Car Sensor |
トヨタ アクアの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧179ページ目
- 中古車トップ
- 新車
- トヨタ(新車)
- アクア
- アクアの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- 179ページ目
クチコミ・評価一覧

1826件
エコでかわいい コンパクトカー
投稿日:2013年2月5日
まっきーさん(岐阜県)

5
デザイン:5
走行性:5
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:5
維持費:5
- 乗り心地が良い
- 小回りが利く
- 燃費が良い
モデル | 2011/12~生産中 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
燃費のよさはさすがです。乗り心地もよくてコンパクトサイズなので狭い場所でも難なく進めるのが便利。走行性能も安定しているし、デザインもかわいいです。
気になった点
室内がもうすこし広いとゆったりできます。
総評
エコカーとしてはいちおし。燃費がよく、エコな車です。デザインもカラーも選べてよいです。
外出したくなる車☆
投稿日:2013年2月5日
どえりゃーモンさん(宮崎県)

4
デザイン:3
走行性:4
居住性:4
積載性:5
運転しやすさ:5
維持費:4
- カジュアル
- 荷室が広い
- 小回りが利く
- 燃費が良い
モデル | 2011/12~生産中 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | 28km/L |
良かった点
燃費が良い点と小回りが利くところですね。長距離通勤するのでガソリン代も以前に比べるとだいぶ安くなったみたいです。
気になった点
外見があまり好みではないです。 それと、購入時にオプションで付ける物が多く、総支払額はずいぶん高くなりますね。
総評
経済的な部分を見て購入するのであればいいと思います。 外見がも少し高級感があると更にいいと思うのですが。
価格がもう少し下げられれば、最高の車だと思います。
投稿日:2013年2月5日
マーズエクスプローラさん(神奈川県)

4
デザイン:5
走行性:5
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:5
維持費:-
- スポーティ
- 押し出しが強い
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
- 装備が充実している
モデル | 2011/12~生産中 | グレード | 1.5 L |
---|---|---|---|
所有者 | 試乗車 | 所有期間 | - |
燃費 | 30km/L |
良かった点
初めてハイブリッドカーに乗りましたが、明らかに燃費が良いことがわかりました。さらに、エンジン性能も良く、特に、発進時の加速は申し分ありません。クルージングしていて、加速する必要が出た場合でも、スムーズに加速できます。山坂も得意です。足回りがしっかりしていて、低重心、ハンドルがしっかりしているので、ワインディングでもガソリン車以上のパフォーマンスを発揮してくれます。
気になった点
試乗だったので、あまり気になる点はありませんが、しいて言えば、5人は乗れないかもしれません。(後ろの居住空間が狭い感じがするので。) あと、価格もプリウスとほとんど変わらないのがネックです。
総評
総じて、良くできた車だと思いました。街乗りからワインディングまで幅広い走りが楽しめると思います。価格をもう数十万下げられれば、スタンダードな車として、爆発的に売れるのではないかと思います。
コンパクトハイブリットカー
投稿日:2013年2月5日
ランプさん

3
デザイン:2
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:3
維持費:-
- 乗り心地が良い
- 視界が広い
- 燃費が良い
モデル | 2011/12~生産中 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 試乗車 | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
燃費の良さと思ったより荷物スペースが広くてファミリーカーとして使えそう
気になった点
内装がいまひとつ 私は大柄なので少し狭く感じた
総評
ハイブリットの中でもコンパクトで小回りもきいて運転しやすいので女性でも安心して運転できそう
家族のクルマ
投稿日:2013年2月5日
おこどさん(東京都)

4
デザイン:3
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:4
- カジュアル
- 小回りが利く
- 燃費が良い
モデル | 2011/12~生産中 | グレード | 1.5 G ウェルキャブ フレンドマチック取付用専用車 タイプII |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | 21km/L |
良かった点
燃費の良さと、小回りが利いて扱いやすい所。
気になった点
ボティーカラーにもよるが、デザインが少し安っぽい点が気になった。
総評
ファミリーカーとして考えれば、その燃費と扱いやすさから第一の候補になっても不思議ではない。
トヨタの小型ハイブリッドカー
投稿日:2013年2月5日
南風さん(東京都)

4
デザイン:4
走行性:5
居住性:4
積載性:5
運転しやすさ:5
維持費:-
- 装備が充実している
- 荷室が広い
- 小回りが利く
- 燃費が良い
モデル | 2011/12~生産中 | グレード | 1.5 G |
---|---|---|---|
所有者 | 試乗車 | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
300リットルを超える広い荷室空間が確保されていて、キャンプなどの遠出の時に重宝しそうです。 エンジンの電子制御はもちろん、ブレーキやタイヤスリップに対する電子制御デバイスが、 これでもかと言う程たくさん装備されていて、走る精密機械のような車です。
気になった点
良くできた車で欠点はほとんど見当たらないです。 ただ、ガソリン自動車に慣れていると、エンジン音が物足りなくなりますね。 静か過ぎて、スピード感が無いというか。 移動媒体としての乗用車としては素晴らしいですが、走り好きな人には向かないと思います。
総評
ハイブリッドカーということで、とても燃費性能が良いですね。 市街地の運転で、リッター20~25キロは走ってくれます。 信号機のない緩やかな道路なら30キロ超だと思います。 エンジンは1.5リッターの直列4気筒DOHCで74馬力を発生します。 トランスミッションは無段変速CVT、駆動方式はFFです。
燃費よし
投稿日:2013年2月5日
kurumaxさん(神奈川県)

4
デザイン:3
走行性:4
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:4
- 燃費が良い
- 信頼性が高い
モデル | 2011/12~生産中 | グレード | 1.5 G |
---|---|---|---|
所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | 2012/10~ |
燃費 | 20km/L |
良かった点
燃費が街乗りで20キロ走ること!とにかく燃費がよいです。大きさも大きすぎず取り回しもグットです。走行も1500CCとは思えない快適さです。
気になった点
後ろのシートが収納時にフラットにならない点!これができないのでトランクスペースとリヤシートの間にかなりの段差ができます。フラットにならないのが残念です。
総評
走りと燃費が良い車です。もう少し値段が下がれば文句なしの車だと思います。
燃費も良いし乗りやすい車です。
投稿日:2013年2月4日
しゅうさん(愛知県)

4
デザイン:4
走行性:5
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:5
維持費:5
- カジュアル
- ハンドリングが良い
- 小回りが利く
- 燃費が良い
モデル | 2011/12~生産中 | グレード | 1.5 G |
---|---|---|---|
所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
ハイブリット小型車だから想像以上に経済的で燃費がよい事が一番の利点
気になった点
小型車なので室内が少し狭い感じはしましたが、慣れたらそんなに気にならない程度です。
総評
燃費を考えたら必要にして充分なコストパフォーマンスな車です。
乗心地がちょっと悪いかな
投稿日:2013年2月4日
蒼空さん(長崎県)

2
デザイン:4
走行性:3
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:3
- ハンドリングが良い
- 燃費が良い
モデル | 2011/12~生産中 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 試乗車 | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
プリウスほどハイブリッドである違和感を感じさせません。 シフトレバーが普通のオートマ車と同じで節度があるフィーリングは好感触だから。
気になった点
燃費はなぜかプリウス以下。モーター走行が少なく、絶えずエンジンが動いている感じ。
総評
プリウスと比較すると、どうしても乗心地が悪く感じてしまいます。その一点が劣悪で低評価としました。
燃費がいい、カッコもいい
投稿日:2013年2月4日
はまおかさん(北海道)

4
デザイン:4
走行性:3
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:5
- ラグジュアリー
- 荷物が載せやすい
- 燃費が良い
モデル | 2011/12~生産中 | グレード | 1.5 G ウェルキャブ フレンドマチック取付用専用車 タイプIII |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
燃費がよく、カッコも好きです。エアロ装着でそれなりにスポーティに見える点も良いです。
気になった点
内装が安っぽいところ。運転する楽しみはこの車にはない。実用で、低価格、燃費を求める方用ですね。
総評
とにかく燃費のよさは、アクア、プリウスともトヨタの独壇場。
アクアのモデル一覧
-
すべてが刷新された、ハイブリッド専用コンパクト
-
量産型ハイブリッド開発の技術と知恵を結集
アクアの中古車
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆同じ車種のグレードのカタログを探す
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆アクアを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。