| Car Sensor |
オーリスの口コミ・クチコミ・評価・評判|ganmerisさん
- 中古車トップ
- 新車
- トヨタ(新車)
- オーリス
- オーリスの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- ganmerisさんの車クチコミ
ganmerisさん(神奈川県)
投稿日: 2013年2月20日
実は最高のコンパクトファミリーカー
5点
- デザイン:
- 4
- 走行性:
- 5
- 居住性:
- 4
- 積載性:
- 4
- 運転しやすさ:
- 4
- 維持費:
- 4
良かった点
インプ、アクセラあるいはゴルフなど同年代につくられたハッチバックと比較して優れている点は
後部座席の床のセンタートンネルという出っ張りがなくフラットなために
3名座ることが出来ます。
5名乗れるファミリーカーとしてみると、車好き、運転好きなパパさんにとっては
かなり強力な選択肢になります。新型では少し後部座席が狭くなってしまったのが残念。
ハンドリング、剛性は高い。不自然なロールがないトヨタらしからぬという言葉がぴったり。
1.8エンジンはこの車体には十分でフル乗車でもアクセル床まで踏み込むということにはなりません。
街乗りよりは高速向きで、リッター18キロ位で走れます。パドルシフト搭載。
初代後期型はトヨタ車なのに全然見かけない。
気になった点
パドルシフトの完成度の低さ、MTモードにした時に思い通りのポジションで走れない
ツインクラッチなどを採用している欧州車に比べ大きく劣っている。
内装のシフト周りのデザインが独自なのでチェックする必要あり。
ダッシュボードがせり上がっていて見切りが悪い。(この点を重視する方は新型インプへ。。)
少し腰高かなと思うが乗り比べたりしなければ多分気が付かないレベル。
総評
プリウスはいや、5名乗る時もあるけどミニバンはいや、ハッチバックがいいけど燃費も気にするという方に是非。
トータルのバランスが凄く良いと思います。
特徴
- カジュアル
- スポーツ
- 加速
- 燃費良
- 部品安
- メーカー
- トヨタ
- モデル
- 2006/10~2012/7
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- 13km/L
- 車種
- オーリス
- グレード
- 1.8 180G Sパッケージ
- 所有期間
- 2009/2~
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:9
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆オーリスを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。