Car Sensor |
アクアの口コミ・クチコミ・評価・評判|あんずさん
- 中古車トップ
- 新車
- トヨタ(新車)
- アクア
- アクアの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- あんずさんの車クチコミ
あんずさん(兵庫県)
投稿日: 2017年9月7日
街乗り車としては最高。但し、安全性能のさらなる向上は必須。
4点
- デザイン:
- 4
- 走行性:
- 3
- 居住性:
- 3
- 積載性:
- 3
- 運転しやすさ:
- 4
- 維持費:
- 4
良かった点
燃費が良い点。Bセグクラスでは比較的軽量の1080㎏。夏場の平均燃費は28㎞/ℓ、
冬場で24㎞/ℓ(都市部での街乗り)。維持費が安い。トヨタ車ゆえ、販売店が至る所に
存在し、部品の入手も用意。
気になった点
ファン・トゥ・ドライブは皆無。但し、シティ・コミューターとしては最高。トヨタ車全てに
いえることだが、運転している感覚が希薄。路面からステアリングを通してのフィードバック
は不安なレベル。※アクセルペダルストロークが4㎝しかなく、面積も極小。しかも軽トラの
ように上から踏みつける形状。シニアや女性がパニックでブレーキと踏み間違えるのも仕方ないと思える形状。※レクサス車でも同じサイズでアルミペダルに変更している車種があることは、
失笑と笑い飛ばせないくらい。世界のトヨタの安全性の考えがこの答えとは、情けない。
総評
自動車専用バイパスでの制限速度では平均燃費が40㎞/ℓを超えることもある。
ニッケル水素バッテリーは歴史が長いので安定しているが、次期新型車両早期にリチウムイオンバッテリーの採用が望まれる。アクティブ・セーフティーはTNGA採用のフルモデルチェンジに
期待したい。欧米で販売するために大型化、重量の増加は避けられないと思う。
5ナンバーの運転しやすいサイズとしては、現行モデルが最良となるだろう。
特徴
- 小回り
- 燃費良
- 信頼性
- メーカー
- トヨタ
- モデル
- 2011/12~生産中
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- 24.4km/L
- 車種
- アクア
- グレード
- -
- 所有期間
- 2017/2~
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:2
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
アクアのモデル一覧
-
すべてが刷新された、ハイブリッド専用コンパクト
-
量産型ハイブリッド開発の技術と知恵を結集
アクアの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆アクアを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。