| Car Sensor |
- 中古車トップ >
- 新車 >
- トヨタ(新車) >
- カローラ >
- カローラの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 1995年5月~2000年7月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧

- モデル&グレード
- クチコミ
完璧な大衆車の代表格
投稿日2017年9月12日

ばってんさん(東京都)
トヨタ
カローラ
総合評価:4
デザイン:3|走行性:4|居住性:4|積載性:2|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
| モデル | 1995/5~2000/7 |
| グレード | 1.5 DX |
| 所有者 | 家族のクルマ |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
大衆車といわれるカローラだが、安心して乗れるクルマの代表格のようなクルマで、可もなく不可もなくの安心感満載のクルマであると断言出来る。街歩きの脚として満足できる走りを提供してくれます。燃費よし走行安定性よし、不具合なしの満点カーです。シートの座り心地はよくて、後部座席も同様にいい。インパネ周りも、普通車らしく見やすく使いやすい。全てが及第点であることも、本当に素晴らしいこと。
気になった点
意外と狭い運転席。後部座席も、とくに広いとは言えない。普通車の王道らしいところ。後方の視覚は特に良くない。オートマのギアアップはとろい。収納は少なく、、大きいのはドアポケットのみといっても過言ではない。トランクも普通。スイッチ類も特質するべき点なし。全てにおいて普通。笑っちゃうくらいに。橋いてる台数が多すぎて特別感なし。これは、しょうがないですね笑。
総評
全てにおいて及第点がつけられる素晴らしく扱いやすい大衆車。ある意味、文句のつけようがない仕上がり。長く付き合って飽きない雰囲気を醸し出している。何世代も乗り継いで、ずっとずっと付き合いたいと思えるクルマ。成長の過程をずっと見守りたいと思いますし、今乗ってるのも、できるだけずっと乗りたいと思っています。
コメント 0件
無くてはならないもの
投稿日2017年9月11日

はっさんさん(大阪府)
トヨタ
カローラ
総合評価:3
デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
| モデル | 1995/5~2000/7 |
| グレード | - |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | 2005/6~ |
| 燃費 | - |
良かった点
中古相場が非常に安かったので購入しましたが、見た目は悪くても乗り心地はよく運転しやすかったです。初めての車だったので練習用にはぴったりでした。業者がメンテナンスをしっかりやってくれたので故障が少なく長く乗ることが出来ました。 トランクルームが広くゴルフバッグや折り畳み自転車を収納することが出来ます。
気になった点
エンジンが古かったので性能は低く音もうるさく燃費も悪いです。スピードもパワーもありませんので坂道や悪路での走行は非常に厳しいものがありました。 ライトが少し暗く視界がいまいち良くなかったので夜間に山道を走ってるときに怖い思いをしたことがあります。平坦な道路での燃費の伸びも悪かったです。
総評
初心者の練習用にと購入しましたがハンドリングが良くすぐに運転に慣れました。運転シートは固めなので長時間運転すると相当疲れます。助手席や後部座席も固めでした。外観はボロボロでしたが自分で補修したり改造したりいろいろと楽しめるカローラでした。意外と耐久性もあって何度かぶつけましたが全然平気でした。今はもうパーツも少なくなってきていてメンテナンスも大変でしょうが末永く乗れる車だと思います。メインの車ではありませんが思い入れが強いのでこれからも乗り続けたいです。
コメント 0件
頑丈で、長持ちします
投稿日2014年1月19日

ゲストさん(福岡県)
トヨタ
カローラ
総合評価:4
デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
| モデル | 1995/5~2000/7 |
| グレード | 1.5 SEサルーン Lリミテッド |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | 2004/8~ |
| 燃費 | 8.5km/L |
良かった点
故障がない。小回りがきき、狭い道でも走行できる。150KMまではハンドルにブレが来ない。 部品代が安いので、車検料金がやすくつく。タイヤも標準なので量販店で安く買える。バッテリーが3年はもち、経済的です。1年間に2-3000KMしか走らないので、16年前の車ですがこれといった不具合は有りません。
気になった点
空気清浄機を搭載したので、トランクの容量が狭くなり、ゴルフバッグが3本しか積めないのが残念です。
総評
コストパーフォーマンスは今まで乗ってきた過去の8台より抜群に良い
安心して乗れる車
投稿日2014年1月18日

やす999さん(千葉県)
トヨタ
カローラ
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
| モデル | 1995/5~2000/7 |
| グレード | - |
| 所有者 | 家族のクルマ |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
元々自宅にあり運転免許を取得後以来乗っている車です。 少し前の大衆車の代表格といえばこれという感じですが今でも世界的に乗られているのはカローラで世界的にも愛されている車だと思います。 まず丈夫です。新車で購入以来かれこれ10年以上家族の足として乗っていますがまず故障という故障はしたことがありません。まぁ乗り方の違いで色々とあると思いますが結構悪路を走ったり無理な運転をしても大丈夫でした。さすがトヨタですね。 そして自分が免許を取得し運転の基礎を習ったのもこの車です。セダンとしては小回りもきくので運転しやすいです。見た目が本当車という車ですからね。運転の基礎を習うなら良いかもです。
気になった点
そして気になる点としてはまず燃費。充分燃費は良い方だと思いますが燃費重視で買うとすれば今はもっと効率のよい車が他にあるのでそっちのほうが良いかもしれません。 そして居住性ですが体の大きい人にとっては少し狭いかもしれません。天井も低めですし席もフラットにならないのでそのへんは少しマイナスですね。 あと長距離では尻が少し痛いかもです。
総評
今は色々おしゃれなデザインの車がありますが無難なデザイン、多少の故障ではへこたれない頑丈性・・総合的に私はこのカローラが大好きです。これからも壊れない限り乗り続けていきたい車ですね。
コメント 0件
定番
投稿日2013年3月31日

つばくろやさん(埼玉県)
トヨタ
カローラ
総合評価:4
デザイン:4|走行性:3|居住性:3|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
| モデル | 1995/5~2000/7 |
| グレード | 1.6 SEサルーン Lセレクション ナビパッケージ 4WD |
| 所有者 | 知人/友人のクルマ |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
流通台数が多く、性能に定評のある人気車です。
気になった点
同じ車をよく見かける。
総評
定番車です。
コメント 0件
良い車です。
投稿日2013年3月29日

gotankoさん(神奈川県)
トヨタ
カローラ
総合評価:3
デザイン:2|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:3
特徴
| モデル | 1995/5~2000/7 |
| グレード | 1.5 LX |
| 所有者 | 家族のクルマ |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
良い意味で標準の車だと思います。ネームバリューもあり、信頼のおける1台だと思います。
気になった点
ノーマルすぎて、刺激が足りない所が気になる点でしょうか。内装のチープ感は否めません。
総評
デザイン、性能ともにもうひとこえ欲しいですが、家族の思い出がつまった良い車です。
コメント 0件
楽々
投稿日2013年3月29日

かなかなaさん(大阪府)
トヨタ
カローラ
総合評価:3
デザイン:4|走行性:3|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:3
特徴
| モデル | 1995/5~2000/7 |
| グレード | - |
| 所有者 | 知人/友人のクルマ |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | 10km/L |
良かった点
何より運転しやすく小回りもきき狭い道でもストレスなく運転出来ます。
気になった点
室内の高さが、かなり低いので背の高い男性は頭が擦りそうです。
総評
何より運転しやすく視界も広く開放感があり長距離ドライブでも全く疲れません。
コメント 0件
これが大衆車という名のステータスだ
投稿日2013年3月28日

サムライ舟さん
トヨタ
カローラ
総合評価:4
デザイン:3|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
| モデル | 1995/5~2000/7 |
| グレード | - |
| 所有者 | 家族のクルマ |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
あまり癖がなく大きな欠点がなく、 家族4人の不満なく長く乗れたこと。
気になった点
デザインがやっぱり何度みてもダサい笑。 大衆車過ぎて、当時は街で出くわした。
総評
全体としては味気ないし面白みがないけど、庶民のためのファミリーカーとして 一つの最終形を示した名車。
コメント 0件
トヨタ カローラ
投稿日2013年3月28日

ゲストさん(宮城県)
トヨタ
カローラ
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:-
特徴
| モデル | 1995/5~2000/7 |
| グレード | - |
| 所有者 | その他 |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
燃費は良かったです。エアコンもよく効き、思ったより走るクルマです。トータルバランスが良い
気になった点
デザインが落ち着きすぎて個性的でない と感じるところが気になります。
総評
内装のかっこよさ・おしゃれさもよかったし普通にこの車はいい
コメント 0件
流石日本人のための車
投稿日2013年3月27日

ぷーさん(埼玉県)
トヨタ
カローラ
総合評価:4
デザイン:2|走行性:4|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:-
特徴
| モデル | 1995/5~2000/7 |
| グレード | - |
| 所有者 | その他 |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
操作系が軽い。運転しやすい。斜め後ろの視界も見やすいため車線変更に不安がない。
気になった点
外見がカッコ悪い。所有欲が出ない。だけど運転してるときは不満はありません。
総評
さすがカローラだけあって運転しやすかったです。
コメント 0件
カローラのモデル一覧
-
19年9月~生産中
原点回帰し、アクシオがとれたコンパクトセダン
-
00年8月~06年10月生産モデル
新時代のベーシックカーの基盤を作った
-
95年5月~00年7月生産モデル
-
91年6月~95年4月生産モデル
すべて高次元にリファインされた新世代セダン
カローラの中古車情報
カローラ(1995年5月~2000年7月生産モデル)のクチコミ・評価一覧/カーセンサーnet
◆メーカーからカタログを探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- 光岡自動車 |
- マセラティ |
- 起亜 |
- アウトビアンキ |
- GMデーウ |
- トミーカイラ |
- ポンテアック |
- モーガン |
- オペル |
- クライスラー |
- 米国レクサス |
- メルセデス・マイバッハ
◆車種からカタログを探す
- リューギ |
- バーキン7 |
- 29リムジン |
- カデットクーペ |
- G6コンバーチブル |
- パンダ |
- X4 M |
- RAV4 EV |
- エクリプススパイダー |
- ファンカーゴ |
- ブルーバードハードトップ |
- プリウスα |
- ボンゴワゴン |
- ロデオ |
- タイフーン |
- 200シリーズカブリオレ |
- カルタスクレセントワゴン |
- ミライース |
- 4シリーズグランクーペ |
- ビーゴ
◆メーカーから中古車を探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- GMC |
- メルセデス・マイバッハ |
- メルセデス・ベンツ |
- ベルトーネ |
- アウトビアンキ |
- ランボルギーニ |
- プジョー
◆車種から中古車を探す
- BMW 5シリーズツーリング |
- プジョー 306 |
- AMG SLKクラス |
- レクサス LBX |
- キャデラック セビル |
- GMC タイフーン |
- シボレー タホスポーツ |
- ホンダ インテグラタイプR |
- シトロエン C4クーペ |
- トヨタ ランドクルーザー300 |
- ロールスロイス カリナン |
- プジョー 208 |
- 日産 テラノ |
- ホンダ エディックス |
- フェラーリ プロサングエ
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
- 日野自動車 リエッセ |
- モーク ミニモーク |
- BMW 4シリーズクーペ |
- ダイハツ フェローバギー |
- BMW i3 |
- ボルボ C70 |
- BMW 2シリーズグランツアラー |
- いすゞ コモ |
- ホンダ ドマーニ |
- レクサス RZ
◆掲載物件のフルモデルチェンジから中古車販売店を探す
◆車を売却する
