、見栄えのよさで選ぶならこの車で間違いないですね!
愛車
投稿日:2014年2月9日
にんにくさん(神奈川県)
4
デザイン:4
走行性:4
居住性:3
積載性:4
運転しやすさ:3
維持費:3
- 荷室が広い
| モデル | 1999/9~2003/11 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
故障がほとんどなく、長距離を快適に走れることです。
気になった点
個人的には乗り心地があまり良いとは感じられませんでした。
総評
全体的に見ると良い方だと思います。気に入ってます。
まさに アスリート!
投稿日:2014年2月9日
たっつあん!さん(愛知県)
4
デザイン:4
走行性:4
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:3
- スポーティ
- 押し出しが強い
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
- 乗り心地が良い
- 信頼性が高い
| モデル | 1999/9~2003/11 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | 14km/L |
良かった点
とにかく 加速が 凄い! 3L で 充分。乗り ごごちも いいし パーツも 沢山 出てるから customにも いい。今時の デザインじゃないけど 充分 カッコイイ!
気になった点
custom 次第で いくらでも 高級感は 出せる。少し 税金 燃費の 分 維持費が かかる。
総評
現行の ハイブリッド車の様なのも いいが まだまだ 現役として いけるし デザインも 色あせない。10万キロ オーバーでも 充分 走る!
楽しいもの
投稿日:2014年2月4日
こっくさーさん(神奈川県)
4
デザイン:4
走行性:3
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:3
- 装備が充実している
| モデル | 1999/9~2003/11 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
デザインがとてもかっこよく、すばらしいです。
気になった点
すこしせまくて窮屈です。燃費があまりよくないです。
総評
総合的にとても良い車だと思います。特に外見の面ではいいと思います。
黒豹
投稿日:2014年2月1日
ddm41さん(福岡県)
4
デザイン:4
走行性:4
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:3
- カジュアル
- スポーティ
- ハンドリングが良い
| モデル | 1999/9~2003/11 | グレード | 2.5 |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2005/10~2007/4 |
| 燃費 | 19km/L |
良かった点
考えていたより燃費も良くエンジン音が静かだったのが良かったですね あとハンドルも路面と一体感があり満足した車でした
気になった点
エンジン音が静かなのはいいのですが 金属音というか クラウン独特の音がします これが昔に比べ軽い感じ聞こえるのは私だけかな
総評
やっぱりクラウン いいですよ 2000年くらいのモデルなら 今はかなりお買得 普段の足にするなら十分満足できるはず
中古車買って乗るならクラウン!
投稿日:2014年1月30日
urara777さん(静岡県)
5
デザイン:5
走行性:5
居住性:5
積載性:3
運転しやすさ:5
維持費:3
- ラグジュアリー
- 加速が良い
- 室内が広い
- 装備が充実している
- 乗り心地が良い
- 信頼性が高い
| モデル | 2003/12~2008/1 | グレード | 3.0 |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2011/6~ |
| 燃費 | 7.8km/L |
良かった点
3リッターのアスリートはエンジンもパワフルで十分な加速力があります。その上意外にも燃費が良い。ロングドライブではリッター18km走りました。装備も充実していて乗り心地も最高です。デザインも気に入っていますし本当に購入して良かったと思いました。
気になった点
買ってすぐに空燃費センサーがダメになったのですが、以外とこのセンサー、壊れるそうです。 高級車の割にアイドリング時のエンジン音が大きくて気になります。あとトランクルームがちょっと狭いかも。
総評
トヨタのフラッグシップカーだけあって、乗っていてストレス無く心地よいドライブが楽しめる車です。走行距離が伸びていても安心して購入できる車だと思います。とても満足しています。
高級セダンの代表
投稿日:2014年1月21日
チャランプさん(東京都)
4
デザイン:4
走行性:5
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:4
- ラグジュアリー
- 加速が良い
- 乗り心地が良い
- 燃費が良い
| モデル | 2003/12~2008/1 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
十分なパワーで車体の頑丈さを感じ大変安定した走行ができるところや壊れないので安心感がある。燃費も良いと思う
気になった点
前方の席に比べると後部座席が狭く感じると思うことや走り出すときに重いから仕方ないかもしれないが沈む感じが気になる
総評
車内の静粛性に大変優れていて日本の道路事情に最も適していると感じる高級なセダン車だと思う
所有する満足感
投稿日:2014年1月18日
こまちさん(東京都)
5
デザイン:5
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:5
維持費:3
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
- 装備が充実している
- 信頼性が高い
| モデル | 2003/12~2008/1 | グレード | 2.5 |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
セダンと言えばこの形!と言うような王道的車。外観は全く充分すぎるほど満足です。走行性はアスリートですから硬い。街乗りで使うには路面のショックが大きいと思います。高速に乗ってみると走りが別格です。硬いと思った乗り心地は路面に対してとても心地よく、100キロを1800回転で抑える6速ギアでとても静か。加速は2500ccで足りないかと思ったけれど、実際全くそんなことはないです。踏めば踏んだだけ加速します。これ以上は実際いりません。 インテリアも紺木目が随所にあり、高級感があります。シートは普通の布タイプで包み込まれる造りだけど、反面、夏場は背中が暑いかもしれません。仕方ないですが。
気になった点
やはり燃費ですかね。9.4km/lくらいは行きますが、ハイオク。このご時世にはキツいものがありますね。インテリアの木目は上記で書いた通りですが、ツルツルなため、腕時計など硬いものを当てるとキズがすぐにつきそうで気を使います。灰皿の開閉フタ等からのきしみ音が気になります。ブレーキ時の停止寸前、発進時のローターとパッドの相性が悪いのか、ギュッと音がするのも×。個体にもよるかもしれませんが。 純正タイヤ。225/45R18と大き過ぎて、国産タイヤ4本で10万円軽く越えてしまいます。純正ならもう少し小さくてもいいのに。ロイヤルは16インチです。
総評
クラウン、だけあって車に対しての不満は微々たるものです。やはりお金。維持費はやはり高いです。空から満タン、ハイオク60L、18インチタイヤ代。しかし所有する満足感はとてもあります。 今までいろいろ乗ってきたけど、初めて壊れるまで乗りたいと思った車。大事にしていきたいです。
クラウンアスリートのモデル一覧
-
独自のすごみと走りの良さを表現
-
運転する悦びも備わった快適な日本の高級セダン
-
専用サスを設定したスポーティバージョン
-
シャーシから鍛え直し高い運動性能を実現
クラウンアスリートの中古車
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆同じ車種のグレードのカタログを探す
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆クラウンアスリートを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。