Car Sensor |
オーリスの口コミ・クチコミ・評価・評判|yokoさん
- 中古車トップ
- 新車
- トヨタ(新車)
- オーリス
- オーリスの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- yokoさんの車クチコミ
yokoさん(東京都)
投稿日: 2017年9月15日
兄貴のような存在
4点
- デザイン:
- 3
- 走行性:
- 4
- 居住性:
- 4
- 積載性:
- 4
- 運転しやすさ:
- 4
- 維持費:
- 3
良かった点
とても素直で入りやすいシフト。
クラッチは軽く、渋滞でも疲れなさそう。
車重は1270㎏と重いが、平地での出だしは
スムーズで重量を感じさせない。
足回りはソフトかつフラット。橋の継ぎ目も楽々。
内装はそれなりにパーソナル感覚が高められ、
なんとか4人での乗車も可能である。
気になった点
ウェッジシェイプにこだわりすぎて、
全方位ともベルトライン以下の視界が不良である。
前と後ろでデザインが釣り合っていない。
フロントは肉を削いだようにぎらぎらしているが、
リヤは窓が上下に薄く、テール位置は高め、
おまけにバンパーは上下に分厚く、ファットの一言。
先代より車高が低いが、横からの風貌は先代同様、
コッペパンのまま。デザイン的に痩せたとは言えない。
むしろ、太ったと思える部分も見られる。
総評
オーリス1800RSに関するレポートです。
アクセルもクラッチも軽く、乗り心地もフラットで、
メカニカルな部分はいいのではないかと思いました。
居住性も、寸法から想像される程度の室内空間は
確保されており、4人での移動も可能です。
問題は、下方視界が悪くてもドライバーの腕で
その点をマスクできるか、ということと、
このスタイルをどう捉えるか…でしょうか。
デザインにこだわったという割には、
アイキャッチ的な部分がなく、
「でかくなったヴィッツ」と言われても仕方なさそうです。
この2点が気にならない人には、MTの運転が楽しめて、
4人でドライブできるいい車に思えるでしょう。
特徴
- スポーツ
- メーカー
- トヨタ
- モデル
- 2012/8~2018/6
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- -
- 車種
- オーリス
- グレード
- -
- 所有期間
- -
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:20
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆オーリスを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。