Car Sensor |
カローラの口コミ・クチコミ・評価・評判|セナさん
- 中古車トップ
- 新車
- トヨタ(新車)
- カローラ
- カローラの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- セナさんの車クチコミ
セナさん(東京都)
投稿日: 2017年9月15日
ザ・大衆車です。ハイ。
4点
- デザイン:
- 3
- 走行性:
- 3
- 居住性:
- 3
- 積載性:
- 4
- 運転しやすさ:
- 3
- 維持費:
- 3
良かった点
造りの良さを感じさせる室内の意匠。後席シート座面が適切な高さで、特に高齢者には身体に負担がかからない。他社の同クラスの車種に比べ、シートの出来が良く疲れない。日常使用するには必要十分な装備。時間調整式の間欠ワイパーは便利。運転席まわりは意外と収容力がある。不快な挙動がない。足回りは実用的なレベルとしてはピカイチ。車高の高さはお気に入り。最初は違和感があるかもしれないが、慣れてくるとメリットを感じてくる。全開する後部窓。後側面のデザイン処理に高級感がある。斜め後方から見ると、非常にきれいなデザインであることがわかる。
気になった点
加速時のシャリシャリ音、でももう慣れた。標準装備のタイヤはあまりよくなかった。サスペンションの良さを生かすなら、タイヤはそこそこのものが必要。センターパネルは埃が付着しやすく、掃除しづらい。ラグゼール用のセンターパネルに交換してもらって解決した。Aピラーが太く、右折時には視界の欠損が大きい。注意が必要。室内灯、トランクルーム灯が貧弱。シガーライター用の照明器具で補っている。
総評
実用・堅実。走るオーソドックス。ニーズが合えば、それなりに心をときめかすことも可能。たまには高速道路も走って、楽ちんな遠出をするのもいいかも。大衆車であることを気にしなければ良い車なのでは?車なんて所詮消費財ですからね。走り屋じゃないので走行性能も問題なし。
特徴
- 視界広
- 燃費良
- メーカー
- トヨタ
- モデル
- 2000/8~2006/10
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- -
- 車種
- カローラ
- グレード
- 1.5 G
- 所有期間
- -
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:1
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
カローラのモデル一覧
-
原点回帰し、アクシオがとれたコンパクトセダン
-
新時代のベーシックカーの基盤を作った
-
オーソドックスなスタイルを貫くスタンダードモデル
-
すべて高次元にリファインされた新世代セダン
カローラの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆カローラを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。