Car Sensor |
トヨタ セルシオの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧2ページ目
- 中古車トップ
- 新車
- トヨタ(新車)
- セルシオ
- セルシオの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- 2ページ目
クチコミ・評価一覧

315件
国内最高峰のセダン
投稿日:2017年9月11日
maさん(兵庫県)

5
デザイン:5
走行性:4
居住性:3
積載性:4
運転しやすさ:5
維持費:3
- スポーティ
- 荷室が広い
- 信頼性が高い
モデル | 2000/8~2006/5 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | 2003/9~2009/2 |
燃費 | 8.9km/L |
良かった点
昔からとても人気のある高級車です。少し丸みを帯びていてカッコイイです。シンプルで上品なイメージがあります。デザインも飽きが来なくて長年乗る事が出来ると思います。とてもスタイリッシュで大人のデザインです。車内も広くとてもくつろげる空間になっています。走行中も静かで、とても乗り心地がよいです。本革のシートで高級感がありさいこうです。振動もなく後ろも広くゆったりくつろげます。
気になった点
前も後ろも多少長さがあるのであまり慣れてない方は駐車が大変かもしれないです。少し余裕のある広い駐車場に停めることをおすすめします。
総評
大型なだけあって馬力もあり加速力もスムーズです。エンジン機能、走行機能、乗り心地が最高ですね。高速道路も安定感があり静寂性もあり安定している病院です。車体がおもいので燃費は悪い方です。頻繁に遠出すると燃費がかかりますね。デザインもずっと人気のある車種なので納得のできでした。全面はクセがなく飽きの来ない作りになっています。バックモニターなども便利ですね。色んな機能もついているのでとてもたのしんで頂けます。ハイオクなので燃費がかかってしまおう。レクサスが出てきてから少し人気に陰りが見え始めたようです。
守ってくれるこの車
投稿日:2017年9月10日
てkさん(神奈川県)

5
デザイン:5
走行性:5
居住性:5
積載性:5
運転しやすさ:5
維持費:3
- 押し出しが強い
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
- 室内が広い
- 装備が充実している
- 乗り心地が良い
モデル | 2000/8~2006/5 | グレード | 4.3 C仕様 プレミアム |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2007/6~ |
燃費 | 7km/L |
良かった点
当時新古車で購入 未だこれ以上の車を見つけることが出来ず乗り換えられない
気になった点
同じ車種のバネサスも一時乗ってましたが純正車高なら乗り心地はほぼ変わりません サス1本約15万なのが個人的には辛いかな? 内装&足回りはほぼ純正ですが2年前にリムだの全塗装だのとなんだかんだ200万超えの改造したのでそこらのボウズからの視線が熱い以外は全く持って不満なし。 古いのは自分でも自覚してるしそろそろ乗り換えたいのに・・・ このままいけばLSに乗るくらいならベンツ乗ります。 ならベンツは乗り心地が良いのか? LSとベンツならLSの方が良いですよ。 個人の主観になりますが、外車は足回りが固くて乗ってると疲れます。 これは実際に所有して乗り比べた人間にしかわからない所だと思います。 この高級感、乗り心地、静音性、操舵性を持った車をトヨタが作ってくれれば瞬時に乗り換えます。
総評
もう10年超え、20万キロ弱乗っていますが目立った故障は無し 他にも数台所有してますが長距離移動はこの車が一番。 8万kmでタイベル交換、12万kmでヘッドパッキン、エンジン周りブッシュ交換 サス4本新品交換した以外はほぼ何も不具合なくいい車 税金や維持費考えてもやはりこれが一番乗り心地が良くストレスも無し 買い替え検討してLSも一時乗りましたが内外装安っぽくて燃費以外に良い点は見つけられませんでした。 トヨタはなんでこの車種やめちゃったのかなぁ と新型が出るたびボヤいてます。
高級感あるセダン
投稿日:2017年9月8日
なつおままさん(兵庫県)

4
デザイン:5
走行性:5
居住性:5
積載性:4
運転しやすさ:5
維持費:2
- ラグジュアリー
- 室内が広い
- 荷室が広い
- 信頼性が高い
モデル | 2000/8~2006/5 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2001/5~2010/4 |
燃費 | 5km/L |
良かった点
乗り心地の良さと安定性。セルシオというブランド力が良かったです。乗り心地と静かさで同乗者はみんな眠たくなり、寝てしまっていました。
気になった点
ハイオク仕様車である、燃費が悪い、維持費が高い。重量税が年間7万円はかかりました。
総評
日本製トヨタのいい車が欲しくて、当時は1番セルシオがいいと言われていたので、自分の見栄もあり中古車ですが、流行っていたパールホワイトの車を買いました。 約350円位だったと記憶しています。内装はベージュの革張り、高級感あります。 一緒に乗る家族や友人が飲み物をこぼしたりしてもサッと吹けば元通りで、お手入れはしやすい車だと思います。 また車内も寛く、トランクも充分な広さがあります。 遠出するにも快適で、手放すまで約10年乗り続けました。 ずっと乗っていても良かったんですが、サーフィンなどを始めたためにワゴンタイプの車に乗り換えることにしました。 ブランド力と 高級感、乗り心地の良さと安定性、おすすめできる車だと思います。 気になる点はハイオク仕様車、燃費は悪かった、維持費が高いのでそこがクリアできれば大変良い車だと思います。自分も、家族や友だちも気に入っていましたし、 また機会があれば所有したい車です。
足
投稿日:2017年9月8日
ジャンさん(東京都)

4
デザイン:4
走行性:4
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:2
- 乗り心地が良い
モデル | 2000/8~2006/5 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | 2000/8~ |
燃費 | 8.5km/L |
良かった点
車内も外装も高級感があっていい。 安定感がある。
気になった点
今の時代の燃費についていけない。
総評
税金と燃料費を気にしなければいいクルマです。
高級車
投稿日:2016年6月6日
チークンさん(兵庫県)

3
デザイン:3
走行性:3
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:3
- 視界が広い
モデル | 1989/10~1994/9 | グレード | 4.0 A仕様 |
---|---|---|---|
所有者 | その他 | 所有期間 | - |
燃費 | 6.5km/L |
良かった点
以外と視野が広く運転しやすい。安心感がある。
気になった点
燃費がやはり悪い。修理費も高い。
総評
お金もちにはよさそう。乗り心地は抜群。
最高!
投稿日:2015年12月9日
Garsonさん

5
デザイン:5
走行性:5
居住性:5
積載性:5
運転しやすさ:5
維持費:3
- ラグジュアリー
- 室内が広い
- 装備が充実している
- 乗り心地が良い
- 小回りが利く
モデル | 2000/8~2006/5 | グレード | 4.3 C仕様 |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | 6.5km/L |
良かった点
意外と小回りも利いて取り回しが良い。 静かで乗り心地も良く装備も充実していてさすがセルシオだと思いました。
気になった点
ドリンクホルダーに500のペットボトルを置くとシフト操作する時ちょっと邪魔。
総評
良く出来てる良い車。
とにかく静か!
投稿日:2014年9月19日
トッサンさん(長野県)

4
デザイン:5
走行性:5
居住性:5
積載性:4
運転しやすさ:5
維持費:2
- ラグジュアリー
- 押し出しが強い
- 装備が充実している
- 乗り心地が良い
- 信頼性が高い
モデル | 2000/8~2006/5 | グレード | 4.3 C仕様 インテリアセレクション |
---|---|---|---|
所有者 | その他 | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
さすがに「静か」で乗り心地も快適性も文句なし。 V8独特のあの強烈なセル音。
気になった点
特に無し。
総評
諸事情で借りて乗りましたが、燃費はV8としては私の中では悪くないと思いますが、ガソリンを日々気にしている方は乗らない方がいいでしょう。 私の家ももう少し駐車場幅が広ければ1回所有してみたい車ですが…。 金銭と駐車場に余裕のある方にはいいと思いますよ。
信頼できる相棒
投稿日:2014年7月23日
南 ミユさん(愛知県)

5
デザイン:4
走行性:4
居住性:3
積載性:5
運転しやすさ:4
維持費:2
- 押し出しが強い
- 加速が良い
- 装備が充実している
- 乗り心地が良い
- 小回りが利く
- 信頼性が高い
モデル | 1994/10~2000/7 | グレード | 4.0 C仕様 |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2013/7~ |
燃費 | 6km/L |
良かった点
音が静か。安定性が高い。車体が大きくても小回りは素晴らしいほどきく。エンジンが丈夫。
気になった点
天井が低いことと、エアサスだからふわふわ感が気になった。
総評
セルシオはとにかく音が静かなことと、丈夫なこと。きちんとメンテすれば40万キロ近くまでは走ります。
初代A仕様こそ神です。
投稿日:2014年5月6日
muquanさん(大阪府)

5
デザイン:3
走行性:5
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:5
維持費:4
- ラグジュアリー
- 加速が良い
- 装備が充実している
- 乗り心地が良い
- 見切りが良い
- 信頼性が高い
モデル | 1989/10~1994/9 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 1991/3~1994/3 |
燃費 | 6.5km/L |
良かった点
バブル真っ只中、試乗であまりの静けさに腰を抜かし、気が付けば注文していました。
気になった点
欠点を探す方が難しいクルマでした。
総評
中古なら断然バネサスのA仕様。もう一度乗ってみたいパーフェクトカーです。
big
投稿日:2014年3月16日
hiro429さん(千葉県)

4
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:3
維持費:2
- 室内が広い
- 乗り心地が良い
- 収納が多い
モデル | 2000/8~2006/5 | グレード | 4.3 A仕様 eRバージョン |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
乗り心地よく、スムースな加速です トランクは、異様にでかく 高さもあります
気になった点
燃費が6k位 荷物おおいのでしかたないか でかすぎるかな
総評
サスが 硬めで乗り心地いいです。
セルシオのモデル一覧
-
世界基準となったトヨタのフラッグシップセダン
-
見た目は変わらないが中身は正常進化
-
世界の高級車に影響を与えたフラッグシップセダン
セルシオの中古車
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆同じ車種のグレードのカタログを探す
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆セルシオを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。