Car Sensor |
アクアの口コミ・クチコミ・評価・評判|971さん
- 中古車トップ
- 新車
- トヨタ(新車)
- アクア
- アクアの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- 971さんの車クチコミ
971さん(北海道)
投稿日: 2016年10月4日
家族の一員
5点
- デザイン:
- 4
- 走行性:
- 5
- 居住性:
- 4
- 積載性:
- 5
- 運転しやすさ:
- 5
- 維持費:
- 3
良かった点
アメ車ということで車体の価格が気になるところだか、手ごろな価格で購入価格。アメ車SUVにも関わらず、マンション内の上下の機械式駐車場にも入庫可能で、妻も気軽に運転ができるちょうどいい大きさ。さらに日本車にはない顔で知人友人に会うと、格好良いとのかなりの高評価を受ける。また、街中で走っていてもなかなか出あう機会のない車なので、希少価値は高そう。
走行に関しては、街乗りについては非常に心地よい走りで、工事後の道路特有のデコボコ感も、以前乗っていた車より少なく感じる。車内に響くロードノイズ等の騒音も気にならない程度。納車前に考えていたデッドニングも、必要ないと感じた。高速道路の走行については、非常に安定した走りで、ハンドルのぶれも感じられなかった。
居住性は、純正のスピーカーから変更せずとも、非常にいい音が鳴っているように感じられる。エアコンの聞き具合も申し分なし。椅子の座り心地も問題なし。
気になった点
やはり燃費が気になるところ。常時運転席のメーターで燃費を確認できるよう表示設定しているが、すごく見にくい印象。「ガソリン1リットルで何キロ走ったか」ではなく「100キロ走るのに何リットル使ったか」だった。慣れれば問題ないのかもしれないが、同じ尺度で比べようとすると、頭の中で計算しなおしという余計な作業をしないといけない。設定次第で変更できるのかもしれないが、色々なボタンを押してみても見つけられなかったのでそのような表示はないと思う。英語が読めないという根本的なことが原因か…。
車体がコンパクトな分、居住空間に広さは感じられない。特に後部座席については、成人男性は少し窮屈な印象で、大柄な人は長距離移動は少しつらいかもしれない。
総評
結論から申し上げると、ジープコンパスに買い替えてよかったと素直に思う。子供からも「格好良い!」と、非常に高評価を得ている。毎日運転している妻からも、クレームは一切聞かれない。クレームどころか、走りやすい・運転しやすい等の良い点しか、今のところ聞いていない。
前から見た姿は、私自身非常に気に入っている。街中で走っている姿を見る機会が少ないので、大きな施設の駐車場等で並んでいる我が家の愛車を見ると、少し優越感にも似た感情さえ湧き出てくる。
まだ故障などトラブルには遭遇していないので何とも言えないが、一段と車が好きになった。妻、子供ともに車が好きなので、家族のように大切にしていきたい。
特徴
- カジュアル
- スポーツ
- ハンドリング
- 走破性
- 乗心地
- 荷室広
- メーカー
- トヨタ
- モデル
- 2011/12~生産中
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- -
- 車種
- アクア
- グレード
- -
- 所有期間
- -
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:5
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
アクアのモデル一覧
-
すべてが刷新された、ハイブリッド専用コンパクト
-
量産型ハイブリッド開発の技術と知恵を結集
アクアの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆アクアを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。