Car Sensor |
アクアの口コミ・クチコミ・評価・評判|kisoさん
- 中古車トップ
- 新車
- トヨタ(新車)
- アクア
- アクアの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- kisoさんの車クチコミ
kisoさん(千葉県)
投稿日: 2017年9月9日
総合力ではプリウス、コスパを求めるならアクア
5点
- デザイン:
- 5
- 走行性:
- 4
- 居住性:
- 3
- 積載性:
- 1
- 運転しやすさ:
- 4
- 維持費:
- 5
良かった点
とにかく燃費性能が極めて高いです。バッテリーが気温に左右されるようで冬は多少燃費が悪くなりますが,それ以外の温かい季節であれば平均してリッター25kmはいきます。また、外観もコンパクトながら流線型のデザインが特徴的で気に入っています。さらには価格が抑えられてる点も大変良いと思います。高速道路の走行も特に問題はありません。
気になった点
室内の設備はプリウスと比べてややちゃちなものを使っていますが、価格を考えるとそれも仕方ありません。また加速性能もプリウスより劣っています。上り坂でややパワーが足りない気がします。運転席のスペースは意外に広いのですが、後部座席は天井が低めのため175cm以上の方には圧迫感があると思います。それに伴って乗り降りがしにくい点も気になります。 乗る人のスペースを確保するために、荷物の積載スペースはほとんどありません。
総評
燃費は抜群でなにより経済的です。価格もまずまずといったところです。操作性も良くビギナー、シニア向けです。平坦な道路では時速70km位まではモーターのみで走行出来るので、アクアは世界一の低燃費車と言えるでしょう。しかし、プリウスと比べると走りも燃費も内装設備もプリウスに軍配が上がります。総合力ではプリウス、コストパフォーマンスを求めるならアクアということでしょうか。
特徴
- カジュアル
- 燃費良
- メーカー
- トヨタ
- モデル
- 2011/12~生産中
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- -
- 車種
- アクア
- グレード
- 1.5 G
- 所有期間
- -
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:1
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
アクアのモデル一覧
-
すべてが刷新された、ハイブリッド専用コンパクト
-
量産型ハイブリッド開発の技術と知恵を結集
アクアの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆アクアを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。