| Car Sensor | 
- 中古車トップ >
 - 新車 >
 - トヨタ(新車) >
 - カローラ >
 - カローラの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
 - 1991年6月~1995年4月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
 - 3ページ目
 

- モデル&グレード
 - クチコミ
 
便利
投稿日2013年2月7日

タケルンさん(神奈川県)
トヨタ
									カローラ
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
| モデル | 1991/6~1995/4 | 
| グレード | 1.3 DX | 
| 所有者 | その他 | 
| 所有期間 | - | 
| 燃費 | - | 
良かった点
街中での便利さをしっかりと追求しているつくりになっているので、日常的な用途にもってこいなところが良いです。
気になった点
有名なだけあって、市場に数多く出回り、日常的に見かけることが多いのが気になります。
総評
安全性も問題なく、普段使いの車としては十二分に性能を発揮することが出来るカローラシリーズです。
コメント 0件
突出した部分はないが、あらゆる面で無難な選択
投稿日2013年2月5日

takukenさん(愛知県)
トヨタ
									カローラ
総合評価:3
デザイン:2|走行性:3|居住性:3|積載性:2|運転のしやすさ:3|維持費:3
特徴
| モデル | 1991/6~1995/4 | 
| グレード | 1.5 XE | 
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 
| 所有期間 | - | 
| 燃費 | - | 
良かった点
全体のまとまりが良い。乗りやすい。全ての面で一定水準はクリアしている点。
気になった点
突出したところがない点。無難すぎて運転する楽しみに欠けるところ。
総評
いかにも大衆車という感じのまとまり。乗る楽しみというのはないが、1台だけ所有するなら無難な選択と思う。
コメント 0件
美
投稿日2013年2月5日

ニックさん(北海道)
トヨタ
									カローラ
総合評価:2
デザイン:4|走行性:4|居住性:3|積載性:2|運転のしやすさ:5|維持費:2
特徴
| モデル | 1991/6~1995/4 | 
| グレード | - | 
| 所有者 | 試乗車 | 
| 所有期間 | - | 
| 燃費 | - | 
良かった点
乗り心地はとてもよいです。またハンドリングが僕の感覚では今まででトップクラスによかったです
気になった点
もう少し収納スペースがほしい。
総評
★×5
コメント 0件
バブル期のカローラ。やっぱり良かった。
投稿日2013年2月5日

ぽんたさん(沖縄県)
トヨタ
									カローラ
総合評価:4
デザイン:5|走行性:3|居住性:3|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:5
特徴
| モデル | 1991/6~1995/4 | 
| グレード | 1.5 SEリミテッドサルーン | 
| 所有者 | 家族のクルマ | 
| 所有期間 | 1992/4~2005/8 | 
| 燃費 | - | 
良かった点
やっぱりカローラ。どれだけ走りまくっても全然故障しなかった。 バブル期らしくカローラにしては豪華な内装だったし、デザインも丸っこくてかわいかった。燃費も20年前の1500ccのなかでも良かったんじゃないかな。DOHCエンジンだったし。加速も良かった。
気になった点
とはいえやっぱりカローラ。どこにでもいるので個性という点ではイマイチ。 安全対策もエアバッグ、ABS等もついていなかった。 あえて言うならば全てが平均的でどこにでも居るクルマだというのが不満。?
総評
本当に使いやすいセダンでした。ファミリーカーとしては最適な一台ではないでしょうか。デザインも今みたいにつり目のデザインじゃなくてやさしい表情でした。燃費も良かったし、色んな所に連れて行ってもらいました。
コメント 0件
豪華絢爛。バブリー、だけどいい車。さすがカローラ。
投稿日2013年2月2日

たろー60さん(埼玉県)
トヨタ
									カローラ
総合評価:5
デザイン:3|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
| モデル | 1991/6~1995/4 | 
| グレード | 1.6 SE-G | 
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 
| 所有期間 | - | 
| 燃費 | - | 
良かった点
上昇志向を極めた最後のカローラ。発表当時はモデルチェンジを控えていたものの上級のコロナ並みの室内の広さ。マークⅡもびっくりの内装の仕立てのよさ。SE-Gは1600ccでこれまた余裕の走行性能。外観も押しがつよく、トヨタが最も勢いがあった時代の最良のモデル。
気になった点
上級志向の強さのせいか、若さ皆無。40歳未満はこれでは恥ずかしくて乗れない、と思わず感じてしまうエクステリア。余裕の走りはわかるけど、たった100ccで自動車税が上がるのも疑問。せっかくなら2000ccくらいの載せたらよかったのに。
総評
たぶん、歴代カローラのなかでも最もコストのかかったモデル。バブルが弾けたころに登場したため、販売面では苦しんだが、その後コストダウンに走り、あらゆる意味で貧相になったことから、この代が正解。作りこみもしっかりしているので、長く乗れる。
コメント 0件
トヨタが生んだ怪物
投稿日2013年1月31日

ディーゼル車にハイオク満タンさん(岡山県)
トヨタ
									カローラ
総合評価:3
デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:3
特徴
| モデル | 1991/6~1995/4 | 
| グレード | 1.3 LXリミテッドサルーン | 
| 所有者 | 家族のクルマ | 
| 所有期間 | - | 
| 燃費 | - | 
良かった点
無難なデザインで走りも安心感あり 王道のファミリーカー
気になった点
特になし
総評
カローラに乗って楽しい家族旅行
コメント 0件
カローラのモデル一覧
- 
				
				19年9月~生産中
				原点回帰し、アクシオがとれたコンパクトセダン 
- 
				
				00年8月~06年10月生産モデル
				新時代のベーシックカーの基盤を作った 
- 
				
				95年5月~00年7月生産モデル
				オーソドックスなスタイルを貫くスタンダードモデル 
- 
				
				91年6月~95年4月生産モデル
				 
カローラの中古車情報
カローラ(1991年6月~1995年4月生産モデル)のクチコミ・評価一覧(3ページ目)/カーセンサーnet
◆メーカーからカタログを探す
- レクサス |
 - トヨタ |
 - 日産 |
 - ホンダ |
 - マツダ |
 - スバル |
 - スズキ |
 - 三菱 |
 - マクラーレン |
 - マーコス |
 - ルーフ |
 - 起亜 |
 - 米国レクサス |
 - ランドローバー |
 - MVS |
 - リンカーン |
 - リライアント |
 - BMW |
 - ライレー |
 - いすゞ
 
◆車種からカタログを探す
- マウンテニア |
 - タウンエーストラック |
 - JM |
 - C2セダン |
 - クラウンバン |
 - ビトルボクーペ |
 - 500eカブリオレ |
 - カルマ |
 - ボクスター |
 - ヴァルキリー |
 - FX4 |
 - ソニック |
 - ノートオーラ |
 - クロノス |
 - アトレーデッキバン |
 - MX-30 EVモデル |
 - Q8 e-tron |
 - バリーナ |
 - 200クワトロ |
 - エスコートステーションワゴン
 
◆メーカーから中古車を探す
- レクサス |
 - トヨタ |
 - 日産 |
 - ホンダ |
 - マツダ |
 - スバル |
 - スズキ |
 - 三菱 |
 - フィアット |
 - 日野自動車 |
 - オールズモビル |
 - 米国レクサス |
 - クライスラー |
 - BL |
 - ブガッティ
 
◆車種から中古車を探す
- スバル インプレッサハッチバック |
 - いすゞ 117クーペ |
 - ヒョンデ アイオニック5N |
 - アウディ TTSクーペ |
 - アバルト グランデプント |
 - ランボルギーニ アヴェンタドールロードスター |
 - マツダ プロシード |
 - トヨタ トヨエース |
 - 日産 ティーダ |
 - GMC バンデューラ |
 - 日産 サニートラック |
 - ロータス エリーゼ |
 - リンカーン マークLT |
 - アウディ SQ2 |
 - 三菱 プラウディア
 
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
- アストンマーティン DBS |
 - ジネッタ G40 |
 - BMW 2シリーズクーペ |
 - マツダ タイタン |
 - スズキ ジムニーワイド |
 - BMW 2シリーズカブリオレ |
 - マツダ フレアワゴン |
 - BMW M8カブリオレ |
 - ビュイック パークアベニュー |
 - トヨタ スープラ
 
◆掲載物件のフルモデルチェンジから中古車販売店を探す
◆車を売却する
