Car Sensor |
トヨタ アクアの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧164ページ目
- 中古車トップ
- 新車
- トヨタ(新車)
- アクア
- アクアの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- 164ページ目
クチコミ・評価一覧

1826件
世界に誇れるハイブリッド
投稿日:2013年2月11日
おみずさん(愛知県)

4
デザイン:4
走行性:3
居住性:2
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:-
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
- 小回りが利く
- 視界が広い
- 燃費が良い
- 信頼性が高い
モデル | 2011/12~生産中 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
何といっても、プリウスを超える燃費の良さ。 そして先進的でエコに特化した車を所有する事で 周りからもクリエイティブで知的な目で見られる。
気になった点
さすがにプリウスより設計が小さいだけに 居住空間が犠牲になっている感が否めない。 特に後部座席を含め大人が4人乗ると 感覚的に息苦しくなる(笑)
総評
アクアに慣れてしまうと ガソリン車は及び他のハイブリッドでも 燃費が物足りない感じがしてしまう。 高級車=オーナーの喜び ではない、新しいステータスを作ってくれる車だと思う。
これからの時代に合った車
投稿日:2013年2月11日
アクアナレイさん(岡山県)

4
デザイン:4
走行性:3
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:5
- 燃費が良い
モデル | 2011/12~生産中 | グレード | 1.5 S |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2012/11~ |
燃費 | 23.2km/L |
良かった点
燃費は良いですね、その上にすごく扱いやすい車です。室内の音はバッテリー走行時とか信号待ちの時、当たり前ですがエンジン音はありません。純正のナビをつけているのですが、バックにギアを入れればナビの音声もすべて消え、周囲に注意を払うことができます。
気になった点
全体に軽い感じがします。ドアの開閉、ハンドリング、悪路走行時など、やはりコンパクトカーらしい造りを実感します。
総評
今後のガソリンの値上がりを思えばこの車を買って本当によかったと思います。願わくば、もう少しだけ重厚感を持たせてもよかったのではないでしょうか。間もなく自動車税納税の時期になりますが免税なので、そのありがたさを再度実感できると思います。 そうそうカタログの燃費からは3割程度は割り引いてください。近場が多いともっと良くないと思います。
低燃費
投稿日:2013年2月11日
ものもらいさん

4
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:5
- ハンドリングが良い
- 乗り心地が良い
- 荷物が載せやすい
- 燃費が良い
モデル | 2011/12~生産中 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | その他 | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
そこそこパワーがあるので良く走る車です。 外観のデザインが飽きがこないので良いです。 燃費も低燃費で問題はありません。
気になった点
車内がチープな印象があり、あまり高級感はありません。 もうすこし収納スペースがあればよかったです。
総評
買い物などで普段乗るのにとても便利です。 運転がしやすいので、初心者や運転が苦手な方でも 楽に車庫入れが出来る車種だと思います。
コンパクトでもスゴイ
投稿日:2013年2月11日
未購入を含むさん(東京都)

4
デザイン:4
走行性:3
居住性:2
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:4
- 小回りが利く
- 視界が広い
- 燃費が良い
- 信頼性が高い
モデル | 2011/12~生産中 | グレード | 1.5 L |
---|---|---|---|
所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
車幅が狭いので街乗りに最適。 低燃費も嬉しいです。
気になった点
大柄な人はちょっと窮屈な車内。 特に後部座席は大変だと思います。
総評
この価格でこの低燃費のハイブリッドカーなら文句ナシです。
便利
投稿日:2013年2月11日
ベルさん(静岡県)

3
デザイン:3
走行性:4
居住性:1
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:2
- 燃費が良い
モデル | 2011/12~生産中 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
そうこうちゅうのおとがしずかですごいかいてきにうんてんできた
気になった点
狭い
総評
燃費はいいけど狭すぎる
良し悪し
投稿日:2013年2月11日
姫さん(栃木県)

3
デザイン:4
走行性:3
居住性:2
積載性:2
運転しやすさ:2
維持費:-
- カジュアル
- 小回りが利く
- 燃費が良い
- 信頼性が高い
モデル | 2011/12~生産中 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 試乗車 | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
燃費を考えるととても良い! コンパクトだから狭い道も楽々。
気になった点
フロントガラスのバックミラーが邪魔で視界が悪い。(位置が悪い)
総評
低燃費にする為、空気の抵抗ばかり考えて作られているせいか視界が狭い。
オレンジ
投稿日:2013年2月11日
焼きうどんさん(愛知県)

4
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:-
- 乗り心地が良い
モデル | 2011/12~生産中 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
ポップなボディカラーが、すごく良いです。
気になった点
収納する場所が、もっとあるといいなと思います。
総評
ポジティブなカラーが、とてもいいと思いました。
燃費のみ!
投稿日:2013年2月11日
じょうじさん(静岡県)

3
デザイン:2
走行性:3
居住性:2
積載性:2
運転しやすさ:2
維持費:4
- 燃費が良い
モデル | 2011/12~生産中 | グレード | 1.5 G |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2012/4~ |
燃費 | 19km/L |
良かった点
現在片道30Km以上の通勤に使用中。 以前は軽自動車で通勤していた、週一で給油していた。 乗り換えてからは、2週に1度の給油で済む!
気になった点
乗り心地と、内装は、前に乗っていた軽の方がよかったと思う。
総評
峠道で、飛ばして走っても、以前の半分くらいの燃料費で済んでいるので、 燃費重視の人には進めたい。 取り回しや、視界は、お薦めできない。
かっこいい
投稿日:2013年2月11日
つるもさん(福岡県)

4
デザイン:3
走行性:4
居住性:3
積載性:2
運転しやすさ:4
維持費:3
- スポーティ
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
- 乗り心地が良い
モデル | 2011/12~生産中 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
加速が速く、ハンドリングがスムーズで乗り心地良く快適に運転できる。
気になった点
特になし
総評
スムーズで快適に乗れる
実用的
投稿日:2013年2月11日
ボンゴレさん(福岡県)

3
デザイン:2
走行性:3
居住性:3
積載性:2
運転しやすさ:3
維持費:-
- 乗り心地が良い
- 燃費が良い
- 部品が安い
モデル | 2011/12~生産中 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
燃費も良く、以外とスポーティーな走りをしてくれます。顔はプリウスに似てますね。
気になった点
少し値段が高い気がします。
総評
値段以外はお勧めの車だと思います。
アクアのモデル一覧
-
すべてが刷新された、ハイブリッド専用コンパクト
-
量産型ハイブリッド開発の技術と知恵を結集
アクアの中古車
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆同じ車種のグレードのカタログを探す
- 1.5 S ウェルキャブ フレンドマチック取付用専用車 タイプII
- 1.5 G ウェルキャブ 助手席回転シート車 Bタイプ
- 1.5 S ウェルキャブ フレンドマチック取付用専用車 タイプIII
- 1.5 S ウェルキャブ フレンドマチック取付用専用車 タイプIII
- 1.5 G GRスポーツ 17インチパッケージ
- 1.5 G ウェルキャブ フレンドマチック取付用専用車 タイプII
- 1.5 G ウェルキャブ 車いす収納装置付車(助手席ターンチルト付)
- 1.5 G ウェルキャブ フレンドマチック取付用専用車 タイプII
- 1.5 S ウェルキャブ フレンドマチック取付用専用車 タイプIII
- 1.5 G ウェルキャブ 助手席回転シート車 Aタイプ
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆アクアを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。