| Car Sensor |
- 中古車トップ >
- 新車 >
- トヨタ(新車) >
- アリスト >
- アリストの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 1997年8月~2004年11月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧

- モデル&グレード
- クチコミ
ドッカンターボセダン
投稿日2025年3月9日

直線番長さん(愛知県)
トヨタ
アリスト
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:3
特徴
| モデル | 1997/8~2004/11 |
| グレード | 3.0 V300ベルテックスエディション |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | 2025/2~ |
| 燃費 | - |
良かった点
今でも古さを感じさせないデザイン、直6ターボのエンジン音に加速は最高です。質感や室内空間の広さは今の車にはないものがあると思います。
気になった点
純正部品がもう欠品になってるものがあるのと、ディーラーでも触った事ない世代のメカニックが多いですね。
総評
手間も金もかかりますが走りでそんな事忘れさせてくれます。是非ともGRさんの復活メンバーにアリストも入れてもらいたい。
コメント 0件
一目ぼれしてホントによかった!
投稿日2022年5月23日

さかちゃんさん(北海道)
トヨタ
アリスト
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
| モデル | 1997/8~2004/11 |
| グレード | 3.0 S300 |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | 2022/4~ |
| 燃費 | 11km/L |
良かった点
ホントは外観16アリストだけど左ハンドルのレクサスGS300、シザーズドアでイカリング・インナーブラックでフルスポイラーで、まさに理想どおりで一目ぼれしました。北海道なので実車を確認できず不安はありましたが、アレスの中原さんがどんな質問や要望にも親切・丁寧に対応してくれて、納得の購入となりました。感謝です!
気になった点
シザーズドアなので内張りが少し剥がれてきてるのは致し方ないかと…。
総評
国の理不尽なイジワルのために車税は高いですが、それでもずっと乗っていたいと思わせてくれる大満足の1台です!
コメント 0件
時が経ってもいい車
投稿日2020年12月7日

みかすきさん(長野県)
トヨタ
アリスト
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
| モデル | 1997/8~2004/11 |
| グレード | 3.0 S300ベルテックスエディション |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | 2015/8~2019/5 |
| 燃費 | 9km/L |
良かった点
18歳で初めて買って乗った車でした、デザインも派手すぎずに纏まってて綺麗にして乗ってやると、やはり元値600万クラスの車だけあるなぁと思いながら乗れました 加速も良く高速での巡航性能、安定性はグランドツーリングセダンを語るに値する安定感がありました 後部座席も意外と乗り心地良くて高速道路をそれなりのスピード出してもみんなスヤスヤ寝てるくらいでしたね 相反するようですけどラグジュアリーセダンとしての乗り心地とスポーティーセダンとしての加速性能を兼ね備えた車だったなと思います
気になった点
ほぼありませんけど1つだけ気になったのは、リアバンパーが結構張り出してるので雨の次の日とかはすごく汚れが溜まりやすいです 気にする人は気になるかもしれません あとはこの時代の車あるあるかもしれませんがドアは結構重たいです、ある意味それが良さでもあるんですけどね
総評
今でこそ安くなってるけど、やはり売り文句が高級スポーツセダンというだけあるポテンシャルは持ってます、今でもそんじょそこらの車には加速で負ける事はないでしょう エンジンも頑丈でとてもいい車です
コメント 0件
トヨタの傑作
投稿日2018年11月26日

チュニコモさん(茨城県)
トヨタ
アリスト
総合評価:5
デザイン:5|走行性:4|居住性:5|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:2
特徴
| モデル | 1997/8~2004/11 |
| グレード | 3.0 S300ウォールナットパッケージ |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | 2018/10~ |
| 燃費 | 8.5km/L |
良かった点
重心の低い走りで、高速道路での安心感はとても高いものがあります。 NAモデルは5速ATが設定されたため(ターボ車には4速ATのみ)、実用性は高いと思います。 名エンジンの評価の高かった2JZエンジンの吹け上がりは、大変シルキーなフィーリングで、V型エンジンでは味わえないものです。車体が重い分、ゼロからの加速は驚くほどではありませんが、それでも230馬力ありますので、必要なときの加速は十分です。このエンジンフィールが忘れられない人には、是非オススメしたいです。 足回りは、硬すぎず、柔らか過ぎず、トヨタ高級車にありがちなフワフワ感は少なくて、ピッチング、ローリングも最小限に抑えられています。 ウォルナットパッケージのインテリアは、木目調ではなく、クルミの本木目であるので、質感が非常に高いです。また、ベージュで統一された室内は、上質な本革シートとも相まって、ラグジュアリー感が高いです。 マルチシステムのナビがついていますが、これを取り外して、マルチレスモデルのエアコンパネルを中古入手の上、別途Aftermarketのナビを導入することで、最新のナビシステム化が可能となります。加えて、もともと設定されているJBLプレミアムサウンドのアンプとスピーカーは、大変クオリティが高く、ヘッドユニットを最新のものに入れ替えれば、それに応えるだけのサウンドを聞かせてくれます。 走りに妥協せず、ときに大切な人を乗せることもできる車で、トヨタの傑作と思っています。
気になった点
よく指摘されていることですが、ブレーキを効かせるためには、踏み込みの力を強めにする必要があります。効きが悪いというより、より強く踏み込まないと、予想より制動距離がかかってしまうという印象です。慣れが必要です。
総評
存在感あるスタイリング、重心の低い安定した走行感、ラグジュアリーな質感、これらが全てを備えた車で、大変満足しています。
コメント 0件
希少な直6スポーツセダン
投稿日2017年9月15日

久遠寺さん(東京都)
トヨタ
アリスト
総合評価:4
デザイン:3|走行性:5|居住性:4|積載性:5|運転のしやすさ:3|維持費:-
特徴
| モデル | 1997/8~2004/11 |
| グレード | 3.0 V300ベルテックスエディション |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | 2001/2~2008/1 |
| 燃費 | - |
良かった点
なんといっても高速走行の安定性! そしてその存在感。高速走行の安定感は長距離走行でも疲れ知らずです。足回りを変更してからはロングホイールベースのおかげもあって さらに安定しています。またその存在感で今でも高速では道を譲ってもらえます(笑)圧倒的な動力性能のおかげで加速力もバツグンです!!
気になった点
燃費の悪さ・・・これは運転の仕方にもよるし、こういうクルマなので しょうがないと思いますが。。。後はブレーキ。このサイズのクルマにしては弱いですね。標準でも容量の大きい物が欲しいです。ちょっとハードな乗り方をする場合はブレーキ強化は絶対必要です。ランニングコストが結構掛かるのも考慮しておかないといけませんね。
総評
高速での安定性、その存在感、どれをとってもイイクルマだと思います。また作りがしっかりしているので長く乗っていても特に古さを感じる事は少ないです。買ってよかったと思えるクルマです。また、操る楽しさ、改造する楽しさ、見る楽しさを兼ね備えていると思います。デザインは賛否両論な所もあると思いますが、私は好きです! しかもブラックのカラーがとても似合うと思います。 車両価格も高いし、維持費もそれなりにかなり掛かるクルマですが なんとか維持しようと毎日がんばろうと思えます。
コメント 0件
パワフルな走りが出来るセダン
投稿日2017年9月14日

ファイタンズさん(北海道)
トヨタ
アリスト
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:2
特徴
| モデル | 1997/8~2004/11 |
| グレード | - |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
セダンとは思えぬパワフルな走行性能が良かったです。
気になった点
冬運転するのが怖かったです。滑りやすいなと感じました。
総評
1年間乗っていました。北海道に住んでいるのにFRを選択したのが間違いでしたね、アイスバーンを運転するのが凄く怖かったです。雪道だと滑る事はなかったんですが、圧雪アイスバーンだと凄く滑るなと感じました。 サスペンションが少し硬い印象でした。路面の感触がダイレクトに伝わるような感覚でした。不快な気分にはなりませんでしたが、もう少しやんわりとした乗り心地が好きなのでイメージと違うなと思いました。 車高は結構低いです。視界は広いとは言えませんね。視認性もあまりよくないかな。 内装の印象ですがスポーツカーのような内装だなと感じました。あまりトヨタの車っぽくない雰囲気でした。 絶版車になってしまいましたがとてもかっこいい車だと思います。 若者が乗る車というイメージが強いですが、ノーマルだと落ち着いた雰囲気の車なので世代問わず乗れる車だと思います。 冬道は得意では無い車なので雪が降らない地域の人におすすめですね。 スポーツカーのように走りの楽しさを感じさせてくれる車だと思います。 若い時の思い出が沢山詰まった車ですね。
コメント 0件
高級スポーツセダン
投稿日2017年9月13日

たこ焼きさん(大阪府)
トヨタ
アリスト
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
| モデル | 1997/8~2004/11 |
| グレード | 3.0 V300 |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | 2004/10~2010/4 |
| 燃費 | - |
良かった点
高級スポーツセダンと言いえるハンドリングの良さと、アクセルを踏み込んだ時の爆発的な加速性能が、車を運転する楽しさを最大限に感じさせてくれます。 また、高速走行中も車体は大変安定しており、ほとんど車体の振動を感じず、安心感と共に大変良い乗り心地をあじわえます。 室内は大変広く作られており、身体の大きな方でもとても居心地の良い空間だと思います。 車体のデザインがいかにもスポーティーで格好いいです。フロントライトのデザインが個人的に大変好みでした。
気になった点
やはりセダンタイプの車体ということで、後方の視認性には少々難があり、駐車の時などは注意が必要だと思います。 車体が思った以上に大きいというのも、運転初心者の方には注意が必要ではないかなと思います。 燃費がお世辞にも良いとは言えないので、維持費という意味ではコストパフォーマンスが悪いといわざる終えないです。
総評
車体自体のお値段は決して安いものではなく、車は走りさえすれば良いという人にはあまりお勧め出来ない車かもしれませんが、そういった方でも一度このような高級セダンに実際のられてみると、その走りの性能の良さの虜になってしまうのでは?と個人的には思うほど運転していて楽しい車です。
コメント 0件
また乗りたいと思う。
投稿日2017年9月9日

スピードマスターさん(愛知県)
トヨタ
アリスト
総合評価:4
デザイン:4|走行性:5|居住性:3|積載性:4|運転のしやすさ:3|維持費:-
特徴
| モデル | 1997/8~2004/11 |
| グレード | - |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | 2003/3~2015/5 |
| 燃費 | 8km/L |
良かった点
スープラと同じ2JZはセダンとは思えない加速力。スープラの中古車市場が高騰している中、Vは買いだと思う。
気になった点
作り込みが非常に良い。
総評
また乗りたいと思う車である。
コメント 0件
古き良きトヨタの名車
投稿日2017年4月21日

TANAXさん(神奈川県)
トヨタ
アリスト
総合評価:5
デザイン:5|走行性:4|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
| モデル | 1997/8~2004/11 |
| グレード | 3.0 S300ベルテックスエディション |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | 8km/L |
良かった点
・ターボなしのSですが、加速はこれでも充分すぎます。街乗りだったら2000回転を上回ることはほとんどありません。ただし、ひとたびアクセルを床まで踏めばリアがグッと沈んで静かに、パワフルに加速します。その時の澄んだ音がクセになります。 スピード感がなく、気が付くと結構なスピードが出ていることがあるので、NAでもスピード違反には注意が必要です。 ・装備が充実していて、空気清浄機、電動テレスコピック、前席パワーシート、オートライト、トラコン、スタビリティーコントロール、クルコン、シートヒーター、HIDと、今の車と比較してもほとんど遜色ない充実装備です。足りないのは自動ブレーキシステムぐらいですね。 ・デザインは古臭い内装ですが、シートは勿論ドアの内張も革、ダッシュボードはプラむき出しではなくクッション性がある謎の表皮があり、質感は非常に高いと思います。 ・たまに運転を替わってもらい後部座席に乗せてもらいますが、フラットな乗り心地が運転席と違って気にっています。 一番気に入っているのが直6、FRという所です。もう国産車からは二度と出ないと思われるユニットです。音も静かで振動が殆どない素晴らしいエンジンです。これだけでも価値があります。燃費もアクセルワークに気を付けて田舎道を走れば10km/L走りました。
気になった点
・一般道ではビシッと車線変更が決まり、全然悪くないのですが高速道路で追い越し車線をリードして走るとちょっとハンドルの安定感が薄くなります。この車よりずっとホイールベースが短くて軽量なBMW製の某車のほうがその辺はずっと安心して走れます。比べちゃいけないのでしょうが。 ・アクセルレスポンスが悪いです。 ・ブレーキがちょっと甘く感じます。フィーリングの問題だとは思うので、メッシュホースに変えれば改善しそうですが、そんなものあるのか・・・? ・FRのクセに小回りが利かない。 ・運転席にはシートメモリーが欲しかった、助手席のパワーシートも8Wayだったらもっと良かった。
総評
最初は大きさに戸惑いましたが、慣れると運転しやすい車だと思います。ボンネットの先端までは運転席から見えませんが、少しは見えるので大体の予想ができますので、幅寄せも慣れればギリギリまでいけます。 狭い道ですれ違いが必要になると大体相手が避けてくれます。ホント申し訳ない! ハンドルも適度な重さがあり、良いです。俗にいうハンドリングも悪くないのでは思います。レースをやったりしないので、はっきりとは言い切れませんが・・・ 充実装備で、お買い得な車だと思います。維持にお金はかかりますが、貴重な直6のFRセダンを暫く楽しみます。
コメント 0件
ラグ車なめるなよ笑
投稿日2015年12月21日

祐さん(千葉県)
トヨタ
アリスト
総合評価:5
デザイン:5|走行性:4|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:3
特徴
| モデル | 1997/8~2004/11 |
| グレード | - |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | 2015/12~ |
| 燃費 | - |
良かった点
なかなかないmtということと なによりすごく速い!
気になった点
制御の機能が多い
総評
購入してから、今のところ悪い点が見つからないので、評価は最高
コメント 0件
アリストのモデル一覧
アリストの中古車情報
アリスト(1997年8月~2004年11月生産モデル)のクチコミ・評価一覧/カーセンサーnet
◆メーカーからカタログを探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- DSオートモビル |
- GMC |
- 米国スズキ |
- スパイカー |
- タイトヨタ |
- シトロエン |
- TVR |
- カーボディーズ |
- ルーフ |
- グンペルト |
- 米国サイオン |
- ジャガー
◆車種からカタログを探す
- ミュルザンヌ |
- シビックGX |
- ビーカム |
- PAネロハッチバック |
- リベロ |
- サンバーディアスワゴン |
- ポルトフィーノ |
- メガーヌクーペ |
- セブン |
- R2 |
- Sクラス |
- メガーヌ |
- B3ツーリング |
- TR-3 |
- アヴァンシア |
- マンチューラ |
- C30 |
- ヴィセオ |
- F512M |
- C30
◆メーカーから中古車を探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- 米国スズキ |
- 日野自動車 |
- ウエストフィールド |
- KTM |
- パンサー |
- アルファ ロメオ |
- シボレー
◆車種から中古車を探す
- トヨタ プロボックスバン |
- シボレー カプリスクーペ |
- 日産 レパードJ.フェリー |
- アウディ e-tron |
- トヨタ パッソ |
- 三菱 シャリオ |
- フォルクスワーゲン タイプIII |
- 光岡自動車 レイ |
- アウディ RS e-tron GT |
- ダイハツ フェロー |
- ホンダ シビックプロ |
- 光岡自動車 ガリュー204 |
- マツダ ファミリアバン |
- マツダ MAZDA6ワゴン |
- メルセデス・ベンツ トランスポーターT1
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
- マクラーレン 600LT |
- GMC シエラクラシック |
- 三菱 ミニキャブブラボー |
- アウディ TTロードスター |
- 米国日産 ムラーノ |
- メルセデス・ベンツ Sクラスクーペ |
- 日産 ノートオーラ |
- シボレー クルーズ |
- トヨタ スパーキー |
- テスラ モデルS
◆掲載物件のフルモデルチェンジから中古車販売店を探す
◆車を売却する
