Car Sensor |
- 中古車トップ >
- 新車 >
- トヨタ(新車) >
- アクア >
- アクアの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 2011年12月~2021年6月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 3ページ目
- モデル&グレード
- クチコミ
家族
投稿日2019年1月21日
あさっちさん(愛媛県)
トヨタ
アクア
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:-
特徴
モデル | 2011/12~2021/6 |
グレード | 1.5 S |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | 2019/1~2019/1 |
燃費 | - |
良かった点
値段がお手頃だった!接客の方も人当たりが良く疑問に思ったことを質問できた!
気になった点
特になし
総評
十分満足
コメント 0件
ハイブリッドは当分乗る気なくなりました。
投稿日2018年12月17日
輝さん(神奈川県)
トヨタ
アクア
総合評価:1
デザイン:3|走行性:1|居住性:1|積載性:1|運転のしやすさ:1|維持費:4
特徴
モデル | 2011/12~2021/6 |
グレード | 1.5 G |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2013/11~2015/6 |
燃費 | - |
良かった点
良いところは燃費くらいしか思いつかないです。 いつも20前後だと思ってましたが、表示を変えて見たところ長期的な燃費は18いかないくらいでした。 燃費はいい事はいいですが、元が取れるほどではありません。 都内走ると14いかない事もあります。
気になった点
視界が悪く、車体サイズからは考えられないくらい運転しづらい。 ハイブリッドで一見先進的に見えますが、安全装備は国内メーカーの中でも1番遅れており何も付いてませんでした。 にも関わらずライバルより高い。 さいきんでこそ焦ったのか付け始めたようですが... 安全装備類はエアバックは2つしかなくABSとESPと最低限でした。
総評
正直、250万超という値段相応の車とは思えません。 1.5+モーターなのに動力性能も低く、坂道ではいつも唸りまくってました。 排気量とモーターから同クラスのガソリン車より余裕を期待してる人は辞めた方が良いかと。 峠では軽自動車より遅く長距離では軽自動車並みに疲れます。 この辺は試乗だと全く分からないところでした。 購入金額も含めての経済性で言えばヴィッツやフィット、デミオ辺りのが余程経済的だと思います。 ちなみに後ろはバッテリーの分格下のヴィッツより狭いです汗
コメント 0件
コンパクトカーの王道
投稿日2018年9月29日
shucaさん(埼玉県)
トヨタ
アクア
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
モデル | 2011/12~2021/6 |
グレード | 1.5 G ソフトレザーセレクション |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2018/9~ |
燃費 | - |
良かった点
色が気に入りました。 中古車を購入するのは初めてですが、フル装備で手頃な値段で購入でき満足しています。
気になった点
特に無し
総評
トヨタ車は、初めてでこれから乗ってみないとわかりませんが、安心感はあります。
コメント 0件
あと70万安ければ妥協出来た。
投稿日2018年5月14日
ゆうさん(神奈川県)
トヨタ
アクア
総合評価:1
デザイン:2|走行性:1|居住性:1|積載性:1|運転のしやすさ:1|維持費:3
特徴
モデル | 2011/12~2021/6 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2013/4~2015/7 |
燃費 | 18km/L |
良かった点
燃費はそれなりにいいですが、他は乗り心地や静粛性、車体剛性、加速性能、走行性能が値段不相応でした。 燃費も年8千キロくらいしか走らないので元が取れる程いい訳でもありませんので、この価格にして他の性能、質感がヴィッツ同等では納得できません。 燃費をいい時の値で見積もっても、同クラスのガソリン車と比べて年間1万円くらいしか節約にならないのに価格はヴィッツより数十万高い。
気になった点
ハイブリッドが流行って流されて乗ってみた。
総評
私の場合新車購入でした。 1.5リッタープラスモーター付きな癖に走行性能は同じ1.5リッターの二代目プリウス以下。 後部座席は同時期のヴィッツやフィットより狭い上、燃費の為にデザインしたとされるボディのお陰で視界が劣悪な為小型な割に車両感覚が掴めなかったです。 追い越しなどで130キロほど出すとフワフワと安定性がない上に、ハンドルも超軽くなっていき軽自動車かそれ以上に怖かったです。 更に90キロ以上からの加速が1.5リッター+モーターとは思えない程遅かった上に燃費の山場は70キロ前後でそれより早い高速道路ではバイパス等走るより燃費は悪くなります。 更に安全性も、エアバッグ2つとESPくらいしか付いてません。 実燃費もカタログの半分。 長期燃費があったので手放す際確認したところ17.8キロでした。 試乗では一般道を50キロくらいでしか走らないので分かりませんでしたが買ってからとても後悔しました。 にも関わらず250万超えなのには納得がいきませんでした。 通勤用や運転が事務作業の様な方にはいいかもしれませんが、ドライブ用や運転好きな人はイライラするかもしれません。
いい相棒
投稿日2018年3月17日
シミニーさん(福岡県)
トヨタ
アクア
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
モデル | 2011/12~生産中 |
グレード | 1.5 S |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2018/3~ |
燃費 | - |
良かった点
燃費がいいと思われることと信頼性があります。
気になった点
室内が少し狭い
総評
満足している
コメント 0件
いい車
投稿日2018年2月25日
ナリタさん(東京都)
トヨタ
アクア
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
モデル | 2011/12~生産中 |
グレード | 1.5 S |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2017/12~ |
燃費 | - |
良かった点
欲しかったアクアを安く購入できてとても満足してます
気になった点
特になし
総評
気に入ってます
コメント 0件
良い車屋さんで購入が一番
投稿日2017年12月24日
エディさん(京都府)
トヨタ
アクア
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
モデル | 2011/12~2021/6 |
グレード | 1.5 S |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | 2017/12~ |
燃費 | - |
良かった点
京都府八幡市のカーボックスさんでお世話になり、親切にしていただいたので即決しました。息子が初めて乗る中古車を購入するので不安でしたが、カーボックスさんの説明で安心できました。
気になった点
気になったことは、その都度相談させていただいて解決できました。
総評
これからもお付き合いしたい会社さんでした。
コメント 0件
何よりも燃費第一で考えてデザインされた車。
投稿日2017年9月15日
裕ちゃんパパさん(福岡県)
トヨタ
アクア
総合評価:4
デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:5
特徴
モデル | 2011/12~2021/6 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2014/3~ |
燃費 | 21.5km/L |
良かった点
やはりなんといってもガソリン代がかからないのが一番です。私の最高燃費は現住所の福岡~故郷の長崎間ででちょうど30km/Lです。通常街中では23km/Lくらいです。それでも普通のガソリン車と比べれば倍くらい走るので燃費に関して不満はありません。バックする時の後方確認用のカメラは結構便利です。買った当初は自分の肉眼しか信用していなかったので、モニターの画像を見てなかったのですが、今では普通に使っています。
気になった点
天井が低いので乗り降りで意識して頭を下げるのが結構大変です。特に後ろの席は大変です。次男坊は背が結構高いので特に大変そうです。それとブレーキペダルを戻すときに不快な異音がするのでディーラーに一度聞いてみたのですがそういう音がする仕様とのことで結局どうにもなりませんでした。もう一つ天井のデザインに折れた線があるので洗車してワックスを塗るとき、ふき取るときに邪魔になります。きっとデザイナーはそういうことまで考えてないですね。
総評
燃費のためにかなり居住性とインテリアデザインを犠牲にしてるのですが、それを承知で購入しているので文句は言えないですね。買った当初は家内から後ろの席が狭いの出だしが遅いのとか色々文句を言われ、何回か口喧嘩もしましたが、しばらくすると特に何も言わなくなり、私が使う以上に使っています。全体的には概ねよくできていると思います。
コメント 0件
フットワーク抜群で楽しく乗れる車
投稿日2017年9月15日
がんもどきさん(岡山県)
トヨタ
アクア
総合評価:4
デザイン:5|走行性:5|居住性:2|積載性:2|運転のしやすさ:5|維持費:2
特徴
モデル | 2011/12~2021/6 |
グレード | 1.5 L |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2017/6~ |
燃費 | 37km/L |
良かった点
燃費性能がとくにすばらしくハイブリッドカーとしてはトップクラスだと思います。 ガソリンを入れる回数も以前より毎月1~2回はすくなりました。 また加速もスムーズで乗りやすいく、小回りも効くので狭い路地でも苦もなく運転ができます。 自分がメインで乗る分にはコスパも操作性も充分満足を得られます。
気になった点
後部座席が若干狭く感じるので大人数で移動するにはすこし疲れます。 乗る人にはよってはきついかもしれないので試乗はぜひした方がいいと思います。 実際4人で遠出した際には後部座席にのった友人はつかれたようでした。 小回りが効く反面、エンジンの排気量がそこまで大きくないので高速道路での移動が多い人には加速には若干の物足りなさを感じるかもしれません。
総評
居住性には若干の狭さを感じるが夫婦2人で使うには充分です。 とくに子供のいる家庭や3人以上が乗る場合には居住性には多少目をつぶる必要があるかもしれませんがそうでない場合にはかなり快適に運転できると思います。 燃費もよく運転も非常に楽なのでドライブも疲れることなく楽しめますし信号の多い街乗りでも苦もなく運転しやすいです。 基本的には街乗りメインで乗る人や少人数でしか乗らない人燃費がかなりいいのでにはかなりおすすめの車です。
コメント 0件
どこでもいけちゃうアクア
投稿日2017年9月15日
(о´∀`о)さん(千葉県)
トヨタ
アクア
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:-
特徴
モデル | 2011/12~2021/6 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2012/11~ |
燃費 | 32.6km/L |
良かった点
シートが柔らかめで座りやすいです。 見た目も可愛らしいデザインでとても気に入っています。小物入れが運転席前についているので、ちょっとしたものも置くことができます。 収納スペースがいくつかあるので、助かっています! 燃費もいいので、主婦にはもってこいのくるまです!スーパーの駐車場なども楽々駐車することができます。 EVモードやエコモードもついているので、信号待ちや渋滞などの時に使っています。
気になった点
収納スペースが少し小さめです。 後ろにあまり座ることがないのですが、少し圧迫感はあります。 後部座席には3人座ることができますが、少し狭い感じがします。 助手席の前にも収納スペースがあるのですが、少し小さめです。 ティッシュボックスが置けないくらいの大きさなので、ティッシュを置く場所を毎回かんがえています。
総評
乗り心地が良く、小回りが利くので走りやすいです。駐車場なども楽々駐車できます。 私は田舎住みなのですが、農道などもスイスイ行くことができて便利です! 加速スピードも早いので高速道路に乗るときも楽々いけました! 購入する時にフィットとすごく迷ったのですが乗り心地、見た目が気に入りアクアにしましたが、大満足です。
コメント 0件
アクアのモデル一覧
アクアの中古車情報
アクア(2011年12月~2021年6月生産モデル)のクチコミ・評価一覧(3ページ目)/カーセンサーnet
◆メーカーからカタログを探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- スマート |
- 米国スバル |
- クライスラー |
- アバンティ |
- GMマティス |
- 米国日産 |
- バンデンプラ |
- ジネッタ |
- DMC |
- キャデラック |
- ティアラ |
- スカニア
◆車種からカタログを探す
- フォーツーK |
- ADワゴン |
- RDX |
- R360クーペ |
- 4 |
- UX300e |
- エスティマエミーナ |
- キャラバンワゴン |
- キャプティバ |
- インプレッサ |
- ムルティプラ |
- コンチネンタルフライングスパー |
- エスティマルシーダ |
- B |
- リビエラ |
- インペリアル |
- CLKクラス |
- ブロアム |
- SDターボ |
- S-MX
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
- ホンダ インテグラタイプRセダン |
- ベントレー コンチネンタルGTコンバーチブル |
- 日産 NV350キャラバンマイクロバス |
- ホンダ アコードエアロデッキ |
- トヨタ ハイラックス |
- 三菱 RVR |
- スバル レガシィツーリングワゴン |
- メルセデスAMG Eクラスクーペ |
- ダイハツ ハイゼットバン |
- ワズ バンタイプ |
- レクサス LFA |
- いすゞ ミューウィザード |
- 米国トヨタ プレビア |
- 米国インフィニティ Q60クーペ |
- メルセデス・ベンツ ミディアムクラスワゴン/Tシリーズ
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
- スバル クロストレック |
- フォード トーラス |
- プジョー 205カブリオレ |
- メルセデス・ベンツ EQB |
- ロールスロイス ファントム |
- ランチア デルタ |
- シトロエン SM |
- ホンダ セイバー |
- フォルクスワーゲン アルテオンシューティングブレーク |
- ランドローバー フリーランダー2
◆掲載物件のフルモデルチェンジから中古車販売店を探す
◆車を売却する