Car Sensor |
アクアの口コミ・クチコミ・評価・評判|ゆきのさん
- 中古車トップ
- 新車
- トヨタ(新車)
- アクア
- アクアの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- ゆきのさんの車クチコミ
ゆきのさん(宮崎県)
投稿日: 2017年9月11日
エコドライブで何処までも
5点
- デザイン:
- 4
- 走行性:
- 4
- 居住性:
- 4
- 積載性:
- 4
- 運転しやすさ:
- 5
- 維持費:
- 3
良かった点
重心が低いため素直なハンドリングです、この感覚はこのクラスではなかなか味わえない。
乗車人数による燃費の変化が少ない。
巡行時の騒音が低く静か。
発進時加速や中間加速はガソリン車に比べてワンテンポ速く、街中では最大の長所か。
前後バランスの良さと低重心からくるコーナリング性能は高くて安定感がある。
低速域の加速は静かでかなり速い。
モータアシストの恩恵で出足はスムーズ。パワフルではありませんが街中であれば至って快適です。
気になった点
後部座席を倒すとシートが飛び出ていて大きな段差ができる。これは後部座席下にHVバッテリーを積んでいるためでやむを得ないが、ハッチバックとしてはとても残念です。
内装が値段の割りに安っぽい。
ハッチバック車なのにトノカバーが標準で付いてない上にオプションのトノカバーが地味に高い。
登り坂では力不足が目立ち60km超ではエンジンが唸るばかりで加速が鈍いです。また高速ではモーターアシストが切れる80km以降は74psのガソリンエンジンのためいうに及ばずという感じ。
総評
燃費が良い上に走行安定性や加速も良く、運転が楽しめるクルマです。ただやはり、同クラスの競合車と比べると狭い気がするので少人数家族の方の普段の足としてなら一押しです。プリウスと同様、ハイブリッド専用車としての認知度は非常に高いので低燃費、エコドライブで運転が楽しいです。
特徴
- ハンドリング
- 加速
- 室内広
- 小回り
- 視界広
- 燃費良
- メーカー
- トヨタ
- モデル
- 2011/12~生産中
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- 26km/L
- 車種
- アクア
- グレード
- -
- 所有期間
- 2015/5~
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:0
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
アクアのモデル一覧
-
すべてが刷新された、ハイブリッド専用コンパクト
-
量産型ハイブリッド開発の技術と知恵を結集
アクアの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆アクアを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。