Car Sensor |
セルシオの口コミ・クチコミ・評価・評判|ダッティーさん
- 中古車トップ
- 新車
- トヨタ(新車)
- セルシオ
- セルシオの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- ダッティーさんの車クチコミ
ダッティーさん(北海道)
投稿日: 2013年2月4日
威風堂々
3点
- デザイン:
- 4
- 走行性:
- 4
- 居住性:
- 4
- 積載性:
- 4
- 運転しやすさ:
- 4
- 維持費:
- 2
良かった点
やはり世界のトヨタの代表する車種だけあって、他社の同等クラスよりもはるかに安心感が違いました。
電気系統の不具合もなく手放すまで一度も修理もなかったです。
内装とか走り易さもさることながら、そこが一番の安心と、やっぱりセルシオだなと納得の乗り心地でした。
気になった点
僕が中古で購入した時には、価格も安くなってきていたため買い求め易くなっていましたが、友人の低燃費ハイブリットの車が羨ましくなったくらいでした。燃費、税金等がかかってしまうのは当然ですが・・・。気になった点は個人的の好き嫌いですが、僕は内装にこだわりがあるので、あえて気になったところは、純正マルチの位置が20系先代よりも上に位置したのは、見易さを感じましたが、それ以外だと差ほど20系と変わらないなって感じました。
インパクトがある車種だけに期待していたんですが、他社の同等クラスの中では、内装に関しては一歩下がってた感じがしました。
総評
税金・燃費など余裕のある人が乗るならかっこいいんですが、僕みたいな一般人が背伸びして乗れる車種ではないので・・・。
しかしやはり世界のトヨタの安心感は鉄板の車種です!
かっこいいのも間違いないですw
特徴
- ラグジュアリー
- 加速
- 装備充実
- 乗心地
- 信頼性
- メーカー
- トヨタ
- モデル
- 2000/8~2006/5
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- 4.1km/L
- 車種
- セルシオ
- グレード
- 4.3 B仕様 eRバージョン
- 所有期間
- 2007/6~2009/6
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:1
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
セルシオのモデル一覧
-
世界基準となったトヨタのフラッグシップセダン
-
見た目は変わらないが中身は正常進化
-
世界の高級車に影響を与えたフラッグシップセダン
セルシオの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆セルシオを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。