Car Sensor |
- 中古車トップ >
- 新車 >
- トヨタ(新車) >
- クラウンアスリート >
- クラウンアスリートの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 2008年2月~2012年11月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- モデル&グレード
- クチコミ
期待外れ
投稿日2022年2月22日
たこわささん(千葉県)
トヨタ
クラウンアスリート
総合評価:2
デザイン:3|走行性:2|居住性:2|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:3
特徴
モデル | 2008/2~2012/11 |
グレード | 2.5 |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2015/7~2016/2 |
燃費 | - |
良かった点
意外と小回りが効く。運転しやすい。加速。
気になった点
剛性。乗り心地。特に高速走行時の安定性。アスリートの冠を謳っている割に良く無い。 サスもなんか安っぽい突き上げが不快。ハンドルが軽い。
総評
日本の代表的なセダンに期待して購入したが正直ガッカリした。1年足らずで手放しました。
コメント 0件
いつまでも大切にしたい車
投稿日2018年5月5日
GRS200さん(埼玉県)
トヨタ
クラウンアスリート
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
モデル | 2008/2~2012/11 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2015/12~ |
燃費 | 7km/L |
良かった点
デザインが好きで購入しましたが、古くなっても飽きません。
気になった点
2500ccにプリクラッシュセーフティが無い点。
総評
ずっと大切に乗りたい車です。
コメント 0件
大人の実車版 プラモデル
投稿日2018年2月24日
アキちゃんさん(福島県)
トヨタ
クラウンアスリート
総合評価:3
デザイン:4|走行性:3|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:1
特徴
モデル | 2008/2~2012/11 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2018/2~ |
燃費 | 7.3km/L |
良かった点
GRS204 +mスーパーチャージャー 希少グレード 加速的に 悩むが 時速100までの加速はアリストV並みか?少し速い?程度 それ以上は 100系ツアラーVのシングルturbo同等?的な印象。トルクフルな走りだから実用性に特化した感じ。少なくとも30セルシオ系のV8よりは 速く感じるが 車重の差もあるから 一概には言えない。 +mスーパーチャージャーが欲しい方がいれば オススメしない。 同じグレードがあるマークXをすすめる。 車重の軽さは 武器になるので。 因みに 簡単計測で0-100キロ 約5.1秒でした。マークXは 何かで見た時4.8秒とか聞きましたよ。
気になった点
足回りが柔い アンダー強い VSC解除するとまともに加速しない+トラクションがかからない。下は本当トルクフルで走り安いが 回すと ガッカリするくらい 息切れ turbo系を乗ってた方は 私と同じ感覚になると思う。
総評
希少+m以外 すすめるとこはないが Gグレードなので装備は豪華だけど 内装の 安っぽい作りは 本当いただけない。 せめて 装備にパドルシフト 設定して欲しかったな。
コメント 0件
コストパフォーマンスが悪い
投稿日2017年9月14日
katochanpeさん(東京都)
トヨタ
クラウンアスリート
総合評価:3
デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:2|運転のしやすさ:3|維持費:3
特徴
モデル | 2008/2~2012/11 |
グレード | 2.5 アニバーサリーエディション |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
ガソリン高騰の折、平均11Km/Lとレギュラーガソリンは、ありがたい。車幅が1.8m以下でほとんどの駐車場に入れる。長距離の移動でも疲労感は、少ない方。前席ベチレーション機能を体感すると他のシートに座れない。花粉症の私ですが、花粉除去装置は、ありがたい。イージークロザーを使いだすと他の車に乗れないくらい便利。トランクが広く、今時、ゴルバック4つ入る車は、少ない。
気になった点
コストダウンが露骨に表れすぎ。カーペット7万円で、信じられないほど、お粗末さ。ガソリン挿入口が軽自動車より品質が劣る。直進安定性が劣る。遊びが多過ぎ両手でハンドルを持たないと怖い。100Kmぐらいが一番不安定。アスリートといいながら、山道では、スピード出して怖くて走れない。後席の足元が狭い。大人4人の長距離移動は、つらい。
総評
街中を法定速度でゆっく走るには、最高ですが、買って3日であきます。走る喜びを求めない方が良いと感じます。税金対策としてまた、気を使わずにどこへでも乗っていけます。完全に移動手段として考えた方が良いかも。このうな車がセダンクラスでトップクラスの売れ行きとは、首を傾げます。あと2年我慢して、次は、日本車以外を購入しようと思っております。久々の国産車を購入しましたが、後悔しています。感動がありません。儲けることにすべてが車に表れています。 所有する喜びを与えほしいと思います。愛車と呼べません。 ベンツ、BMW、ポルシェが無難ですし、所有す喜びと走る感動があります国産メーカーは、もっと顧客に目を向けないと世界から取り残されるのではないかと思われます。コストダウン→安かろう悪かろう エコ→セコだけでは、購買意欲がなくなる。500万円を出すならC200、BM3を推奨します
コメント 0件
見た目以上の乗り心地!
投稿日2017年9月12日
のりたまさん(愛知県)
トヨタ
クラウンアスリート
総合評価:4
デザイン:4|走行性:3|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:2
特徴
モデル | 2008/2~2012/11 |
グレード | - |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | 2008/2~ |
燃費 | 9km/L |
良かった点
まず外見が好きです。お嬢様が乗るような車に憧れていたのでクラウンを買いました。オプションで結構いろんなものをつけたので結構高くなりましたが…ボコボコ道など軽自動車であれば振動が激しいようなところもクラウンであれば静かで尚且つ振動も抑えられます。またハンドル部分にボタンがついているのでDVDのチャプターを飛ばしたり音量調整がハンドルナ操作をしながらできるのがポイントです。Bluetoothで携帯を繋げば携帯の音楽を流せたりハンズフリーでナビ画面で電話をかけられたりします。また頭上には救急車のボタンがあり緊急時に押せば、現在地情報が送られ、手配されるのも魅力的だなと思いました。運転席、助手席のリクライニングや前後移動はボタン操作で自動的に動くのがいいですね。有料にはなりますが年にいくらか支払うと近くの飲食店やお店などをナビにセットして頂けたり、目的地の天気情報を教えていただけるのが魅力的です。(数年前にそのオプションは外しましたが…)
気になった点
最近になって、エンジンのかかりが悪くなりました。次の車検までに替え時かな?と思います。ガソリンはハイオクなので燃費は高いです。後部座席のリクライニングができないのがネックです。
総評
車を買ってから何年も経ちますが未だに元気に走ります。同乗者も乗り心地がいいようでなってすぐに眠りについたりする方もいます。振動が気になる方にはおすすめの車です!
コメント 0件
DQNじゃないクラウン
投稿日2017年9月11日
wiok323さん(神奈川県)
トヨタ
クラウンアスリート
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:3
特徴
モデル | 2008/2~2012/11 |
グレード | 2.5 ナビパッケージ |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2008/5~ |
燃費 | 9.1km/L |
良かった点
クラウンなのにスポーティ。そのギャップがいい!!!!! 小学生でもかっこいいと思う車。 シートメモリー機能でご主人様のお好みの座席位置に。 やはり日本の高級車は質がいいです。 故障も少ないのは流石ですね。 走行性能はアスリートだけあってとても良い。 加速もスムーズ、コーナリングもとても安定しています。 普通にビックリしたのがスピーカーの音質です。 オーディオカスタムするほどカーオーディオ好きですが、標準装備のスピーカーが悪くないです。 低音がちゃんと出ていますし、音量を大きくしてもそれ程ビビらない。 バランスも悪くないです。 トランクルームもけっこう積めます。 流石に大型家電・家具等は無理ですが(笑)
気になった点
小回りはききません。狭い駐車場では何度も切り返しを強いられることでしょう。(自分が運転へたなだけかも笑) 車高がひくいため、ローダウン対応のサービスジャッキがないと足回りのメンテやタイヤ交換が大変です。 タイヤホイールの価格が高い。スタッドレスはインチダウンしてます。(あまり冬場は乗りませんが笑)
総評
品があり高級感溢れるいい車。それでいてスポーティ!!! 長く乗れるいい車だと思います。
コメント 0件
高級感、安定性志向
投稿日2017年9月5日
番台さん(愛知県)
トヨタ
クラウンアスリート
総合評価:3
デザイン:3|走行性:4|居住性:2|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:2
特徴
モデル | 2008/2~2012/11 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2013/12~ |
燃費 | 8km/L |
良かった点
良い点は、排気量2500ccあるので、加速がスムーズで音も非常に静か。 カーブ時の安定性も素晴らしい。 シートも座り心地はよく、長時間乗っていても、疲れない。 外観においては、フロント部のスポーツタイプのような鋭さ、 あとはグリルの湾曲が素晴らしい。 後部座席に関しては、大柄な男性でも窮屈さがない。 トランクはセダンにしては意外と広く、荷物も多く積める。ゴルフバックも積める。 乗車定員5名だが、大人5名だとややきついかも。 内装、シートは高級感があり、落ち着いた色調もいい。
気になった点
2012年式の中古を買ったが、車両価格は高め。 燃費はコンパクトカーに比べれば悪いものの、10km/L未満。 高速ではもう少し伸びる。 デメリットはそれ以外に見当たらない。
総評
走行時の安定性、静寂性、加速、どれをとっても満足できる。 車両価格は高いものの、長く乗れる車種なので、長い目で見ればお得だと思う。 クラウンの中でもアスリートは前述の通り、スポーティーな見た目がお気に入り。 燃費に関しては、街乗りでせいぜい5~8km/L。 燃費を気にする人は、コンパクトか軽を選択したほうが無難だと思う。 当然ながら、ハイオクでコスト高、税金も高い。
コメント 0件
自分で操縦出来る動くおもちゃ
投稿日2016年5月21日
彩の川 越太さん(埼玉県)
トヨタ
クラウンアスリート
総合評価:5
デザイン:4|走行性:5|居住性:5|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
モデル | 2008/2~2012/11 |
グレード | 3.5 Gパッケージ |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2016/4~ |
燃費 | 12.7km/L |
良かった点
初代から最終型まで全てのセルシオに乗り繋ぎ、今回クラウンに乗り換え、エアサスからバネサスとなり、きびきびした走りの印象です。室内も特に無駄な装備は無く、機能的に満足しています。但し、セルシオからの乗り換えなので、ヘッドレストやシートベルト調整が手動となりますが、気にならないレベルです。大きさも気持ち程度、小さくなった分、小回りが利きます。3500ccなのに燃費も良く、低燃費を売りにしている小型車の排気量と比較計算すれば良く走ると感じます。
気になった点
現時点では、特にありません。
総評
アスリートを選ぶなら3500ccがお薦めです。但し、2回リコール有り。今後もあるかもしれません。
コメント 0件
カッコイイ車。
投稿日2015年8月24日
se-001さん(大阪府)
トヨタ
クラウンアスリート
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:1
特徴
モデル | 2008/2~2012/11 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2015/5~ |
燃費 | 8km/L |
良かった点
デザインなど気に入ってます。デザインなど気に入ってます。
気になった点
維持費がかかります。
総評
総合的にみると非常に満足しております。
コメント 0件
しなやか
投稿日2014年3月19日
takao_ktさん(埼玉県)
トヨタ
クラウンアスリート
総合評価:4
デザイン:3|走行性:5|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 2008/2~2012/11 |
グレード | 2.5 スペシャルパッケージ |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2012/5~ |
燃費 | 9.8km/L |
良かった点
高速での足回りの安定感がいい 加速もあらあらしくなく乗り心地も良好
気になった点
ノーマルクラウンと外観のデザインに差があまりないので もっと差別化して欲しい
総評
デザインで好みが分かれるかもしれないが 乗り心地は世代を問わず好かれるタイプ 値崩れもしない人気車種のなので コストパフォーマンスにも優れている
コメント 0件
クラウンアスリートのモデル一覧
-
12年12月~18年6月生産モデル 独自のすごみと走りの良さを表現
-
08年2月~12年11月生産モデル
-
03年12月~08年1月生産モデル 専用サスを設定したスポーティバージョン
-
99年9月~03年11月生産モデル シャーシから鍛え直し高い運動性能を実現
クラウンアスリートの中古車情報
クラウンアスリート(2008年2月~2012年11月生産モデル)のクチコミ・評価一覧/カーセンサーnet
◆メーカーからカタログを探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- ゼロスポーツ |
- ケータハム |
- カールソン |
- MVS |
- ベントレー |
- TD |
- イノチェンティ |
- ウィネベーゴ |
- ヴェンチュリー |
- BYD |
- ルノー |
- ランドローバー
◆車種からカタログを探す
- MPV |
- 228 |
- フォルクスワーゲンCC |
- C2500 |
- ティグアン |
- 1シリーズクーペ |
- S1 |
- ブロンコスポーツ |
- ウーノ |
- プレジデント |
- トヨエース |
- SRXクロスオーバー |
- キャンターエコハイブリッド |
- M6 |
- ストーリア |
- ファミリア |
- Eペイス |
- デュトロルートバン |
- アストラクーペ |
- シビックセダン
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
- 日産 セフィーロ |
- プジョー SUV 2008 |
- ホンダ HR-V |
- 日産 マーチカブリオレ |
- フィアット プントエヴォ |
- ホンダ シビック |
- トヨタ コペン |
- ホンダ NSX |
- ダイハツ ミラジーノ |
- メルセデスAMG Sクラスクーペ |
- キャデラック CTS |
- 日産 テラノレグラス |
- マクラーレン P1 |
- BMW 3シリーズクーペ |
- テスラ モデルS
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
- プジョー 1007 |
- トヨタ クラウンロイヤル |
- ダイハツ ミラアヴィ |
- フェラーリ モンディアルカブリオレ |
- 三菱 eKクロススペース |
- シトロエン E-C4 |
- トヨタ アルテッツァ |
- ボルボ V60クロスカントリー |
- 三菱 eKスペース |
- アウディ A1スポーツバック
◆掲載物件のフルモデルチェンジから中古車販売店を探す
- クラウンアスリート(2012年12月~2018年6月) |
- クラウンアスリート(1999年9月~2003年11月) |
- クラウンアスリート(2008年2月~2012年11月) |
- クラウンアスリート(2003年12月~2008年1月)
◆車を売却する