Car Sensor |
アクアの口コミ・クチコミ・評価・評判|takaさん
- 中古車トップ
- 新車
- トヨタ(新車)
- アクア
- アクアの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- takaさんの車クチコミ
takaさん(東京都)
投稿日: 2017年9月14日
無難で燃費の良い車
4点
- デザイン:
- 3
- 走行性:
- 4
- 居住性:
- 3
- 積載性:
- 3
- 運転しやすさ:
- 4
- 維持費:
- 5
良かった点
燃費がとても良いこと、電気モーターでの運転時の音は驚くほど静かです。
小回りが利きやすく、運転しやすいことも大きなメリットです。
気になった点
内装が全体的にチープです。また後部座席が狭く、
あまり荷物を積めない点が残念です。
価格も決して安いほうではないので、吟味して買う必要があると感じました。
総評
実燃費はリッター22キロ程です。私が以前乗っていた車(オデッセイ)に比べ、
ガソリンを入れる回数がぐっと少なくなり助かりました。
電気モーターでの運転時は驚くほど静かで、初めて乗った時はびっくりしました。
ガソリンモーター時は音がありますが以前の車よりはずっと静かです。
静かになったおかげで、ラジオがよく聞こえるようになりました。
ただしパワーはとても弱く、瞬発力はありません。ここは残念でした。
運転時は小回りがきき、とても運転しやすいです。
細い路地などはコンパクトな良さが発揮されますね。
ハンドルも軽くて、軽自動車並みの運転のしやすさです。
内装は、良くも悪くもプリウスを小さくした感じです。
少しチープな印象が否めません。
後部座席の入り口が比較的低い為、乗車時に最初の頃は頭をぶつけていました。
後部座席は狭いです。大人の男性が後ろに2人乗ると、結構窮屈さを感じるかもしれません。
あとベビーカーを積んだこともありましたが、他の荷物がほとんど積めなくなってしまい困りました。
価格は安くはありません。いろいろオプションをつけると、乗り出しで250万円くらいにはなってしまいます。
燃費は高いですが、長距離のドライブをするには
車が小さくてしんどいので、少し存在意義が難しい車かもと思います。
コスパを追及する車ではないと思います。
特徴
- カジュアル
- 乗心地
- 燃費良

- メーカー
- トヨタ
- 車種
- アクア
- モデル
- 2011/12~生産中
- グレード
- -
- 所有者
- 自分のクルマ
- 所有期間
- 2015/3~
- 燃費
- 22km/L
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:0
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
アクアのモデル一覧
-
すべてが刷新された、ハイブリッド専用コンパクト
-
量産型ハイブリッド開発の技術と知恵を結集
アクアの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆アクアを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。