| Car Sensor |
トヨタ アクアの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧4ページ目
- 中古車トップ
- 新車
- トヨタ(新車)
- アクア
- アクアの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- 4ページ目
クチコミ・評価一覧
1829件
いい相棒
投稿日:2018年3月17日
シミニーさん(福岡県)
4
デザイン:4
走行性:4
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:-
- カジュアル
- 小回りが利く
- 燃費が良い
- 信頼性が高い
| モデル | 2011/12~生産中 | グレード | 1.5 S |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2018/3~ |
| 燃費 | - |
良かった点
燃費がいいと思われることと信頼性があります。
気になった点
室内が少し狭い
総評
満足している
いい車
投稿日:2018年2月25日
ナリタさん(東京都)
5
デザイン:5
走行性:5
居住性:5
積載性:3
運転しやすさ:5
維持費:5
- 小回りが利く
- 見切りが良い
- 燃費が良い
- 信頼性が高い
| モデル | 2011/12~生産中 | グレード | 1.5 S |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2017/12~ |
| 燃費 | - |
良かった点
欲しかったアクアを安く購入できてとても満足してます
気になった点
特になし
総評
気に入ってます
良い車屋さんで購入が一番
投稿日:2017年12月24日
エディさん(京都府)
5
デザイン:5
走行性:5
居住性:5
積載性:5
運転しやすさ:5
維持費:5
- カジュアル
- 小回りが利く
- 燃費が良い
| モデル | 2011/12~2021/6 | グレード | 1.5 S |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | 2017/12~ |
| 燃費 | - |
良かった点
京都府八幡市のカーボックスさんでお世話になり、親切にしていただいたので即決しました。息子が初めて乗る中古車を購入するので不安でしたが、カーボックスさんの説明で安心できました。
気になった点
気になったことは、その都度相談させていただいて解決できました。
総評
これからもお付き合いしたい会社さんでした。
何よりも燃費第一で考えてデザインされた車。
投稿日:2017年9月15日
裕ちゃんパパさん(福岡県)
4
デザイン:3
走行性:3
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:5
- 小回りが利く
- 燃費が良い
| モデル | 2011/12~2021/6 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2014/3~ |
| 燃費 | 21.5km/L |
良かった点
やはりなんといってもガソリン代がかからないのが一番です。私の最高燃費は現住所の福岡~故郷の長崎間ででちょうど30km/Lです。通常街中では23km/Lくらいです。それでも普通のガソリン車と比べれば倍くらい走るので燃費に関して不満はありません。バックする時の後方確認用のカメラは結構便利です。買った当初は自分の肉眼しか信用していなかったので、モニターの画像を見てなかったのですが、今では普通に使っています。
気になった点
天井が低いので乗り降りで意識して頭を下げるのが結構大変です。特に後ろの席は大変です。次男坊は背が結構高いので特に大変そうです。それとブレーキペダルを戻すときに不快な異音がするのでディーラーに一度聞いてみたのですがそういう音がする仕様とのことで結局どうにもなりませんでした。もう一つ天井のデザインに折れた線があるので洗車してワックスを塗るとき、ふき取るときに邪魔になります。きっとデザイナーはそういうことまで考えてないですね。
総評
燃費のためにかなり居住性とインテリアデザインを犠牲にしてるのですが、それを承知で購入しているので文句は言えないですね。買った当初は家内から後ろの席が狭いの出だしが遅いのとか色々文句を言われ、何回か口喧嘩もしましたが、しばらくすると特に何も言わなくなり、私が使う以上に使っています。全体的には概ねよくできていると思います。
フットワーク抜群で楽しく乗れる車
投稿日:2017年9月15日
がんもどきさん(岡山県)
4
デザイン:5
走行性:5
居住性:2
積載性:2
運転しやすさ:5
維持費:2
- 押し出しが強い
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
- 小回りが利く
- 燃費が良い
| モデル | 2011/12~2021/6 | グレード | 1.5 L |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2017/6~ |
| 燃費 | 37km/L |
良かった点
燃費性能がとくにすばらしくハイブリッドカーとしてはトップクラスだと思います。 ガソリンを入れる回数も以前より毎月1~2回はすくなりました。 また加速もスムーズで乗りやすいく、小回りも効くので狭い路地でも苦もなく運転ができます。 自分がメインで乗る分にはコスパも操作性も充分満足を得られます。
気になった点
後部座席が若干狭く感じるので大人数で移動するにはすこし疲れます。 乗る人にはよってはきついかもしれないので試乗はぜひした方がいいと思います。 実際4人で遠出した際には後部座席にのった友人はつかれたようでした。 小回りが効く反面、エンジンの排気量がそこまで大きくないので高速道路での移動が多い人には加速には若干の物足りなさを感じるかもしれません。
総評
居住性には若干の狭さを感じるが夫婦2人で使うには充分です。 とくに子供のいる家庭や3人以上が乗る場合には居住性には多少目をつぶる必要があるかもしれませんがそうでない場合にはかなり快適に運転できると思います。 燃費もよく運転も非常に楽なのでドライブも疲れることなく楽しめますし信号の多い街乗りでも苦もなく運転しやすいです。 基本的には街乗りメインで乗る人や少人数でしか乗らない人燃費がかなりいいのでにはかなりおすすめの車です。
どこでもいけちゃうアクア
投稿日:2017年9月15日
(о´∀`о)さん(千葉県)
5
デザイン:5
走行性:5
居住性:5
積載性:3
運転しやすさ:5
維持費:-
- 装備が充実している
- 乗り心地が良い
- 小回りが利く
- 燃費が良い
| モデル | 2011/12~2021/6 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2012/11~ |
| 燃費 | 32.6km/L |
良かった点
シートが柔らかめで座りやすいです。 見た目も可愛らしいデザインでとても気に入っています。小物入れが運転席前についているので、ちょっとしたものも置くことができます。 収納スペースがいくつかあるので、助かっています! 燃費もいいので、主婦にはもってこいのくるまです!スーパーの駐車場なども楽々駐車することができます。 EVモードやエコモードもついているので、信号待ちや渋滞などの時に使っています。
気になった点
収納スペースが少し小さめです。 後ろにあまり座ることがないのですが、少し圧迫感はあります。 後部座席には3人座ることができますが、少し狭い感じがします。 助手席の前にも収納スペースがあるのですが、少し小さめです。 ティッシュボックスが置けないくらいの大きさなので、ティッシュを置く場所を毎回かんがえています。
総評
乗り心地が良く、小回りが利くので走りやすいです。駐車場なども楽々駐車できます。 私は田舎住みなのですが、農道などもスイスイ行くことができて便利です! 加速スピードも早いので高速道路に乗るときも楽々いけました! 購入する時にフィットとすごく迷ったのですが乗り心地、見た目が気に入りアクアにしましたが、大満足です。
良い品質
投稿日:2017年9月15日
ピザパンさん(島根県)
3
デザイン:3
走行性:3
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:5
維持費:4
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
- 悪路に強い
- 小回りが利く
| モデル | 2011/12~2021/6 | グレード | 1.5 S |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2015/8~ |
| 燃費 | - |
良かった点
家族用に中古で購入し約1年使用しています。普段は家族が主に通勤に使用していますが、休日には私も時々使用しています。 当然ながら燃費はとても良く、家計にはたいへん助かっております。 コンパクトなボディサイズということもあると思いますが、小回りも効きますので運転しやすいと思います。
気になった点
国内外問わずこれまでに30台以上の車種を乗り継いできていますが、室内が車格を考慮しても狭く、荷物などの収納スペースも極端に少ないです。この点に関しては残念ながら軽自動車にも劣るかもしれません。 内装の材質、特にプラスチックが安っぽく、コストダウンの影響が大きいと思います。 グレードによるのかもしれません(我が家のはS)が、リヤのトランクスペースにトノカバーが装着されていません。そのためもあり、後席に座ると走行音がうるさく感じられます。
総評
燃費の良い車種にしたいと思い購入し、その点に関しては満足しています。 品質も良く、今のところ特に故障や修理などの経験もありません。 とても多くの台数が売れているのだと思いますが、道ですれ違う同社種もまた多くスーパーの駐車場などでは他の家のクルマと間違うこともしばしばありますね!
可愛い相棒
投稿日:2017年9月15日
まさひろさん(大阪府)
4
デザイン:4
走行性:3
居住性:3
積載性:2
運転しやすさ:4
維持費:5
- 小回りが利く
- 燃費が良い
- 信頼性が高い
| モデル | 2011/12~2021/6 | グレード | 1.5 S |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2014/4~ |
| 燃費 | 20km/L |
良かった点
コンパクトで低燃費。 燃費は街乗りで20km/L、夏はエアコンを使うので もう少し下がって17km/L位か? カタログ燃費と乖離があるが、許容範囲であると割り切っている。 小回りも聞くので街乗りには最適。 価格も安かった。 夫婦2人で乗っているが、2人で乗るには このサイズで十分で不自由さは感じない。
気になった点
フロントガラス越しに見ると景色が歪んで見える部分がある。 こういう所が低価格車だと感じる。 過去乗った車ではガラスの歪みは体験した事が無かったので 気になると言えば気になる。 荷物が載らないのは車のサイズからしたら仕方がないと割り切っている。 燃費はいくら頑張っても20km/Lがいいところ。 でも前に所有していた車と比べると遥かに良いので家計に優しい。 Aピラー、Cピラーが太く感じるので、視界は思ったほどよくない。 バックミラー越しだとリアシートのヘッドレストが視界を遮るので ワイド側とか凸面鏡を使ったバックミラーを買ってきても 視界が広がる効果は殆ど得られ無い。
総評
とても人気だが、所有している事を嬉しくさせてくれる。 故障もなく信頼性も高い。 そういうところは流石トヨタ車だと思わせる。 初代のデザインだが飽きが来ないのも気に入っている。 長く乗れそうな気もするが、次のフルモデルチェンジが来たら また買いたくなる可能性を大いに秘めている。
相棒
投稿日:2017年9月15日
たんぽぽさん(千葉県)
5
デザイン:5
走行性:5
居住性:5
積載性:5
運転しやすさ:5
維持費:5
- 信頼性が高い
| モデル | 2011/12~2021/6 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2017/3~ |
| 燃費 | - |
良かった点
燃費が良いのが良かったです。エコなところも気に入っています。夫はエスティマに乗っているので、普段づかいのときは私のアクア、家族旅行や遠出、荷物が多いときはエスティマと、使い分けています。あとアクアは車体の色も好きで、販売店でパッと見で気になり一目惚れでした。 家族がみんなトヨタの車に乗っていて、私もトヨタが、なんとなく良いと思っていました。店頭でアクアをみてデザインが気に入ったので早速試乗。走り心地がよくてすぐに購入するつもりはなかったのに、買ってしまいました(笑)
気になった点
ペーパードライバー歴が長かったので、軽自動車も検討していました。軽の方が駐車場のときとか小回りもきくイメージがあったので。 でも乗ってみたら、アクアもハンドル操作しやすくて、特に気になりませんでした。
総評
なんといってもトヨタというブランドは信頼性があります。アフターサービスもしっかりしているところも安心できます。車体デザインも好きで、内部のデザインも好きです。特に運転席のパネルデザインが気に入っています。最近、目が霞む私にも嬉しい仕様(笑)毎日車に乗るのが楽しいし、週末の洗車やお手入れが楽しくなりますよ。車オタクではなかったのですが、アクアのおかげで、最近はカー用品店に家族みんなで買物に行くことが多くなりました(笑)
コンパクトな高燃費カー!
投稿日:2017年9月15日
やっこさん(愛知県)
4
デザイン:4
走行性:5
居住性:2
積載性:2
運転しやすさ:5
維持費:5
- スポーティ
- ハンドリングが良い
- 小回りが利く
- 燃費が良い
- 信頼性が高い
| モデル | 2011/12~2021/6 | グレード | 1.5 G |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | 2015/12~ |
| 燃費 | 24km/L |
良かった点
なんといっても燃費がいいです。愛知県から東京都まで1度も給油せずに往復することができました。給油メーターを見ても、まだ余裕があったように記憶しています。 バッテリーを積んでいるからか重心が低いため、高速道路でも比較的安定した走行ができます。視界も良好です。 そして、とても静かです。音に敏感で、車が止まるたびに泣く孫が1度も起きず走行をすることができ、娘が感動していました。タイヤをレグノにしている点もあると感じます。 小回りが利くのも良かった点です。狭い駐車場でも楽にとめることができます。
気になった点
荷物の積載量が少ないです。軽自動車よりも少ない気がします。家族がラクティスに乗っているのですが、その半分くらいしか乗せることができませんでした。5人乗りですが、チャイルドシートを載せたら大人は3人しか乗ることができない気がします。 また、黒のメタリックを購入しました。とてもかっこいいのですがら汚れが目立ちます。特に雨が降った次の日が気になります。 燃費ゲージに目がいくため、安全運転に気をつけなければいけないところです。
総評
60歳を過ぎた人でも安心して乗れます。若い女性にもお年寄りにもオススメできる車です。売れている理由がよく分かります。
アクアのモデル一覧
-
すべてが刷新された、ハイブリッド専用コンパクト
-
量産型ハイブリッド開発の技術と知恵を結集
アクアの中古車
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆同じ車種のグレードのカタログを探す
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆アクアを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。