| Car Sensor |
- 中古車トップ >
- 新車 >
- トヨタ(新車) >
- オーリス >
- オーリスの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 2012年8月~2018年6月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 15ページ目

- モデル&グレード
- クチコミ
スポーツハッチバック
投稿日2013年2月11日

mimi-tenさん(茨城県)
トヨタ
オーリス
総合評価:4
デザイン:4|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
| モデル | 2012/8~生産中 |
| グレード | 1.8 180G |
| 所有者 | 試乗車 |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
リアテールがイタリア車のよう。全体的にスタイリッシュ。
気になった点
4.3mの全長に1760mmの全幅は感覚を掴むのに慣れが必要。
総評
モデルチェンジよりも刺激的なCMが話題になったオーリス。
コメント 0件
良い
投稿日2013年2月11日

りきりきさん(東京都)
トヨタ
オーリス
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
| モデル | 2012/8~生産中 |
| グレード | - |
| 所有者 | 知人/友人のクルマ |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
以外と車内が広くゆったりと座れる乗り心地抜群の車です。
気になった点
良い
総評
良い
コメント 0件
満足
投稿日2013年2月11日

一連の健太さん(東京都)
トヨタ
オーリス
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
| モデル | 2012/8~生産中 |
| グレード | 1.5 150X Sパッケージ |
| 所有者 | 家族のクルマ |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
デザインも走行性能も質感が高い。峠道を走っても十分楽しい。
気になった点
もう少し迫力あるエンジンを搭載してくれたら嬉しいかも。
総評
先代のオーリスとは全く別物でかなり気に入りました。
コメント 0件
難しい立場に置かれた1.8Lモデル、180G
投稿日2013年2月11日

Muchachoさん(兵庫県)
トヨタ
オーリス
総合評価:3
デザイン:3|走行性:2|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:2|維持費:3
特徴
| モデル | 2012/8~生産中 |
| グレード | 1.8 180G Sパッケージ |
| 所有者 | 試乗車 |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
先代よりも低くなった着座位置はスポーティな演出に大いに役立っています。
気になった点
150XよりもCVTのダイレクト感が希薄で、変速比を簡単に変更する設定になっているのは意外なものでした。 180Gは排気量が大きく、発生するトルクが大きいので、150XよりもCVTの変速設定がタイトになっていると期待したのですが、実際は逆でした。
総評
180G Sパッケージの走りの味付けは150X Sパッケージとほとんど同じでした。低負荷走行でのCVTの感触は150Xのほうが良く、街乗りメインで使用するのであれば、180Gを選ぶ必要はないと感じました。
コメント 0件
シャア・アズナブルも満足
投稿日2013年2月11日

コジッキーさん(埼玉県)
トヨタ
オーリス
総合評価:4
デザイン:5|走行性:5|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
| モデル | 2012/8~生産中 |
| グレード | 1.8 RS |
| 所有者 | 試乗車 |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
ボディ剛性が高く、洗練されたステアリングフィール。 スポーツモードでの高速走行や登坂時の力強さ。
気になった点
スポーツハッチバックとしては地上高が高い。 Aピラーが太く、右折時の死角が大きい。
総評
一時期のトヨタ車とは比べ物にならないほど、ドライビングを楽しめる車。
コメント 0件
異端児
投稿日2013年2月10日

akkyo1023さん(埼玉県)
トヨタ
オーリス
総合評価:4
デザイン:3|走行性:3|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
| モデル | 2012/8~生産中 |
| グレード | - |
| 所有者 | 知人/友人のクルマ |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
トヨタ車としてはきちんと走ること。 (欧州車たちや国産ならアクセラと張り合えるレベルになっただけではありますが) トヨタ車の信頼性の高さ。 (欧州車たちと異なりマイナートラブルも少ないでしょう)
気になった点
高めの価格設定。 (この価格ならばゴルフ等の欧州のライバルも射程に入ってしまうのでは?) 特別なオーラのようなものは発していないこと。 (ジュリエッタやシトロエンDS4のような特別な何かを感じられません。アクセラも同じですが。)
総評
先代オーリスもトヨタ車の中では珍しくきちんと走る車でした。新型はどうなのか気になったので見せてもらいました。 デザインについてはアルファの真似でもないと感じます。たしかにカルデイナにも似ているような。 フロントはカローラにも通じる最近のトヨタ顔でしょう。それよりもアルファをはじめとした欧州車たちのような特別な存在感を感じないのが問題かと感じます。 走りについては、まっとうな仕上がりですが、欧州のライバルと比べると少々のギャップでもよく拾い、欧州車のような硬めだけれど柔らかいといった点ではイマイチです。よく曲がり、1.5でもそれなりに加速し、それなりに止まります。ハンドリングは欧州の普通のファミリーカーのレベルに達しています。 内装の質感もトヨタ車としては悪くなく、左右独立のエアコン調整ダイヤルなど装備も充実しています。 シートの質感や質も悪くはありません。 結論 トヨタ車としては全ての面で真っ当に仕立てられたクルマだと感じます。常識に尻を向けろとは、コストダウン優先で走る、曲がる、止まるが国内仕様で欧州車には到底太刀打ちできないレベルの普通のカローラのようなトヨタ車というトヨタの常識を超えて、欧州車と同等に近い走りを実現したというだけのことだと考えます。トヨタの常識に尻を向けたとてい点では、たしかにトヨタ車の中でオーリスはキャッチコピー通りの異端児ですね。
コメント 0件
かっこいい!
投稿日2013年2月10日

年齢ダウンロードさん(東京都)
トヨタ
オーリス
総合評価:4
デザイン:4|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
| モデル | 2012/8~生産中 |
| グレード | 1.8 RS Sパッケージ |
| 所有者 | 知人/友人のクルマ |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
外観は先代のカローラっぽい雰囲気とは全然違いすごくカッコいいです。
気になった点
エンジンにこれといった特徴はありません。もう少しこだわってもよさそう。
総評
街中では乗りやすく、峠道ではしっかり走ってくれるイイ車という印象を持ちました。
コメント 0件
質感や仕上げは良い。
投稿日2013年2月10日

auauauさん(大阪府)
トヨタ
オーリス
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
| モデル | 2012/8~生産中 |
| グレード | 1.5 150X |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
まるっこいデザインは気に入ってます。思ったより挙動はマイルドで運転しやすいです。静寂性は高い。
気になった点
車が重くて燃費は思ったより良くないところかな。硬めの乗り心地。後方視界が悪い。小物入れの位置付けが使いにくい。
総評
このクラスでは良いと思います。若い人から年配の人まで乗れそうです。走りもいい快適性も十分、高級車を求めたらきりがありませんがこのクラスでは大変満足できる車。
コメント 0件
スタイリッシュ
投稿日2013年2月10日

レクターさん(三重県)
トヨタ
オーリス
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
| モデル | 2012/8~生産中 |
| グレード | - |
| 所有者 | 知人/友人のクルマ |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
ハンドリングがよく運転しやすい。デザインが洗練されている。
気になった点
収納スペースは小さく、物を載せたり運んだりは向いてない。
総評
スタイリッシュなデザインで走行性能がよく運転しやすい。
コメント 0件
ちょうどいいトヨタ
投稿日2013年2月10日

買う時ネットさん(東京都)
トヨタ
オーリス
総合評価:4
デザイン:5|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
| モデル | 2012/8~生産中 |
| グレード | 1.5 150X Sパッケージ |
| 所有者 | 知人/友人のクルマ |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
スポーティーなデザインと走りで満足度は高いです。街乗りにも遠出にも向いている。
気になった点
オプションでわがままを言って「あれもこれも」と付けるとイイ価格になってしまいます。
総評
先代のオーリスはとにかくカローラっぽくてダメでしたが、これはデザインも走りも凄くイイです。
コメント 0件
オーリスのモデル一覧
オーリスの中古車情報
オーリス(2012年8月~2018年6月生産モデル)のクチコミ・評価一覧(15ページ目)/カーセンサーnet
◆メーカーからカタログを探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- フータン |
- フォード |
- マーキュリー |
- DSオートモビル |
- サターン |
- ホールデン |
- アルピーヌ |
- シュコダ |
- オールズモビル |
- バーキン |
- ロータス |
- プロトン
◆車種からカタログを探す
- モンデオワゴン |
- XMブレーク |
- イグニス |
- テラノ |
- アウトバック |
- ビトルボクーペ |
- i3 |
- ルーチェ |
- リトモ |
- シャラン |
- SAI |
- クルーガー |
- エクスプローラースポーツトラック |
- 718ケイマン |
- バモスホビオ |
- トナーレ |
- ランドクルーザー40 |
- コースタービッグバン |
- RX-8 |
- 6000SE
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
- スバル レヴォーグレイバック |
- マクラーレン 765LTスパイダー |
- スズキ スペーシアベース |
- ローバー 75シリーズ |
- 米国日産 ダットサントラック |
- ポルシェ 911 |
- トライアンフ TR-4 |
- ダイハツ フェローバギー |
- ダイハツ ソニカ |
- マツダ スクラムトラック |
- スバル レヴォーグ |
- トヨタ MR2 |
- キャデラック コンコース |
- キャデラック DTS |
- フェラーリ チャレンジストラダーレ
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
- マクラーレン 675LTスパイダー |
- アウディ SQ7 |
- アウディ A6アバント |
- ホンダ NSX |
- 日野自動車 レンジャー2 |
- アバルト 695トリブートフェラーリ |
- AMG SLSクラスロードスター |
- ダイハツ アルティスハイブリッド |
- レクサス NX |
- マーキュリー コロニーパーク
◆掲載物件のフルモデルチェンジから中古車販売店を探す
◆車を売却する
