Car Sensor |
トヨタ カローラアクシオの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧25ページ目
クチコミ・評価一覧

261件
CVT
投稿日:2013年2月6日
lplpkさん(京都府)

2
デザイン:2
走行性:3
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:2
維持費:-
- 視界が広い
モデル | 2012/5~生産中 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | レンタカー | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
レンタカーとして一人で乗るには非常に優秀です。コンパクトセダンとしての動力性能も十分です。
気になった点
CVTの唸りが酷すぎます。これは酷かった。レンタカーとは言え、まだ走行20000キロにも関わらず、Sモードにするとエンジン音ではなく、CVTの起伏の無い唸り音が室内に響き渡ります。
総評
トヨタ式のフワフワ足回りなので、走りを求める車ではないです。そう割り切れば乗り心地はいいですし、ハンドルの軽さも適度で運転しやすいですね。
今の環境に合ったエコ車です。燃費もいいし乗り心地いい。
投稿日:2013年2月6日
sasanisikiさん(愛知県)

4
デザイン:3
走行性:4
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:4
- カジュアル
- ハンドリングが良い
- 乗り心地が良い
モデル | 2006/10~2012/4 | グレード | 1.5 X |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2008/5~ |
燃費 | 15km/L |
良かった点
さすがトヨタの車だと言いたい乗り心地もいいし燃費もいいし静かだ。
気になった点
別にない
総評
トヨタの車だから信頼性が高い。燃費も乗り心地もいうことなし。
カローラ派生車種
投稿日:2013年2月6日
愛書さん(愛知県)

3
デザイン:3
走行性:4
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:3
- 乗り心地が良い
モデル | 2006/10~2012/4 | グレード | 1.5 X |
---|---|---|---|
所有者 | 試乗車 | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
カローラ派生車種。全体の作りが繊細になった印象を受ける。 運転のしやすさはさすがカローラといったところ。
気になった点
悪い部分は基本的に見当たらない。あえて挙げるなら、目立つ部分もないという点だろうか。
総評
カローラの基本に充実な部分を受け継ぎ、穴のない車となっている。
走りやすい
投稿日:2013年2月6日
sarpomuさん(愛知県)

4
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:-
- 室内が広い
- 乗り心地が良い
- 荷室が広い
モデル | 2006/10~2012/4 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
走りやすくて安定感があり、長時間運転も苦になりません。
気になった点
目立った欠点はないですが、室内がもう少し広いと良いです。
総評
運転しやすく快適に乗れます。 加速具合や燃費も良いです。
良くできた車だと思います
投稿日:2013年2月5日
フジモンさん(群馬県)

3
デザイン:3
走行性:3
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:-
- 小回りが利く
- 部品が安い
モデル | 2006/10~2012/4 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
維持費が安い。故障は少ない。乗り心地もまあまあ良い。
気になった点
強いて言うならば、もう少し車内が広いと良いかもしれない。
総評
平均的には、良くできた車だと思います。オススメです!
乗りやすい
投稿日:2013年2月5日
Kinさん

4
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:4
- ハンドリングが良い
- 乗り心地が良い
モデル | 2006/10~2012/4 | グレード | 1.5 X スペシャルエディション 4WD |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
安定した走りと便利で充実した装備。外観もスタイリッシュで好みです。
気になった点
パワー不足な点でしょうか。4人乗るとちょっと重たかった気がします。
総評
日常生活で使うには充分だと思います。ファミリーカーとしてはベストかな。
ぜいたく
投稿日:2013年2月5日
おんせんさん(愛知県)

4
デザイン:4
走行性:3
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:4
- ラグジュアリー
- 装備が充実している
- 燃費が良い
モデル | 2006/10~2012/4 | グレード | 1.8 ラグゼール アルファエディション |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2008/3~ |
燃費 | 13km/L |
良かった点
クルコン、VSC、バックカメラなどカローラには贅沢すぎる装備。静かでひじょうに快適です。
気になった点
パワーシートなら良かった。サイズの割に見切りは悪いですね。
総評
よく見れば安っぽいところもあるのだが、普通に運転する人には何の不足もない車だと思います。
基本性能が良い
投稿日:2013年2月5日
こーささん(宮城県)

4
デザイン:2
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:5
維持費:-
- ハンドリングが良い
- 乗り心地が良い
- 見切りが良い
モデル | 2006/10~2012/4 | グレード | 1.5 X |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
とても運転しやすいクルマでした。ステアリングに伝わる感触が絶妙です。
気になった点
デザインが好みではなかったです。とくに色彩がチープな感じでした。
総評
とにかく扱いやすいクルマです。素直でクセのない走りが期待出来ます。
将来の私の自家用車
投稿日:2013年2月4日
やまとだましいさん(奈良県)

4
デザイン:4
走行性:3
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:3
- カジュアル
- スポーティ
- 加速が良い
- 室内が広い
- 荷室が広い
- 荷物が載せやすい
モデル | 2006/10~2012/4 | グレード | 1.5 G |
---|---|---|---|
所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
7年ぶりに実家に戻り、久しぶりに親が運転する車に乗りました。以前とは車種が変わっていて驚かされたことに加え、オートマ車であり以前に比べると加速が良く静かで収納がいいためかなり便利になりました。将来的には私が免許を取得し、私が乗ることになりそうです。
気になった点
私は現在、教習所に通っていますが、教習所の車に比べれば視界が違い、慣れていくことが急務であり、この先に私が使うことになる可能性が高いので対応しなければいけないことです。
総評
これから運転する自家用車としての車になります。そのため、周辺道路もすいすいと運転できるように、この車で慣れていきたいと感じました。
75点
投稿日:2013年2月4日
はちのこさん(愛知県)

4
デザイン:4
走行性:3
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:3
維持費:-
- 装備が充実している
- 小回りが利く
モデル | 2006/10~2012/4 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | レンタカー | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
はじめて乗っても直感的にわかるつかいやすいスイッチ類、適度な広さ、高級感はないがまとまった室内、など。
気になった点
前方、後方、左右の見通しが良くないので駐車時は大変だった。
総評
知らないうちにカローラも随分立派になりました。反面、女性やお年寄りにはやさしくない車になった気がします。
カローラアクシオのモデル一覧
-
史上初となるダウンサイズを実施
-
クラスを超えたコンパクトセダン
カローラアクシオの中古車
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆同じ車種のグレードのカタログを探す
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆カローラアクシオを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。