Car Sensor |
ブレビスの口コミ・クチコミ・評価・評判|トッサンさん
- 中古車トップ
- 新車
- トヨタ(新車)
- ブレビス
- ブレビスの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- トッサンさんの車クチコミ
トッサンさん(長野県)
投稿日: 2018年6月22日
ちょっと期待外れ
2点
- デザイン:
- 3
- 走行性:
- 5
- 居住性:
- 3
- 積載性:
- 3
- 運転しやすさ:
- 4
- 維持費:
- 1
良かった点
全長約4.5M、全幅約1.72mのほぼ5ナンバーサイズに2.5Lと直6エンジンの組み合わせは、同時期に出た17系クラウン、110系マークⅡより加速が凄い。ちょっとアクセルを強く踏み込み過ぎると、雪も降っていないのにメーター内に「滑ってますよ」マークが点灯する程。たぶんTRCを解除したら車体リアがケツ振ると思う。
17クラウン・ロイヤルサルーン、110系マークⅡのグランデGより装備がいい。30系セルシオとほぼ一緒位。
気になった点
強烈な加速感があるから5速ATの割に燃費が凄い悪い。前車のMCV21(2.5L)ウィンダム4速ATより悪いとは予測外だった。しかも、ブレビスは低燃費アピールのD-4エンジンなのにね。
EMVのタッチパネルが軽いタッチで反応しない時がある。
1JZ-GEより、FSEはエンジン音すべてに対し6気筒って感じの音質さが無い。
総評
この車は3.0Lの方がオススメかも。これまで、トヨタの6気筒車ばかり乗ってきたけど乗ってみて2.5Lは車好きの私には意外にも不満が多過ぎた。2.5Lで乗るなら同時期に出た110系マークⅡか17系クラウンを勧める。Aftermarketマフラーもいっぱいあるしね。ブレビスはほとんど3.0L用のAftermarketマフラーしか売ってない。
つまらなくなったのでセカンドカーのワゴンRで普段移動してる。
安くて豪華な装備の車を求めてる人にはオススメ?だけど…。
特徴
- ラグジュアリー
- 押し出し
- 加速
- 信頼性
- メーカー
- トヨタ
- モデル
- 2001/6~2007/5
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- 6km/L
- 車種
- ブレビス
- グレード
- 2.5 Ai250 プレミアム
- 所有期間
- 2017/12~
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:46
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆ブレビスを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。