Car Sensor |
- 中古車トップ >
- 新車 >
- トヨタ(新車) >
- カリーナ >
- カリーナの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 1996年8月~2001年11月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- モデル&グレード
- クチコミ
I love run!!
投稿日2017年9月12日
carnanotorikoさん(熊本県)
トヨタ
カリーナ
総合評価:5
デザイン:4|走行性:4|居住性:5|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:2
特徴
モデル | 1996/8~2001/11 |
グレード | 1.6 GT |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2016/7~ |
燃費 | 12km/L |
良かった点
エンジンは最終型20バルブ4連スロットルのヤマハの4AG なので良く吹け上がり8000近く回る素敵な心臓。 3000辺りからのトルクでまち乗りも非常に楽。特に追い越し等ではシフトダウンしてアクセルを踏み込めばなかなかの加速で楽々。でも燃費はハイオクだが回しても10を切ることはない。良いときで13ほど 当時のクラスとしてはカローラよりも上なのでエアコン周りの質感やシートの出来がいい。前期のヘッドライトはガラスなので曇りにくく綺麗。 最近の車じゃ見なくなった角ばったボディラインも個人的には好き。純正エアロがノーマルのカリーナとは差別化している。 後部座席もFF なので広く大人も乗りやすい。
気になった点
後期になるとオートエアコンや2ポッドキャリパー、ホワイトメーター、6速マニュアルなど色々変更点があるので羨ましく感じる(前期乗りのため) トランクスルーがGT グレードにはない。車外パーツが少ないなく、マフラーはワンオフにするしかないので弄るならカローラの方がよさそう 古いので部品供給が心配。
総評
5ナンバーコンパクトスポーティセダン。乗りやすく運転を楽しめる今じゃ貴重な車。弄ろうとするとパーツが無いので困る。
コメント 0件
平均点以上のコンパクトファミリーカー
投稿日2014年2月23日
プルトンさん(兵庫県)
トヨタ
カリーナ
総合評価:4
デザイン:3|走行性:4|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 1996/8~2001/11 |
グレード | 1.5 Ti |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
ドライバーを考慮した高尚な設計デザインに好感を持てます。 機能と性能のバランスが取れた、とても実用的な車です。 様々な場面で活躍できる、ファミリーユースとして最適な車です。
気になった点
すべてが平均点以上なのですが、反面、少し面白味に欠ける所があります。 トランクルームが思っていたほど大きくありませんでした。
総評
必要十分なバランスの取れたエンジンが搭載されています。 基本的に欠点の無い車で、コストパフォーマンスは高いと思います。
コメント 0件
足のいい奴
投稿日2013年8月13日
新しいフォルダさん(大阪府)
トヨタ
カリーナ
総合評価:5
デザイン:4|走行性:4|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
モデル | 1996/8~2001/11 |
グレード | 1.5 Ti マイロード |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2013/5~ |
燃費 | 13.5km/L |
良かった点
オーソドックスなボックス型4ドアセダンで直線基調なデザインは今の車にはない良さだと思います。ボックス型のデザインは取り回しや見切りの良さにもつながっています。 4輪独立懸架のストラットサスペンション + スタビライザーで乗り心地やハンドリングも合格点以上。ちょっと速い速度でカーブに入ってもあまり怖いと感じない足のいい奴です。 下からトルクをモリモリ出してくれる1.5リッター5A-FEエンジンと5速マニュアルの組み合わせは非常に楽しい。シフトフィーリングも申し分ない出来。 ブレーキは踏み込み量に応じて効くタイプで、効きに不満は無い。 スポーツドライビングで最も重視したいシートも出来がいい。サポート性が良く体をしっかりと支えてくれる。 安全面では衝突安全ボディはもちろんのこと、ABSにデュアルエアバッグ、後席3点ヘッドレスト、後部中央席3点シートベルトがしっかりと装備されている。最近流行のアシスト装置は無いが、基本的な部分での安全性能は非常に高いと思う。
気になった点
廉価グレードのためかオートライトやフォグランプが無い。 ブレーキダストが多め。 間欠ワイパーでのリレー音が耳障り。
総評
基本が良くできた車だと思います。 安全面は特に考えて作られているようで、廉価グレードにも後席3点ヘッドレストや後部中央席3点シートベルトが標準装備なのがその証拠ではないでしょうか。 ドライバーが不安になる要素を極力排除しようとしたのでしょう。非常に安心して運転できます。 免許取り立ての初心者ドライバーに特にお勧めしたいです。この車と同じレベルの日本車を探すと非常に苦労しますよ。
コメント 0件
安心
投稿日2013年3月31日
つばくろやさん(埼玉県)
トヨタ
カリーナ
総合評価:4
デザイン:3|走行性:4|居住性:3|積載性:4|運転のしやすさ:3|維持費:4
特徴
モデル | 1996/8~2001/11 |
グレード | 1.6 GT |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
コストパフォーマンスに優れたお買い得な車です。
気になった点
個性にかける。
総評
安心感のある車です。
コメント 0件
toyota
投稿日2013年3月29日
nbさん(北海道)
トヨタ
カリーナ
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:-
特徴
モデル | 1996/8~2001/11 |
グレード | - |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
乗り心地が良く、燃費も結構いいと思います。
気になった点
ボディが四角いので取り回しに気を使うことがあります。
総評
車が好きな人には一度は乗ってもらいたい車です。
コメント 0件
いい車
投稿日2013年3月29日
らいさん(岐阜県)
トヨタ
カリーナ
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
モデル | 1996/8~2001/11 |
グレード | 1.8 Si マイロード |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
加速感があり、とても運転しやすい車。見てても飽きがこない車です。
気になった点
頻繁に乗らない方にはコストが高くなるのでおすすめできないです。
総評
全体的に高評価です。走りやすく、たくさん乗っていたくなる車です。
コメント 0件
疲れ知らず
投稿日2013年3月29日
かなかなaさん(大阪府)
トヨタ
カリーナ
総合評価:4
デザイン:4|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 1996/8~2001/11 |
グレード | - |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | 8km/L |
良かった点
何より運転していてストレスがなくパワーもありコーナリング性能も高いです。
気になった点
室内の高さが、かなり低いので背の高い男性は頭が擦りそうです。
総評
何より運転が楽で多人数での長距離ドライブも疲れません。
コメント 0件
足回りが素晴らしい車
投稿日2013年3月29日
ねこまんまさん(40代/東京都)
トヨタ
カリーナ
総合評価:4
デザイン:5|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:3
特徴
モデル | 1996/8~2001/11 |
グレード | 1.6 GT |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
コンパクトで優秀なエンジンが搭載されていて、レベルの高い車に仕上げてあります。
気になった点
個人的な感想ですが、サスペンションが少し硬く感じて、路面の状態を拾いやすいという印象でした。エンジンは排気量にしてはパワー不足だな、という印象でした。特に低速でのトルク感に不満を感じました。
総評
サスペンションは柔らかいセッティングになっていて、路面を滑るように走ってくれます。コンパクトな高性能エンジンなので、自然環境にも優しい車です。
コメント 0件
ハンドルが切りやすいです
投稿日2013年3月29日
アスオさん(東京都)
トヨタ
カリーナ
総合評価:4
デザイン:4|走行性:3|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
モデル | 1996/8~2001/11 |
グレード | - |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
ハンドル操作がしやすいので、運転のしやすい車です。
気になった点
車幅が広めになっていて、路地のような場所は苦手です。
総評
運転がしやすく、ハンドルも切りやすいのがとても良いです。
コメント 0件
テンロクスポーツ?
投稿日2013年3月28日
くろおっさんさん(神奈川県)
トヨタ
カリーナ
総合評価:4
デザイン:3|走行性:5|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:-
特徴
モデル | 1996/8~2001/11 |
グレード | - |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
6速のマニュアル操作は楽しい。 素のままでは普通のセダンかもしれませんが、少しいじれば見た目によらず運転が楽しい車だと思います。
気になった点
総評のとこにも書きましたが、同じエンジンユニットのカローラやスプリンターと比べて車重があるためか、思ったような軽快感は感じられませんでした。
総評
トヨタ車でも最後の方まで残った1.6LエンジンのMT車でしたね。 昭和の時代に販売されていたころは「足のいいやつ」などと宣伝されて、実際に他車種との違いも感じられましたが、この車はエンジン以外はいたって普通のセダンでした… 今どき、この手の車をお探しの方がいるなら、カローラやスプリンターの方が車重が軽く、軽快感が感じられると思います。
コメント 0件
カリーナのモデル一覧
カリーナの中古車情報
カリーナ(1996年8月~2001年11月生産モデル)のクチコミ・評価一覧/カーセンサーnet
◆メーカーからカタログを探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- アパル |
- スカニア |
- リライアント |
- CT&T |
- プリムス |
- ヴェンチュリー |
- グンペルト |
- スパイカー |
- GLM |
- クライスラー |
- サーブ |
- AMCジープ
◆車種からカタログを探す
- アウトランダーPHEV |
- MAZDA2 |
- CL |
- DB7 |
- ルクラ |
- 900セダン |
- フレアクロスオーバー |
- トール |
- インプレッサクーペ |
- コペン |
- キャラバンマイクロバス |
- 695C |
- キミーラ |
- リアルタ |
- ピクシストラック |
- トラバース |
- ゴルフヴァリアント |
- Eクラスオールテレイン |
- Aクラス |
- デルタワイドワゴン
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
- アルファ ロメオ 8C |
- 光岡自動車 リューギワゴン |
- マクラーレン 765LT |
- ポルシェ 968 |
- ルノー ルーテシア |
- メルセデスAMG GT |
- トヨタ スプリンタートレノ |
- フェラーリ 430スクーデリア |
- メルセデス・ベンツ EQA |
- シトロエン DS3 |
- マクラーレン 750S |
- 米国トヨタ ランドクルーザー |
- フェラーリ 456GT |
- パンサー J72 |
- 日産 バイオレット
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
- 米国日産 マキシマ |
- フォルクスワーゲン ゴルフ |
- ボルボ V90クロスカントリー |
- トヨタ レジアス |
- アルファ ロメオ アルファ159スポーツワゴン |
- マツダ レビュー |
- トヨタ bBオープンデッキ |
- 光岡自動車 ビュートストーリー |
- AMG CLクラス |
- マツダ コスモスポーツ
◆掲載物件のフルモデルチェンジから中古車販売店を探す
◆車を売却する