Car Sensor |
クラウン 1991年10月~1995年7月生産モデルのカタログ
トヨタ クラウン
1991年10月~1995年7月生産モデル
総合評価
3.8点
- デザイン:3.8
- 走行性:3.8
- 居住性:3.9
- 運転しやすさ:3.7
- 積載性:3.4
- 維持費:2.9
快適性とスポーティ性2つのテイストが選べる
日本を代表する高級セダンで、クラウンマジェスタとは兄弟車となる。人気のロイヤル系に加えドライバビリティを重視したツーリング系の2つのラインナップがある。ボディはフルフレーム付き構造を採用して、快適な乗り心地とシャープな操作性を実現している。室内は曲線を多用したデザインで開放感を演出しながら、先代よりもスペースを拡大して快適な居住性を確保。さらに後席には130mmスライド、バイブレーターなどの機能を装備したVIPシートを採用している。エンジンは4LのののV8、3L直6、そして2.4Lディーゼルターボの3種類だ。(1991.10)
クルマ比較リストに追加済み
基本スペック
全長 ![]() 全高 ![]() 全幅 |
最高出力 | 97~230ps |
---|---|---|
燃費(10.15モード) | 8.0~9.6km/L | |
燃費(WLTCモード) | - | |
駆動方式 | FR | |
排気量 | 1988~2997cc | |
乗車定員 | 5名 |
クルマ比較リストに追加済み
マイナーチェンジ一覧
-
1993年12月~1995年7月生産モデル
中古車平均価格146.6万円
2Lエンジン搭載のグレードを設定
スーパーセレクトに2L直6エンジンを搭載。同時にスーパーセレクトをベースにジャカードモケットシートなどを採用したQパッケージと、コンライトおよび専用リアエンブレムを採用したロイヤルエクストラを新設定した(1993.12)
-
2.0 スーパセレクト
新車時価格(税抜) 261万円
-
2.0 スーパセレクト ロイヤルエクストラ
新車時価格(税抜) 267万円
-
2.0 スーパセレクト ロイヤルエクストラ 40周年特別仕様車
新車時価格(税抜) 270.2万円
-
2.4 スーパセレクト ディーゼルターボ
新車時価格(税抜) 277万円
-
2.0 スーパセレクト ロイヤルエクストラ 40周年特別仕様車 運転席SRSエアバッグ装着車
新車時価格(税抜) 277.9万円
-
2.5 スーパセレクト
新車時価格(税抜) 286万円
-
2.5 スーパセレクト ロイヤルエクストラ
新車時価格(税抜) 292万円
-
2.4 スーパーサルーンエクストラ ディーゼルターボ
新車時価格(税抜) 293万円
-
2.4 スーパセレクト ABS・TRC装着車 ディーゼルターボ
新車時価格(税抜) 293.5万円
-
2.5 ロイヤルツーリング
新車時価格(税抜) 303.5万円
-
2.5 ロイヤルツーリング 40周年特別仕様車
新車時価格(税抜) 306.7万円
-
2.5 ロイヤルツーリング 特別仕様車
新車時価格(税抜) 308.5万円
-
2.4 スーパーサルーンエクストラ ABS・TRC装着車 ディーゼルターボ
新車時価格(税抜) 309.5万円
-
2.5 ロイヤルツーリング 40周年特別仕様車 運転席SRSエアバッグ装着車
新車時価格(税抜) 314.4万円
-
3.0 ロイヤルツーリングS
新車時価格(税抜) 325.5万円
-
3.0 ロイヤルツーリングS 特別仕様車
新車時価格(税抜) 330.5万円
-
3.0 ロイヤルツーリング
新車時価格(税抜) 386万円
-
3.0 ロイヤルサルーンG
新車時価格(税抜) 418.5万円
-
3.0 ロイヤルサルーン
新車時価格 -万円
-
2.5 ロイヤルサルーン
新車時価格 -万円
-
2.0 スーパセレクト
-
1993年8月~1993年11月生産モデル
中古車平均価格-万円
リア回りのデザインを一新
リアクォーターパネル、リアコンビネーションランプなどのデザインを大幅に変更するとともに、フロントグリル、サイドプロテクションモールのデザインも一新している。(1993.8)
-
2.4 スーパセレクト ディーゼルターボ
新車時価格(税抜) 277万円
-
2.5 スーパセレクト
新車時価格(税抜) 286万円
-
2.4 スーパーサルーンエクストラ ディーゼルターボ
新車時価格(税抜) 293万円
-
2.4 スーパセレクト ABS・TRC装着車 ディーゼルターボ
新車時価格(税抜) 293.5万円
-
2.5 ロイヤルツーリング
新車時価格(税抜) 303.5万円
-
2.4 スーパーサルーンエクストラ ABS・TRC装着車 ディーゼルターボ
新車時価格(税抜) 309.5万円
-
3.0 ロイヤルツーリングS
新車時価格(税抜) 325.5万円
-
2.5 ロイヤルサルーン
新車時価格(税抜) 335万円
-
3.0 ロイヤルツーリングS ハーモニーパッケージ
新車時価格(税抜) 354.5万円
-
3.0 ロイヤルサルーン
新車時価格(税抜) 371万円
-
3.0 ロイヤルツーリング
新車時価格(税抜) 386万円
-
3.0 ロイヤルサルーンG
新車時価格(税抜) 418.5万円
-
2.4 スーパセレクト ディーゼルターボ
-
1992年10月~1993年7月生産モデル
中古車平均価格138万円
新グレードの追加と
2.5Lエンジン搭載車にロイヤルツーリングを新設定した。また、グリーンガラスを採用したロイヤルツーリングSもラインナップに追加した。(1992.10)
-
2.4 スーパセレクト ディーゼルターボ
新車時価格(税抜) 271万円
-
2.5 スーパセレクト
新車時価格(税抜) 280万円
-
2.4 スーパセレクト 特別仕様車 ディーゼルターボ
新車時価格(税抜) 283.6万円
-
2.4 スーパーサルーンエクストラ ディーゼルターボ
新車時価格(税抜) 288万円
-
2.4 スーパセレクト ABS・TRC装着車 ディーゼルターボ
新車時価格(税抜) 288.8万円
-
2.5 スーパーセレクト 特別仕様車
新車時価格(税抜) 294万円
-
2.5 スーパーサルーンエクストラ
新車時価格(税抜) 298万円
-
2.5 ロイヤルツーリング
新車時価格(税抜) 300万円
-
2.4 スーパセレクト 特別仕様車 ディーゼルターボ
新車時価格(税抜) 301.4万円
-
2.4 スーパーサルーンエクストラ ABS・TRC装着車 ディーゼルターボ
新車時価格(税抜) 305.8万円
-
2.5 ロイヤルツーリング 特別仕様車
新車時価格(税抜) 306.6万円
-
3.0 ロイヤルツーリングS
新車時価格(税抜) 322万円
-
2.5 ロイヤルサルーン
新車時価格(税抜) 329万円
-
3.0 ロイヤルサルーン
新車時価格(税抜) 365万円
-
3.0 ロイヤルツーリング
新車時価格(税抜) 380万円
-
3.0 ロイヤルサルーンG
新車時価格(税抜) 411万円
-
2.4 スーパセレクト ディーゼルターボ
-
1991年10月~1992年9月生産モデル
中古車平均価格168万円
快適性とスポーティ性2つのテイストが選べる
日本を代表する高級セダンで、クラウンマジェスタとは兄弟車となる。人気のロイヤル系に加えドライバビリティを重視したツーリング系の2つのラインナップがある。ボディはフルフレーム付き構造を採用して、快適な乗り心地とシャープな操作性を実現している。室内は曲線を多用したデザインで開放感を演出しながら、先代よりもスペースを拡大して快適な居住性を確保。さらに後席には130mmスライド、バイブレーターなどの機能を装備したVIPシートを採用している。エンジンは4LのののV8、3L直6、そして2.4Lディーゼルターボの3種類だ。(1991.10)
-
2.4 スーパセレクト ディーゼルターボ
新車時価格(税抜) 271万円
-
2.5 スーパセレクト
新車時価格(税抜) 280万円
-
2.4 スーパーサルーンエクストラ ディーゼルターボ
新車時価格(税抜) 288万円
-
2.4 スーパーサルーンエクストラ ABS・TRC装着車 ディーゼルターボ
新車時価格(税抜) 288.8万円
-
2.5 スーパーサルーンエクストラ
新車時価格(税抜) 298万円
-
2.4 スーパセレクト ABS・TRC装着車 ディーゼルターボ
新車時価格(税抜) 305.8万円
-
2.5 ロイヤルサルーン
新車時価格(税抜) 328万円
-
3.0 ロイヤルサルーン 販売累計350万台記念車
新車時価格(税抜) 342万円
-
3.0 ロイヤルサルーン
新車時価格(税抜) 364万円
-
3.0 ロイヤルツーリング
新車時価格(税抜) 379万円
-
3.0 ロイヤルサルーンG
新車時価格(税抜) 442万円
-
3.0 ロイヤルサルーンG エレクトロマルチビジョン装着車
新車時価格(税抜) 502万円
-
2.4 スーパセレクト ディーゼルターボ
クチコミ評価
3.8点
クチコミ件数46件
デザイン
3.8
走行性
3.8
居住性
3.9
運転のしやすさ
3.7
積載性
3.4
維持費
2.9
4
若い頃の耳に残る「いつかはクラウン」という7代目のキャッチコピーに憧れ、40代になってやっと手に入れた初めてのクラウンでした。9代目になりキャッチコピーも「すべては、クラ…
投稿日:2017/09/12
投稿者:アルツさん
5
”個人的な考えです。今の時代はコンパクトカーや軽自動車が主流ですがもし、仮に事故を起こした、あるいは起こされた時に小さいクルマだとダメージが大きいです。逆に大きくしっかり…
投稿日:2016/09/27
投稿者:カーさん
このモデルの中古車
モデル一覧




1991年10月~1995年7月生産モデル
快適性とスポーティ性2つのテイストが選べる
中古平均価格164.2万円

中古平均価格153.7万円
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆グレードからカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆クラウンを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。