Car Sensor |
トヨタ アクアの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧107ページ目
- 中古車トップ
- 新車
- トヨタ(新車)
- アクア
- アクアの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- 107ページ目
クチコミ・評価一覧

1827件
どんな乗り方をしても前車より2倍以上の燃費で経済的です。
投稿日:2014年10月28日
アジノタタキさん

5
デザイン:5
走行性:4
居住性:3
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:5
モデル | - | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
自走時にモーターのアシスト状況が分かるとエコ走行を続けたくなる。
気になった点
座席横のコンソールボックスが小さくて位置がたかいので不便。
総評
2台を1台にしてたので燃費の良さは想像以上によかった。給油にゆくのを忘れそう。
かっこいい
投稿日:2014年10月28日
タイガステルオさん

4
デザイン:4
走行性:5
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:5
維持費:5
モデル | - | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
走りやすい
気になった点
たえずメーターが気になる
総評
ほぼ満点
不満だらけ
投稿日:2014年10月28日
六花さん

1
デザイン:2
走行性:1
居住性:1
積載性:1
運転しやすさ:1
維持費:1
モデル | - | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
前の車よりは燃費が良かった
気になった点
思った以上に燃費が良くない。乗りにくい。視点が低い。シートが低い。収納場所がない。値段が高い。
総評
勧めない
利点と欠点がはっきりしている
投稿日:2014年10月28日
ちょろちさん

2
デザイン:2
走行性:3
居住性:3
積載性:1
運転しやすさ:3
維持費:4
モデル | - | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
ガソリン代がかからない音が静かで快適
気になった点
真夏の暑い日の冷房があまり効かない登り坂で馬力がなくかなり遅い
総評
低燃費で経済的には良いと思うが、乗り心地はあまりよくない為あまりオススメはしない
ガソリン代がびっくりするほど減ります
投稿日:2014年10月28日
かめさん

1
デザイン:1
走行性:1
居住性:1
積載性:3
運転しやすさ:1
維持費:1
モデル | - | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
静か。燃費がいい。
気になった点
なし
総評
誰でも乗りやすい!
巷で噂のハイブリッド
投稿日:2014年8月29日
スープラ好きさん(東京都)

4
デザイン:5
走行性:3
居住性:4
積載性:2
運転しやすさ:4
維持費:4
- スポーティ
- 加速が良い
- 装備が充実している
- 燃費が良い
モデル | 2011/12~生産中 | グレード | 1.5 S |
---|---|---|---|
所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | 2014/6~ |
燃費 | 30km/L |
良かった点
まず、何と言っても燃費。投稿時でメーターは3,400km。給油回数は5回。 家のクルマなのに自分一人でついついメーター回しちゃいます。 そして、加速性能。信号が青になった途端、踏むと結構後続車と差が出ます。 インプレッサスポーツワゴン(同じ1.5L車)には、少なくとも加速では勝っています。
気になった点
燃費の良さを売りにしているだけあって、ネックなのは車重。重いです。 タイヤも決して大きなサイズではないのでメンテナンス必須です。 少なくとも自分の場合は給油の時にチェックしてもらいます。 あとはモーターの充電。渋滞が続くと動く度に充電です。 視界に関しては悪くはないですが、リアのウィンドウの面積が小さいです。 乗り心地というか、段差とかのガタンはダイレクトに来ますね。 あとはシフトレバー。夜間は見えないです。
総評
燃費がいいのは確かです。 でもその分重さもあったり、燃費向上に繋がらないファクターもあります。 今の時代では燃費の良さが際立つからこそ、台数が多いクルマです、きっと。 個人的にはマイナーチェンジでどう変わるかに期待したいです
老後を楽しむのに最適な車
投稿日:2014年4月5日
化石燃料バンザイさん(山口県)

3
デザイン:2
走行性:2
居住性:2
積載性:2
運転しやすさ:4
維持費:4
- ハンドリングが良い
- 小回りが利く
モデル | 2011/12~生産中 | グレード | 1.5 S |
---|---|---|---|
所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | 2013/9~ |
燃費 | 27.5km/L |
良かった点
音が静かです。 想像以上によく曲がります。 燃費はやはりいいです。
気になった点
発進がだるいです。 ブレーキが一癖あります。
総評
老後に維持費を気にせずに ちょっと出かけたり 静かななので心地よいドライブを するにはもってこいです。
燃費が良くてコスパの良い安い車
投稿日:2014年3月21日
えいちゃんさん

5
デザイン:4
走行性:4
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:-
- 加速が良い
- 燃費が良い
モデル | 2011/12~生産中 | グレード | 1.5 G |
---|---|---|---|
所有者 | レンタカー | 所有期間 | - |
燃費 | 30km/L |
良かった点
九州でレンタカーを借りて高速道路を使って長距離を移動しましたが燃費がとても良かったです。ハイブリッドカー以外のレンタカーとの差額はキャンペーン価格だったこともありガソリン代の差額以上だったので。コスパも良かったです。 運転中に燃費が表示されるので、下りとかアクセルを踏まないと99.9キロと表示されたりして、アクセスコントロールに敏感になり低燃費運転も出来ました。
気になった点
プリウスに比べるとチープさは否めないですが、アクアは高級車ではないので、これはこれでいいと思います。最近のコンパクトカーは全体的にコスト削減をしているところが多いので、他社の車と比べてもそんなに差はないかと思いました。
総評
ハイブリッドカーだけあって、燃費はハイブリッドカー以外に比べ、二倍以上でした。コンパクトなので、小回りもきくし、運転しやすいと思います。少し気になる点はそれに見合うか価格か?と乗り心地でしょう。長距離で使用するレンタカーであればお勧めですね。
燃費の良さで
投稿日:2014年3月20日
べんべらさん(新潟県)

4
デザイン:3
走行性:4
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:4
- 小回りが利く
- 燃費が良い
- 信頼性が高い
モデル | 2011/12~生産中 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
信頼性と燃費の良さは乗って実感できる素晴らしい車です。
気になった点
収納や室内はあまり広くないので人や荷物が多い時には不便です。
総評
コンパクトで小回りの利く運転しやすい車で燃費も良く乗り心地も快適な車だと思います。
燃費最高値!
投稿日:2014年3月20日
DARAさん(東京都)

4
デザイン:3
走行性:4
居住性:3
積載性:4
運転しやすさ:3
維持費:4
- 乗り心地が良い
- 信頼性が高い
モデル | 2011/12~生産中 | グレード | 1.5 G ブラックソフトレザーセレクション |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
初めてのハイブリット車ですが慣れてしまえば最高の1台です。
気になった点
加速感は乏しいですが、その分燃費が良いのでいうこはありません。
総評
ガソリン高騰の現在最高の相棒かとおもいます。
アクアのモデル一覧
-
すべてが刷新された、ハイブリッド専用コンパクト
-
量産型ハイブリッド開発の技術と知恵を結集
アクアの中古車
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆同じ車種のグレードのカタログを探す
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆アクアを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。