Car Sensor |
Select Language
スマホ用ページを見る
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。
- 中古車トップ >
- 新車 >
- トヨタ(新車) >
- センチュリー >
- センチュリーの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 2018年6月~生産中の口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- モデル&グレード
- クチコミ
1 件ヒット 1~1件を表示
最初
前へ
1
次へ
最後
国産乗用車の頂点
投稿日2022年8月26日
夢太郎さん(神奈川県)
トヨタ
センチュリー
総合評価:5
デザイン:5|走行性:4|居住性:5|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
モデル | 2018/6~生産中 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2021/12~ |
燃費 | 10km/L |
良かった点
先代と比べるとハイブリッドになり燃費も大幅にアップし21年ぶりのフルモデルチェンジを受けて装備もかなり進化しています。新車購入する方は大半がリアシートに座ると思いますが運転手にも優しい装備が満載で長距離も楽に走行出来ます。もちろんリアシートもゆったりしていてさすがはセンチュリーって感じですが今回のリフレッシングシートはただのバイブレーションだけでは無く、しっかり揉んでくれる様に成りました。
気になった点
ひと廻り大きくなったボディは狭い道では気になりますが意外と小廻りが効きます。LSと比べると段違いに曲がります。エンジン始動時や走行時にエンジンに切り替わったときはV12エンジンよりうるさい感じがします。リアシートの装備はアームレストの液晶ディスプレイで操作しますが慣れるまで難しいです。
総評
国内唯一の「ショーファードリブンカー」トヨタが造った高級車ですから一言で言うならば優等生です。
コメント 0件
最初
前へ
1
次へ
最後
センチュリーのモデル一覧
センチュリーの中古車情報
センチュリー(2018年6月~生産中)のクチコミ・評価一覧/カーセンサーnet
◆メーカーからカタログを探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- スタークラフト |
- AMG |
- ランチア |
- ベントレー |
- マーコス |
- マイバッハ |
- カナダホンダ |
- トライアンフ |
- ロードトレック |
- シトロエン |
- BMW |
- ロータス
◆車種からカタログを探す
- 90 |
- ジェミニクーペ |
- 2シリーズクーペ |
- EQE SUV |
- ロードスター |
- マークII |
- ルキノクーペ |
- 240SX |
- スカイラインワゴン |
- エルドラド |
- XC60 |
- キューブ |
- デルタバン |
- 500C |
- カプリスワゴン |
- eKクロススペース |
- キャプティバ |
- TB |
- エルフUT |
- グラントゥーリズモ
◆メーカーから中古車を探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- プリムス |
- デイムラー |
- メルセデスAMG |
- リンカーン |
- スカニア |
- DSオートモビル |
- ビュイック
◆車種から中古車を探す
- フェラーリ 458スペチアーレA |
- BMWアルピナ B6グランクーペ |
- ランドローバー ディスカバリー |
- ケータハム セブン270 |
- ルノー メガーヌ |
- トヨタ WiLL Vi |
- マクラーレン GT |
- フィアット パンダ |
- フォルクスワーゲン ヴァナゴン |
- ロールスロイス シルバーレイス |
- ロールスロイス シルバースパー |
- トヨタ パブリカ |
- アウディ RS3スポーツバック |
- フィアット 600e |
- トヨタ カローラワゴン
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
- トヨタ アルファードハイブリッド |
- 米国トヨタ カムリソラーラコンバーチブル |
- ホンダ WR-V |
- 日野自動車 スペースレンジャー |
- トヨタ クラウン 2ドアハードトップ |
- ジャガー Sタイプ |
- シボレー カマロコンバーチブル |
- フォルクスワーゲン アルテオンシューティングブレーク |
- マクラーレン 720S |
- ホンダ CR-V
◆掲載物件のフルモデルチェンジから中古車販売店を探す
◆車を売却する