Car Sensor |
アクアの口コミ・クチコミ・評価・評判|ちょっとちょっとさん
- 中古車トップ
- 新車
- トヨタ(新車)
- アクア
- アクアの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- ちょっとちょっとさんの車クチコミ
ちょっとちょっとさん(愛媛県)
投稿日: 2017年9月15日
メーカーを表す意欲作
3点
- デザイン:
- 3
- 走行性:
- 3
- 居住性:
- 3
- 積載性:
- 4
- 運転しやすさ:
- 3
- 維持費:
- 3
良かった点
燃費がいいこと!
燃費を気にしないで乗れること。
燃料補給回数が少なくて済むこと。
EV走行だと静か。(充電中は停まってててもエンジンがうるさい)
LEDヘッドライトにするとヘッドライトがスポーティー
前席のシートは以前のコンパクトカーと比べよくなった!
気になった点
車体も軽い上1500cc+モーターの割りに加速が遅い。燃費は言いが期待には遠い程度。
後部座席は大人には狭過ぎる。
エアロパッケージと同価格もするオプションのLEDヘッドライトにしたがナンバー灯や車幅灯は電球のまま。
オプションを付けないと社用車の如く何も付いてないのでカタログ価格の割りに総額が高くなる。
オプションを付けるとプリウスが買えそうな価格。
ナビの位置が低くてて運転中見づらい。
総評
街乗りでもそこそこ高燃費なので買い物や通勤に向いてるが、家族で長距離だと狭い。
まだ子供が大きくない3人家族くらいの人にオススメ!
確かに燃費はいいが、カタログのリッター37?kmは期待してはいけない。(15〜22前後)
最近はガソリン車も回生ブレーキやAストップがあり燃費がいいので同クラスより高価格を踏まえると経済的とは言えない汗
乗り換え案では、プリウス、ヴィッツなども気になりますかね~やっぱり。
特徴
- 燃費良
- メーカー
- トヨタ
- モデル
- 2011/12~生産中
- 所有者
- 家族のクルマ
- 燃費
- 19km/L
- 車種
- アクア
- グレード
- 1.5 S
- 所有期間
- 2016/9~
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:2
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
アクアのモデル一覧
-
すべてが刷新された、ハイブリッド専用コンパクト
-
量産型ハイブリッド開発の技術と知恵を結集
アクアの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆アクアを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。