| Car Sensor | 
- 中古車トップ >
 - 新車 >
 - トヨタ(新車) >
 - カローラII >
 - カローラIIの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
 - 1990年9月~1994年8月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
 

- モデル&グレード
 - クチコミ
 
ボディのデザインはよかった。
投稿日2024年9月28日

こじこじさん(愛知県)
トヨタ
									カローラII
総合評価:3
デザイン:4|走行性:3|居住性:2|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
| モデル | 1990/9~1994/8 | 
| グレード | 1.5 SR | 
| 所有者 | 自分のクルマ | 
| 所有期間 | 1998/9~2001/6 | 
| 燃費 | 15km/L | 
良かった点
免許を取得した当時はじめて中古で所有した車でした。 いまも当時もあまり車に詳しくはないのですが,マニュアル車で1500ccで運転が楽しかったです。 車体のデザインは丸みを帯びて横からみるとかっこよかったです。
気になった点
ドアの開閉音とかはスターレットほどではなかったですが,ペコっとした感じがややありました。エンジンなどは今思うと,あまりトルクがあるという感じがしなかったと思います。 高速道路で,100km前後出すのは余裕でしたが,ハンドルが今時の車に比べて軽く,当時もやや怖かったのを覚えています。 3ドアなので後ろ席の乗り降りを考えるとやっぱり不便です。
総評
スターレットよりボディやシートの作りはよさげで, 後のヴィッツよりは居住性,使い勝手などが全然劣る感じ。 運転時の姿勢,操作のしやすさ,見切りのよさはよかったです。 いろいろ物足りないかもしれないけれど,普通のコンパクト乗用車。
コメント 0件
昔のスポーツタイプハッチバック
投稿日2017年9月14日

mmmさん(大阪府)
トヨタ
									カローラII
総合評価:3
デザイン:4|走行性:4|居住性:3|積載性:2|運転のしやすさ:3|維持費:4
特徴
| モデル | 1990/9~1994/8 | 
| グレード | - | 
| 所有者 | 家族のクルマ | 
| 所有期間 | - | 
| 燃費 | - | 
良かった点
1300ccなので燃費は良かったです。 スポーツタイプであり、見た目は非常にかっこよかったです。 そういう意味では、乗っている最中は非常に気分がよく、所有欲、走行欲を満たしてくれる一台でした。 赤に載っていたので、目立っていたきおくがあります。 後部座席の収納性はハッチバックだったので、非常によかったと記憶しています。 2ドアが最近あまりみないので、かっこよさという意味では、こういうタイプのクルマがあればまた買いたいと思っています。 もちろん不満点はあるので、それらが現代の技術で解消されることを前提としたうえですが。
気になった点
2ドアであり、前は乗りやすかったが、後ろは乗り込みにくいし、乗りにくかった。 妊婦だったときは出ることも大変であり、苦労した記憶があります。 ウィンドウの開け締めが手動でありまた、とても重たかったので、かなりしんどかったことを記憶しております。特に子供には到底カンタンにはできないような重たさだったために、開け閉めをするためだけに時間がかなりかかって嫌だった記憶があります。 基本は2人で乗ることを想定されている4人乗りであるため、後部座席の苦労はかなり感じていたことを記憶しています。
総評
初めての新車として購入だったので、満足しています。
コメント 0件
レジャーに最適な車
投稿日2017年9月12日

toyoさん(宮城県)
トヨタ
									カローラII
総合評価:3
デザイン:4|走行性:3|居住性:3|積載性:5|運転のしやすさ:3|維持費:2
特徴
| モデル | 1990/9~1994/8 | 
| グレード | - | 
| 所有者 | 自分のクルマ | 
| 所有期間 | 1993/9~2005/1 | 
| 燃費 | - | 
良かった点
バン型なので大量の荷物が積める事です。子供が小さい頃はキャンプや遊びなどに 大活躍してくれました。道の悪いところでも全然平気で運転できました。後ろの座席を倒すと とても広く布団を持ち込み寝ることもありました。高級車でもないので傷つくことも気にせず、 山や川にと本当にいろんなところに遊びに行きました。車内が広い割には特に車体が大きい わけでもなく小回りが利いて乗りやすかったです。普通の乗用車と変わりありませんでした。
気になった点
値段が手ごろでしたのでやはり8年目頃からは故障が多くなりました。 ハンドルも重く車内の作りも値段相応だったと思います。 燃費も8Km/L位で今と比べると随分悪いですが当時はガソリンが安かったのか 気にせず乗ってましたね。その後ガソリン価格が上がるにしたがってやはり燃費の悪さが 気になるようになりました。乗り換える頃にはクラッチの磨り減りトラブルや燃費の低下が 酷く、値段だけの品質だったと思います。
総評
若いときには値段も安いので購入しやすかったです。子供が小さいときには荷物の 積載量が多いので重宝しました。またアウトドアが好きな人にはもってこいだと 思います。バン型ではありますが乗用車と同じ感覚で使用できます。だたやはり 値段が安いのでそれなりの作りで、快適さの維持はなかなか難しいと感じました。 今はハイブリット車がありますので燃費の悪さはだめですね。ハンドルも今の車と 比べると重くて運転しづらいです。車の進化がハイブリッド車の登場で凄く進んだことが わかります。
コメント 0件
カジュアルドライブに最適。
投稿日2014年3月5日

ガッツさん(福岡県)
トヨタ
									カローラII
総合評価:4
デザイン:4|走行性:3|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
| モデル | 1990/9~1994/8 | 
| グレード | 1.3 ウインディ | 
| 所有者 | 自分のクルマ | 
| 所有期間 | 1999/5~2012/7 | 
| 燃費 | 16km/L | 
良かった点
車の安定性が高く、揺れが少なく、快適なドライビングが楽しめる車。
気になった点
荷室が狭く、ゴルフバッグを入れるとパンパンなイメージ。ハッチバックタイプと比べると荷室の窮屈感がマイナスです。
総評
ドライブや、レジャー、普段の買い物など、オールマイティに楽しめる車だと思います。
コメント 0件
初心者でも運転できます
投稿日2013年3月30日

超特急さん(千葉県)
トヨタ
									カローラII
総合評価:3
デザイン:3|走行性:2|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:3
特徴
| モデル | 1990/9~1994/8 | 
| グレード | - | 
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 
| 所有期間 | - | 
| 燃費 | - | 
良かった点
運転のしやすさが良いですね。この車に乗ると必ず友達が『カローラⅡに乗って』という曲を 歌っていました。車が詳しくない方でも名前は知っているんじゃないかな。 小回りが利いて運転、駐車がしやすいです。
気になった点
かっこ悪いですね。デザインがとてもダサい。 以前は気になりませんでしたが、最近のスタイリッシュな車と比較すると本当にダサいと感じます。
総評
運転のしやすさが一番の魅力かな。小回りが利くので運転もしやすいですし、駐車もしやすいです。初心者でも簡単に運転できる車。
コメント 0件
楽々
投稿日2013年3月30日

かなかなaさん(大阪府)
トヨタ
									カローラII
総合評価:3
デザイン:4|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:3
特徴
| モデル | 1990/9~1994/8 | 
| グレード | - | 
| 所有者 | 自分のクルマ | 
| 所有期間 | 1992/2~1996/2 | 
| 燃費 | 11km/L | 
良かった点
何よりデザインがスポーティーでカッコよく小回りもきき狭い道でも楽々でした。
気になった点
室内が少し狭く大人二人横並びは窮屈な感じでした。
総評
何より運転しやすく視界も広く開放感があり長距離ドライブでも楽々でした。
コメント 0件
カッコイイ
投稿日2013年3月29日

きょぷさん(神奈川県)
トヨタ
									カローラII
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
| モデル | 1990/9~1994/8 | 
| グレード | - | 
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 
| 所有期間 | - | 
| 燃費 | - | 
良かった点
楽しい時間をたくさん演出しながらも最高に近づいていける性能を持っている
気になった点
使い勝手は抜群の一台であるが、特徴的なデザイン好きには物足りない
総評
シャープで洗練された外見がとてもカッコよくて、乗り心地もしっかりとしている
コメント 0件
個人的にはすき
投稿日2013年3月27日

安室さん(愛知県)
トヨタ
									カローラII
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
| モデル | 1990/9~1994/8 | 
| グレード | - | 
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 
| 所有期間 | - | 
| 燃費 | - | 
良かった点
ハンドリングは良くて、とても走行しやすいのでいいと思います。
気になった点
塗装が剥げやすいのか、今なかなかきれいな状態で見かけることは少なくなりましたね。
総評
走りやすいのでは普通にいいので、なかなかいいとは思います。好き嫌いはでやすいかもですね。
コメント 0件
古いからこそ素晴らしい
投稿日2013年3月27日

旧車好きさん(千葉県)
トヨタ
									カローラII
総合評価:3
デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
| モデル | 1990/9~1994/8 | 
| グレード | 1.3 ウインディ | 
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 
| 所有期間 | - | 
| 燃費 | - | 
良かった点
かなり昔の車ですが、当時はとても乗り心地がよかったです。 小回りがとてもきいていた印象があります。
気になった点
音が少しうるさい感じがしました。もう少し静かならばよいのに。
総評
走る楽しさを楽しめる車だと思います。最近の車にはない良さがあります。
コメント 0件
あし
投稿日2013年3月26日

ななさん(愛知県)
トヨタ
									カローラII
総合評価:3
デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:4
特徴
| モデル | 1990/9~1994/8 | 
| グレード | - | 
| 所有者 | 自分のクルマ | 
| 所有期間 | 1990/11~1992/3 | 
| 燃費 | - | 
良かった点
信頼できるメーカーで故障もなく乗らせてもらいました
気になった点
ハンドルをきる時、重かった
総評
コンパクトで乗りやすかった
コメント 0件
カローラIIのモデル一覧
カローラIIの中古車情報
カローラII(1990年9月~1994年8月生産モデル)のクチコミ・評価一覧/カーセンサーnet
◆メーカーからカタログを探す
- レクサス |
 - トヨタ |
 - 日産 |
 - ホンダ |
 - マツダ |
 - スバル |
 - スズキ |
 - 三菱 |
 - ブラバス |
 - KTM |
 - マルタン |
 - リンカーン |
 - AMC |
 - カーボディーズ |
 - シトロエン |
 - ベクター |
 - 米国日産 |
 - サーブ |
 - メルセデス・ベンツ |
 - バーストナー
 
◆車種からカタログを探す
- ポーター |
 - エクスプレス |
 - A5 |
 - 695 |
 - レーザー |
 - V8ヴォランテ |
 - アルトワークス |
 - カローラスポーツ |
 - ストラーダ |
 - M6 グランクーペ |
 - Q5スポーツバック |
 - アランテ |
 - AD-MAXバン |
 - 307CC |
 - F430スパイダー |
 - デュカト |
 - 458スパイダー |
 - Sクラス |
 - ゼロ1 |
 - キトゥン
 
◆メーカーから中古車を探す
- レクサス |
 - トヨタ |
 - 日産 |
 - ホンダ |
 - マツダ |
 - スバル |
 - スズキ |
 - 三菱 |
 - 光岡自動車 |
 - トミーカイラ |
 - ヒョンデ |
 - リンカーン |
 - メルセデスAMG |
 - アウトビアンキ |
 - ブガッティ
 
◆車種から中古車を探す
- DSオートモビル DS7 |
 - AMG GLAクラス |
 - ビュイック リビエラ |
 - ロールスロイス シルバーシャドウ |
 - 米国スズキ サムライ |
 - メルセデス・ベンツ GLS |
 - ルノー 5 |
 - 日産 バネットセレナ |
 - シトロエン E-C4 |
 - 米国日産 セントラ |
 - 日産 ピノ |
 - ホンダ シビックプロ |
 - アウディ A5 |
 - レクサス UX300e |
 - メルセデスAMG Eクラス
 
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
- フォルクスワーゲン シャラン |
 - アバルト グランデプント |
 - アウディ A5 |
 - マクラーレン 750S |
 - レクサス GSハイブリッド |
 - BMWアルピナ B8グランクーペ |
 - モーガン 4/4 |
 - マクラーレン 720Sスパイダー |
 - ランチア デルタ |
 - いすゞ 117クーペ
 
◆掲載物件のフルモデルチェンジから中古車販売店を探す
◆車を売却する
