Car Sensor |
トヨタ アクアの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧2ページ目
- 中古車トップ
- 新車
- トヨタ(新車)
- アクア
- アクアの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- 2ページ目
クチコミ・評価一覧

1826件
燃費スペシャリスト
投稿日:2023年3月5日
NAさん(兵庫県)

4
デザイン:4
走行性:3
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:5
維持費:5
- 加速が良い
- 小回りが利く
- 燃費が良い
モデル | 2021/7~生産中 | グレード | 1.5 G |
---|---|---|---|
所有者 | レンタカー | 所有期間 | - |
燃費 | 33km/L |
良かった点
前期型に比べて室内も広くなり、圧迫感がなくなりました。シートの座り心地も良くなり、長時間の運転でも疲れにくいです。また新ハイブリッドシステムにより、加速が良くなりました。特に80km/hまでの加速が鋭くなってます。今までは高速の伸びが良くなかったですが、100km/hからの追い越しもストレスありません。普通に流れにそった運転をして、燃費も30km/Lを記録します。
気になった点
足回りが柔らかく、ハンドルを切るとふわふわ感があります。切ったら切った分曲がりますが、ハンドルとの反応があまり良くなく、ワンテンポ遅れて車が反応します。室内も上質感ありますが、所々安っぽい素材があり、特にドアの内張りの所が気になります。
総評
新型になり良くなりました。デザインは好みが分かれると思います。 レンタカーでは料金少し高いですが、燃費が良いので結果的には安くなるので、新型アクアはオススメです。
プリウスのが良いかな
投稿日:2022年9月4日
NAさん(兵庫県)

4
デザイン:5
走行性:4
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:5
維持費:4
- 加速が良い
- 乗り心地が良い
- 小回りが利く
- 燃費が良い
モデル | 2021/7~生産中 | グレード | 1.5 G |
---|---|---|---|
所有者 | レンタカー | 所有期間 | - |
燃費 | 25km/L |
良かった点
旧型に比べ室内が少し広くなり、運転席助手席のシートの座り心地も良くなりました。室内の質感も上がり、安っぽさはなくなりました。加速性能も旧型より少し良くなり、速くなっています。足回りも硬くなり、コーナリング性能もUPしています。
気になった点
メーターの見やすさは好みが分かれます。少し見にくくなった感じもします。また、EVモードからエンジンがかかった際に、エンジンの音がうなってるのが室内に入ってきて、少し気になりました。遮音性は落ちたようにも思います。燃費もエアコンを付けてたせいか、25km/L程でした。
総評
旧型に比べて良くなってる部分もあれば、悪くなってる部分もあります。
通勤には最適な車
投稿日:2022年8月1日
ナンバー18さん(群馬県)

5
デザイン:5
走行性:5
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:5
- 装備が充実している
- 小回りが利く
- 燃費が良い
モデル | 2011/12~2021/6 | グレード | 1.5 X-URBAN |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2022/7~ |
燃費 | 30.8km/L |
良かった点
とにかく燃費の良さ‼️ パワー不足は気にならないが、坂道が多い地方なら感じるのかも…
気になった点
天上の低さと小物入れの無さ。 特に小物入れは、サイドブレーキをフットにして、ギアを前に付ければコンソールボックスが助手席との間に付けられた気がする。
総評
走りも静かで一人で乗るなら問題無い。
とにかく燃費が良い!
投稿日:2021年7月24日
ねぎみちゃんさん(愛知県)

4
デザイン:4
走行性:3
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:5
- 装備が充実している
- 小回りが利く
- 燃費が良い
- 信頼性が高い
モデル | 2011/12~2021/6 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2021/4~ |
燃費 | 24.9km/L |
良かった点
燃費が良いです、通勤でも使用していますがそこそこ伸びます。 年式の割に走行距離少な目で程度が良くてオプションが充実していました。 長距離でも思ったほど疲れません。
気になった点
パワー不足感はありますが、割り切ってこんなもんかな。
総評
坂を上らないとか高速で走らないって悪評付けてる人がいますが、エコモードのまま走ってたら走らないのは当たり前、エコモードオフにすればそれなりに加速して問題無いですね。 そういう不満以上に燃費の恩恵が大きいと思います、維持費が安くて助かっています。
最低最悪のオモチャ
投稿日:2021年7月14日
アクアなんかに金出す価値もないさん

1
デザイン:1
走行性:1
居住性:1
積載性:1
運転しやすさ:1
維持費:4
- 燃費が良い
モデル | 2011/12~2021/6 | グレード | 1.5 L |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2020/9~2021/4 |
燃費 | 18km/L |
良かった点
・維持費は安い。 ・小回りも割と効く。
気になった点
・視界不良 ・運転しにくい ・作りが安っぽい ・死角が多い ・長距離には向いてない ・値段の割に合わない
総評
こんな鉄屑に乗るくらいなら自転車で500キロ毎日走った方がまし。
アクア
投稿日:2021年6月3日
カズさん(埼玉県)

5
デザイン:5
走行性:5
居住性:5
積載性:5
運転しやすさ:5
維持費:5
- 乗り心地が良い
- 燃費が良い
モデル | 2011/12~2021/6 | グレード | 1.5 S |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2021/3~ |
燃費 | - |
良かった点
車の燃費が思っていたよりも良かったです。
気になった点
特に無し
総評
満足しています。
よし!
投稿日:2021年1月30日
ばーびーさん(千葉県)

5
デザイン:3
走行性:5
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:-
- 装備が充実している
- 小回りが利く
- 燃費が良い
モデル | 2011/12~2021/6 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2021/1~ |
燃費 | - |
良かった点
走行距離が短く、グレートも良かったのに安かったです!
気になった点
中古車なので色は妥協しましたが、総合的にとっても良い車です♪
総評
走行距離よし!価格よし!燃費よし!とってもいい車です!小原さんありがとうございました����
最高の車!
投稿日:2021年1月24日
てっちさん(愛知県)

5
デザイン:5
走行性:5
居住性:5
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:5
- 悪路に強い
- 装備が充実している
- 乗り心地が良い
- 燃費が良い
- 信頼性が高い
- 部品が安い
モデル | 2011/12~2021/6 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2019/7~ |
燃費 | 25km/L |
良かった点
燃費がとても良い。 コンパクトで走りやすい。
気になった点
死角が少し多い部分がある。
総評
とても乗りやすい車で遠出にいい車だった。
中古車の最低レベルを購入
投稿日:2020年8月28日
rereさん(東京都)

1
デザイン:3
走行性:4
居住性:1
積載性:3
運転しやすさ:1
維持費:1
- 燃費が良い
モデル | 2011/12~2021/6 | グレード | 1.5 G |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2020/7~2020/7 |
燃費 | 25km/L |
良かった点
燃費。200km走っても燃料計3メモリしか減らなかった。
気になった点
トヨタディーラー認定中古車を購入。1.まっすぐ走らない。2.車内が臭い。ハンドル等の革の劣化臭。3.シートが痛い。200km走ってシート高さ背もたれ調整してもだめ。4.シフトをRに入れてバック中進まなくなった。レバーはR、液晶もR、Ready出ているのに進まない。5.シフトをDに入れてバックした。エンジンをかけてシフトをDにしてアクセルを踏むと後ろへ進んだ。レバーがD、液晶もD表示を確認したのに。いずれもスタートボタン長押しで強制停止。その後強制停止を2回してやっとDで前に進んだ。
総評
まともな中古車ではなく、電子機器のバグ?も怖い車。再現しないのでディーラーにも文句が言えず。返品できないので購入後7日で泣く泣く別なディーラーに売却して別メーカーの車を買いました。最初から新車を購入すればよかった。ネットを見ても他のアクアでこんな現象は無いので自分がハズレを引いただけだと思うが大損。新車を購入できる価格をつぎ込んだのに手元に残ったのは中古車。
後悔
投稿日:2020年5月31日
無名さん(神奈川県)

1
デザイン:4
走行性:1
居住性:1
積載性:2
運転しやすさ:1
維持費:3
- カジュアル
- 燃費が良い
モデル | 2011/12~2021/6 | グレード | 1.5 S |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | 21km/L |
良かった点
燃費はよかったものの他はむしろ、悪いところの方が多かった車です。 今までこの車程不満が出た車は初めてでした。 試乗では分からなかった1番の不満点は動力性能と高速での安定性です。 デザインが気に入って選んだもののとても後悔した車です。
気になった点
視界が悪い ナビの位置が低い 故障した パワーがない 坂道では唸りぱなしで、ひと昔前の軽自動車かと思うほど。 勢いを付けないと道路と駐車場の小さい段差も乗り越えられない 高速だと燃費が悪くなる 高速で不安定 軽より後部座席が狭い 同時期のライバルにはあるのに安全装備がなかった。
総評
妥協して乗る車って感じです。 社用車や通勤や買い物限定で乗る分には、妥協できる範囲ですが、車両価格を、考えると不満点は非常に多かったです。
アクアのモデル一覧
-
すべてが刷新された、ハイブリッド専用コンパクト
-
量産型ハイブリッド開発の技術と知恵を結集
アクアの中古車
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆同じ車種のグレードのカタログを探す
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆アクアを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。