Car Sensor |
アクアの口コミ・クチコミ・評価・評判|ようさんGさん
- 中古車トップ
- 新車
- トヨタ(新車)
- アクア
- アクアの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- ようさんGさんの車クチコミ
ようさんGさん(茨城県)
投稿日: 2017年9月12日
EVモードを拡大したハイブリッドシステム
4点
- デザイン:
- 3
- 走行性:
- 2
- 居住性:
- 2
- 積載性:
- 3
- 運転しやすさ:
- 5
- 維持費:
- 5
良かった点
前車プリウスと同じシステムなので、慣れ親しんでいたこともあって安心して運転できる。付属品等の価格が低めで、オプションを含めて安全装備をてんこ盛りしてもリーズナブルな価格に落ち着いた。他社のハイブリッド車ではこうはいかないだろう。車の本質とは全然関係ないことではあるが、マイナーチェンジで内装も少し豪華になったこともうれしい点だろう。
気になった点
プリウスと同じく寝過ぎだフロンドウインドと太すぎるAピラーは前方視界での死角を増やしていて、特に斜め前方の死角が意外と大きく、危険ですらある。全高が低く、寝過ぎたAピラーもあって乗り降りが不便だ。スポーツカーならそれも儀式と割り切れるが、タウンカーとしては欠点でしかない。決定的なのはリヤシートの居住性が劣悪であること。何か狭いところに押し込まれたような圧迫感が尋常でなく、バックレストも低く快適性は非常に低い。リヤによく人を乗せる方には絶対に勧められない。それと自動ブレーキシステムが人を感知しない点は絶対にいただけない。早急な改善を望む。
総評
どこへ行っても沢山走っているので、車で個性を出したいという人はまず選ばないだろうが、車に特別な思いれはなく、「車は燃費を含めて維持費がかからず、きちんと走ればいい」と割り切っている人には、買って損はない車だろう。
特徴
- カジュアル
- 小回り
- 燃費良
- 信頼性
- メーカー
- トヨタ
- モデル
- 2011/12~生産中
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- 21km/L
- 車種
- アクア
- グレード
- 1.5 G
- 所有期間
- 2016/3~
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:1
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
アクアのモデル一覧
-
すべてが刷新された、ハイブリッド専用コンパクト
-
量産型ハイブリッド開発の技術と知恵を結集
アクアの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆アクアを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。