Car Sensor |
オーリスの口コミ・クチコミ・評価・評判|flowgeさん
- 中古車トップ
- 新車
- トヨタ(新車)
- オーリス
- オーリスの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- flowgeさんの車クチコミ
flowgeさん(石川県)
投稿日: 2022年5月26日
良く言えば万能 悪く言えば中途半端
3点
- デザイン:
- 4
- 走行性:
- 5
- 居住性:
- 5
- 積載性:
- 5
- 運転しやすさ:
- 4
- 維持費:
- 2
良かった点
欧州ではコンパクトファミリーカー扱いらしいですが、いわゆるグランドツーリングカー・長距離移動車ですね。
デカくて重くて1.5L-NAなのに、加速、安定性など走行性能は全く問題なしです。
多少の路面凹凸は室内まで来ないので快適に乗っていられます。
ガチ悪路は無理ですが、ちょい悪路なら難なく走破できます。
エアコンも強くて早く効くし、車内・荷室も広くて内装も細かい加工が施されていて安物感はないです。まぁプラスチックですけどね。
気になった点
燃費は悪いですね。ガソリン食います。
インテリアは凝っていて安物感はなく、小物入れがたくさんあって実際収納力は高いのですが、曲面が多用されていて「ちょっと物を置く」スペースがなくスマホスタンドも付けられません。
これはなんとかしてほしいです。
後方視認性悪いです。さらにリヤワイパーの拭き取り面積異常に狭くて左寄りです。
ナビのリヤカメラないと駐車はつらいでしょうね。
あとは意外と修理が必要になった際は高くつきます。
中古パーツの流通も少ないので自分で直そうにも物を探すのが大変です。
総評
コンパクトではない。SUVほど大きくない。ジャンル的に微妙な立ち位置なのですが、素性はいいです。
4人乗って荷物を積んで長距離の旅行なんかには最適です。
車格に対して貧弱なエンジンでこれだけ走れれば大したものです。
ちょっと踏んだだけで盛大に回転数上がるので燃費はしょうがないかな。
細かい点はいろいろあるけど、総評としては可もなく不可もなくといったところでしょうか?
悪い点はほとんどないのに絶賛する点もないという・・・
問題なのは、ならば敢えてオーリスを選ぶ理由は何だ?というところでしょうか。
適当に選んだ車がたまたまオーリスで「意外といいじゃん」なら満足度は高いでしょうが、
吟味して買った人は「スバルにしとけばよかった」と思うかもしれないですね。
特徴
- 走破性
- 室内広
- 乗心地
- 荷室広
- 視界広
- 信頼性
- メーカー
- トヨタ
- モデル
- 2006/10~2012/7
- 所有者
- 家族のクルマ
- 燃費
- 15km/L
- 車種
- オーリス
- グレード
- 1.5 150X 4WD
- 所有期間
- 2021/2~
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:11
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆オーリスを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。