| Car Sensor |
Select Language
アルテッツァの口コミ・クチコミ・評価・評判|ゲストさん
- 中古車トップ
- 新車
- トヨタ(新車)
- アルテッツァ
- アルテッツァの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- ゲストさんの車クチコミ
ゲストさん
投稿日: 2007年3月18日
やっぱりアルテッツァは最高にカッコ良い!
総合評価
5点
- デザイン:
- 5
- 走行性:
- 5
- 居住性:
- 5
- 積載性:
- 5
- 運転しやすさ:
- 5
- 維持費:
- 5
総評
ついにネオカスバンパーを付けました!想像してた以上にカッコ良くて最高!…なんですが自宅の車庫に前から入れることが出来なくなりました…でも満足!
- メーカー
- トヨタ
- 車種
- アルテッツァ
- モデル
- -
- グレード
- -
- 所有者
- 自分のクルマ
- 所有期間
- -
- 燃費
- -
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:0
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆アルテッツァを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。
このクチコミに対するコメント
コメント:160件
アルルさんへ かなり印象が変わりましたね('-^*)/かなりぃけてますょo(^▽^)o僕もアルルさんみたいなぁレビンを作り上げます(^O^)今月末にゎタイベル変えてからプラグ交換など②大変な月末になりそうです(>_<)
ゲストさん
はじめまして(^O^)/ 私もアル乗りです♪
やっぱアルはカッコイイですよね(^-^)b
同じ九州だから遭遇するかも(?_?)ですね
ゲストさん
たっちさん コメント有り難うございます(^^) 車はいろいろとお金がかかるから大変ですね(>_<) まぁ好きだからかけるんですけど(^o^) 貯金全部なくなったからまた貯めないとな~(*´Д`)=з
ゲストさん
アル最高! アルはホントかっこいいよねぇ(*^o^*)オレもアル乗りだけど自分のアル眺めてうっとりしてる(≧◇≦)純正ホイールは十分軽いのでそのままで、次はDampersいれようかなと思う今日この頃です。
ゲストさん
はじめまして(^-^)/ カッコイイですね(⌒‐⌒)外装は、かなりいいですよ!内装は、どんな感じなんですか?(^o^;)
ゲストさん
はじめまして はじめまして私はAS200のジータに乗ってます!
アルルさんのアルテッツァかなりカッコいいっすね(^o^)/
私もアルのバンパー換えて、初めて対面した時はカタログで見るより遥かにカッコよかったんで、今のアルルさんの気持ちはよくわかりますよ(*^_^*)
今もそうですがバンパーの下を擦らないよう、道路の段差とかに気を付けるようになりましたね(^_^;)
ちなみに次はどこをチューニングする予定ですか?
ゲストさん
アルル様へ お元気ですか。こちらは念願のフルチューンを完成させました。もうやるところがないので今は後輩達や仲間とわいわいがやがやしてます。もちろんアルルさんも仲間。アルルさんのアルもいちだんとかっこよくなりましたなあ。何かあったら連絡くださいね。
ゲストさん
アルルさんへ そうですね(^_^;)なか②大変ですけど…がんばりますょo(^▽^)oまたぼくもまた投稿してますのでよかったらみてくださいm(_ _)m
ゲストさん
ジータさん こんにちは(^^) 今まで以上に段差を気にするようになりました(*´Д`)=з次はサイドステップとリアバンパースポイラーですね。それでフルエアロ完成になります。今年中に完成すれば良いな…(´∀`)
ゲストさん
TETSUさん アルテッツァはカッコ良いですよね(´∀`) 一部の雑誌では酷評されてますが…Dampersかぁ~私は外装で手いっぱいです(^^)宝くじに当たりませんかね~どーんと…
ゲストさん
九州男児さん こんにちは(^^) アルテッツァは良いですよね~(´∀`) 九州男児さんもアルですか(^v^) いいですね~!もしかしたらどこかですれ違ってたりしてるかも?大切に乗ってあげて下さい(^^)/
ゲストさん
H&Lさん コメント有り難うございます(^^) 内装はこんな感じで至ってノーマルですね~(´∀`)ステアリングとか換えたいなぁと思う今日この頃…
ゲストさん
はじめましてO(≧▽≦)O やっぱりアルテッツァはカッコイイですよね♪( ̄▽ ̄)ノ″私もアルテッツァ買いました。
もうすぐ納車なのでとてもたのしみですヾ(≧∇≦)〃女の人で乗ってる人があまりいないのでいいですね。
ゲストさん
若くないですが… 高速とコーナーの安定感には、ちょっと感動ものです。長く大事に乗りたいです。
ゲストさん
黒アルテッツァさん アルテッツァ買ったんですか!良いですね(^^) 確かに女の人でアル乗りの方は少ないですよね(´∀`) これからアル乗りの女の人が増えることを望んでいます(^^)/
ゲストさん
ケンゴさん とうとう完成したんですか!!おめでとうございます(^^) もうケンゴさんのインテRはFF最速なのでは!?私のアルはまだまだこれからですね~ (*´Д`)=з
ゲストさん
シンプル シンプルで良いんじゃないですか?( ∀'●)ステアリング交換か~・・・どんなステアリングにするんですか?ウッドかなぁ~(*_*)
ゲストさん
アルルさん フルエアロを組むとだいぶ感じが変わりますよ(^o^)/
フロントバンパーもそうですが、サイドステップを付けると「厚みが出るっていうか?今まで直線的だった両サイドがエアロの形状でガラっと変わりますからね~(*^_^*)
ちなみに私は「C-ONE」のフルエアロを組みましたo(^-^)o
ゲストさん
ジータさん C-ONEのフルエアロはカッコイイですよね(´∀`) ちなみに私はフルエアロが完成したらホイールとボンネットを換えようと思ってます(^^) C-ONE製のカーボンFRPのエアロボンネットに…
ゲストさん
H&Lさん 自分的にはスパルコのステアリング(何か良さそうだから)を狙っているんですが…というかステアリングの真ん中にこれ貼りたいからなんですけどね(笑)
ゲストさん
アルルさん 私のアルテッツァは純正エアロなんですけど、エアロを変えるならどうゆうやつがいいんですかね?あまりそうゆうのに詳しくないんですよ( p_q)教えてください。
ゲストさん
アルルさんへ コメントいっぱい来てますね(^o^)アル乗りの女性ってかっこいいと思いますよ☆アルルさんのように宝くじが当たれば…、っていう思いはみんな持ってるでしょうね。実際、オレも宝くじの高額当選狙ってますよ。
ゲストさん
かっけぇ~ マジでバンパーかっこいですね。というか、女性の方でアル乗りとはかなり珍しいような気が…。
ちなみに自分はアコード乗りなんで、よかったら見てやって下さいm(__)m
ゲストさん
アルル様へ 投稿したので見てくださいね。アルルさんも頑張ってかっこよく仕上げてね(*^_^*)でもお金かけすぎないようにな。
ゲストさん
黒アルテッツァさん エアロは人それぞれですからねぇ…今はノーマルって事ですか('v'?) Aftermarketでお勧めするなら「C-ONE」や「D-SPEED」のフルエアロかな~私の好みですが (^_^) optionっていう雑誌に色々載ってますよ、一度ご覧あれ~(´∀`)
ゲストさん
TETSUさん 宝くじどころかいろんな懸賞にさえ一度も当たったことないです私。21年生きてきて…(泣)
ゲストさん
はじめまして(^O^) たくさんのコメントがあったので…(^^ゞ ネオカスバンパーは格好良いですね!!自分はAftermarketのフルエアロに3DのGTウイングで決めてます(^^)v後はテインのDampersにHKSのエアクリとマフラーといった感じです!自分好みのアルに仕上げていくのは楽しみですね(^O^)アルルさんのアルもこれからまだまだ進化していきそうですね!!
ゲストさん
アルルさん カーボンFRPのエアロボンネットですか(^O^)
いいですね~(o~-')b C-ONEはデザインもいいですし、軽量化やクーリングの面でも効果的ですよね(*^_^*)
私もお金に余裕があればTRD製のカーボンボンネットを付けたいと思ってます(^-^)
ただ、ウチのアルは色が白なんで、TRD製のカーボンボンネットにすると色が黒になるので、装着するとガラっとイメージが変わってしまうかも…(-.-;)
ホイールはどんな感じのホイールにするつもりですか?
ゲストさん
レクサス レクサスのエンブレムを付けるんですか?悪くはないと思いますよ(・ω・)でも自分だったらアルテッツアのクロームメッキ加工アルファベットを付けますよ!レクサスだったらトヨタの車なら大抵の人が付けてますからねぇ~・・・(;´д`)
ゲストさん
ジータさん 付けるならこんな感じのホイールをと思ってます(^^) デザイン良いし、何より綺麗(´∀`)
ゲストさん
コウさん こんにちは(^^) コウさんのアル格好いいですね!GTウィング付けてるんですか(@_@)!是非後ろ姿も拝みたいです~(´∀`) アルにGTウィング~(~v~)
ゲストさん
H&Lさん アルテッツァのクロームメッキ加工アルファベットですか…?初めて聞きました!気になります(>。<)
ゲストさん
ありがとぅございます。 エアロの件ぉしえてくれてありがとぅございますO(≧▽≦)O雑誌をみてみます。でもまだお金がないので変えるのはまだまだ先の話なんですけどね(泣) また色々と教えてください。お願いします。女同士でとてもはなしやすいですO(≧▽≦)O
ゲストさん
アルルさん 後ろ姿は次のコメントで載せますね!明日から車検なんでGTウイングは外してるんですよ(^^ゞ ちなみにネオカスバンパーは塗装、工賃込みでいくらになりましたか?
ゲストさん
アルルさん いい感じのホイールですねo(^-^)o
綺麗だし、今から換えるの楽しみですね(^O^)
私は今は純正ホイールにスタッドレスタイヤを付けてます!
もう、雪も降らないだろうから普通タイヤに交換しようと思ってます(^_^;)
アルルさんは長崎ですよね?
やっぱ雪は降らないからスタッドレスタイヤはとかは必要ないですよね?
ゲストさん
クロームメッキ? クロームメッキっと言っても100均で売っているアルファベットを並べて両面テープで張り付けるやつですよ(´~`;)
ゲストさん
H&Lさん そうだったんですか(^^)!何か特別な物だと思ってました (´∀`)
ゲストさん
ジータさん こっちは雪は降りませんね~(^^)今年は一回だけ降りましたがそれが最後の雪でした…スタッドレスは必要ないですね(汗)昔はよく積もってたんですが、温暖化の影響でしょうか?
ゲストさん
コウさん 画像見れるの楽しみにしてます! ネオカスバンパーは工賃込みで13万1000円くらいでしたが値切って13万丁度にしてもらいました(´∀`) た、高かった…
ゲストさん
100均★ 連れが32グロ乗っていてピラーの所に『GLORIA』って取り付ける予定みたいですよ(^_^;)俺も気が向いたら『GALSON』って取り付けてみようかなぁ~(´~`;)
ゲストさん
アルルさん 私は新潟なんですけど昨年は豪雪で今年は暖冬、やっぱ地球温暖化の影響ですかね~(∋_∈)
やっぱ長崎はほとんど雪降らないんですね!
そういえば私、車の免許合宿で長崎に行ったことがあるんですけど、1月なのに天気は快晴、気温も新潟よりも全然暖かかったことを覚えてますよ(*^_^*)
教習所は五島列島の福江市ってところでしたね(^o^)/
ゲストさん
車来ましたO(≧▽≦)O ついに私のアルテッツァが来ました。今は前の人使用ですがこれからは自分使用にしていきたいと思ってます(^.^)でもまだお金がないので、当分先の話ですが・・・(笑)
ゲストさん
黒アルテッツァさん とうとう来ましたか(´∀`)! 頑張って黒アルテッツァさん仕様にして下さい(^^) 私もアル買ったときは何ヶ月もお金が無くてノーマルのままでしたよ(*´Д`)=з 良かったら画像見てみたいです!
ゲストさん
ジータさん 五島福江市か…離島ですね(´∀`汗) ジータさんは新潟ですか、確か新潟って記憶に新しい中越地震で大打撃を受けた所ですよね? ジータさんのアルは無事でしたか!?
ゲストさん
H&Lさん ギャルソンってもしかしてギャルソンブラックマフィアのアレですか(@。@)!?
ゲストさん
アルルさん 車検済んでまたGTウイング付けました(^O^)それから、欲しかったホイールをオークションで落札したので付け替えました(^O^)/ホイール変えるとガラッとかわりますよ!長崎は路面電車があるんでネオカスバンパー擦らないように気を付けないとね~!
ゲストさん
(^-^; ん~・・(´~`;)ギャルソンのロゴを貼るだけなんですけどね( ∀'●)
ゲストさん
コウさん マジでカッコイイですね!!やっぱり白アルにGTウィングは最高です(>v<)
ホイール変えたいけどフルエアロもまだだし、お金がぁ~…路面電車の線路には凄く気を付けるようになりました(´∀`) ただ線路の上をゆっくり走ってたら爆音セルシオにぶち抜かれた記憶が…危ないって電車目の前に来てたのに!(ブルブル)
ゲストさん
アルルさんへ コメントありがとうございます!アルルさんに見て頂いユーロちゃんも喜んでいる事でしょう(笑)
ちなみにオレの弟もアルテッツアに乗っています。TETSUという名で投稿しているので見てやってくださいm(__)m
ゲストさん
アルルさん ウチのアルは大丈夫でしたよ(^。^;)
ただ、その年の冬にC-ONEのエアロバンパーをぶつけてしまったんですよ(ToT)
同じC-ONEのバンパーにしようと思いましたがこの際、別のやつを付けようと思って、サイドとリアはそのまま残して、バンパーだけ「D-SPEED」のFALCONというバンパーに換えました(^O^)
C-ONEの時より更に地上高が低くなったので擦らないように気を付けて乗ってます(^_^;)
ゲストさん
アルルさん 白じゃなくてパールなんですよ!写真じゃわからないんだけど(^^ゞ 自分はエアロとマフラーが擦らないようにいつも気を使います(>_<) 自分好みにするのはお金かかりますね~。。。
ゲストさん
はじめましてm(_ _)m アルって、純正リップでも下擦りますよね!お互い大事にしましょう。
あと、アルテッツアのハンドルでかいと思いませんか?
ゲストさん
みにくいとおもいますが・・・ 私のアルテッツァはこんなかんじです。まだ先の話ですけど、いじっていきたいとおもいますO(≧▽≦)O
ゲストさん
ジータさん …!そんなことがあったんですか(@_@) 地上高は気を付けないといけませんね~(´ー`) 街中でたまにフロントと地面が1㎝も空いてないような車を見かけますがドライバーの気が知れません… バンパーが可哀想(´ー`)
ゲストさん
コウさん パールでしたか(^^) でもカッコイイ事に変わりはない!確かに自分仕様にするのはお金かかりますよね~(´∀`) 自分は貧乏だからなかなか先に進みません(泣)
マフラーってAftermarketのに換えるとやっぱ擦ったりします('_'?)
ゲストさん
ぷよすけさん ハンドルですか?確かに少しでかい気がしますね(´∀`) いつかAftermarketのステアリングに換えようと思っています(^^)
ゲストさん
黒アルテッツァさん うぉう!黒は渋くて良いですね(´∀`)頑張って自分仕様にして下さい!また色々連絡くださいね~(~v~)
ゲストさん
アルルさん 太鼓の部分が楕円形だったら車高落となさくても擦らないんじゃないかな~!!自分のアルもノーマルのマフラーの時は車高落としても擦りませんでした!HKSのマフラーに換えてからは車止めでほぼ擦ります(>_<)お店の駐車場ではかなり気を使いますよ(>_<)でも音には満足してます(^O^)車内に音が少しこもりますが…。アルルさんはどんなマフラーにしようとしてるんですか?
ゲストさん
アルルさん 先日ようやく夏タイヤに交換して、ついでにスキーキャリアも外しました(^O^)
今年は暖冬だったんで3月の上旬に交換しようと思ったら急に降ってきたり、交換時期が難しかったです(∋_∈)やっぱこのホイールはこの方がかっこいい(≧ω≦)b
ホイールは「RAYSのTE-37」です(^o^)/
車体が白なんでホイールも車体の色に合わせました(o~-')b
ゲストさん
コウさん 私がマフラーに求めるのはまず「オールステンレス」、「音はうるさいくなく重低音のきいたもの」…こんな所でしょうか('v')? 柿本かフジツボがいいかな~って思ってます(´∀`) ただ車種に合う物があるかどうか…対応車種がRS200のばっかりなんですよね~ (´_`)
ゲストさん
ジータさん 画像が少し見づらいですが…何か良さそうですね(^^) 私も早くホイール換えたいです(´∀`) ただホイールについて余りよく知らないんですよね(*´Д`)=зレグザスっていうメーカーのホイールを見たことありますが凄~く高かった…さ、30万!?
ゲストさん
アルルさんへ お久しぶりです☆アルルさんのアルテッツァ最高にかっこいいです☆ぅちのレビンゎもぅ⑩万キロ突破しました(>_<)まだ②レビンのことゎ知り尽くしていないけどケンゴさんのインテRみたいにしたいです('-^*)/来年にゎレビンにターボつける予定でいてますo(^▽^)o
ゲストさん
たっちさん こんにちは(^^) 10万キロいきましたか~('v')でも元気そうですね(´∀`) 私もアルのことをよく理解していないので、これから勉強していこうと思ってます(^_^) ケンゴさんのインテRはする事全部終わったみたいですよ、凄ぇ…たっちさんはターボにするんですかぁ~ 皆凄いな(~v~) 私も色々頑張ろう…!
ゲストさん
アルルさん 画像があまり良くなかったですね(*_*)
今度、画像のよいやつを投稿します(^_^;)
確かにレグザスなら30万位いきますね(-o-;)
アルルさんが狙っている以前、見せていただいたホイールはどのくらいするんですか?
ちなみに私はホイールとタイヤのセットで24万8千円でした!
ホイールは定価で1本6万円でしたが、勉強させて4万5千円にしてもらいました(^O^)
あと、交換工賃と廃タイヤ処理料も無料にしてもらいましたよ(o~-')b
ゲストさん
アルルさんへ ターボにしますょ☆っていってもまだ②計画中ですけど(>_<)アルルさんのアルテッツァもいろ②変わってきてますからスゲェ…って思いますo(^▽^)oアルテッツァはハチロクの再来で凄いぃぃ車ですよね('-^*)/憧れの車ですょo(^▽^)o
ゲストさん
はじめまして! アルルさんはアルも渋くて恰好良いですね!ネオカスバンパーは恰好良いけど下擦りまくりじゃないですか?私は自宅の駐車場に真っ直ぐに入れません(>_<)インプレッサは速かったけど楽しいのはアルテッアだと思います。
ゲストさん
ジータさん 正確な値段は分かりませんが多分、15~20万くらいするんじゃないでしょうか(^^) ホイールも安くないですね(*´Д`)=зフルエアロもまだだっていうのに先のことばかり考えてる自分がかなり痛いです(泣)工賃って値切れるんですか('_'?)
ゲストさん
アルル様へ こんにちわ、最近は走り屋のみなさんと集まってはいろいろとチューン話で盛り上がってます。たいへんですけどね。みんなチューンの仕方が違うので楽しいです。アルルさんもチューンなら自分に何でも言ってくださいね。そうそう。トップフューエルのサイトにフルチューンする前(フルチューンと見た目変わりませんが)のインテを載せてあります。もし良かったら見てくださいね。
ゲストさん
アルルさん アルのパーツってたくさんあるけど、確かにASのパーツって少ないですね~!自分好みのマフラーが見つかると良いですね(^O^) マフラーは付けてみないと音はわからないからね~~。自分はインターネットでアルのパーツのインプレとか見ながらHKSに決めました!でも廃版になってたから見つけるのも大変でした(^^ゞちなみにマフラーは自分で付けました(^^)v
ゲストさん
アルルさんへ アルルさんに質問します。アルルさんのアルはAT車ですか?それともMT車ですか??
ゲストさん
コウさん そうですね~(^^) 自分好みのマフラーを見つけるのは大変ですが、ゆっくり探そうと思ってます(^_^) コウさんは自分でマフラー付けたんですか!? 凄いですね(@_@) 私は手先が不器用だから絶対無理だろうなぁ(*´Д`)=з
ゲストさん
ケンゴさん ケンゴさんのチームは相変わらず楽しそうですね~(´∀`) トップフューエルのサイトですか?早速見てみます(^^) そろそろホーンを換えようとオートバックスに行ったら、カッコイイのがあったんですが、PIAAの品って良い品なんでしょうか?何分カー用品を買ったことがないので良いのか悪いのか分からなくて…(汗)
ゲストさん
アルケンさん アルは楽しい車ですよね(^^) 私はまだ下はギリギリ擦ってません(>。<) 自宅の車庫には前から入れられないので、後ろから入れないとダメになりましたね…でもマフラー換えてたら後ろからでもあたるだろうから…車庫改造しなきゃかなぁ(*´Д`)=з
ゲストさん
たっちさん ターボ化目指して頑張って下さい(^^)! 私もゆる~やかに頑張ろうと思います (笑) 確かにハチロクの再来って感じしますよね(´∀`) 私ときどきアルの事をハチロクって呼んでしまうときあります(^^)ハチロクのツートンカラーは最高です。
ゲストさん
アルルさん ホイールを換えたウチのアルはこんな感じです(^O^)
また、画像が悪かったらすみませんm(_ _)m
値段交渉はその店や店員さんによって様々ですが、やっぱお店を2~3件回って見積を出してもらうといいですよ!(高い買い物ですしね!)
他店の見積を引き合いに出せは、大抵はその店より安くしてくれますし、そこですかさず「工賃まけてくれればこの場で決めます」と言えばまけてくれるかも…(私はこれでまけてもらいました。更に廃タイヤ処理も込みで(^_^)v)
とりあえず即決しないことと、ちょっと購入に対して渋るのもひとつの手ですね(^_^;)
なんせ、お金ないんで交渉は色々工夫してますo(^-^)o
ゲストさん
ジータさん なるほど、こうなってたんですね!カッコイイ…(^v^) そういう風に交渉するんですか~やっぱり安い方が良いですもんね(´∀`) 私も交渉上手にならねば!色々ありがとうございます(^^)
ゲストさん
黒アルテッツァさん 私のアルはこの通りATです(´∀`) MTも楽しいですけど、ATも快適で良いですね~長崎は坂が多いからMTだとキツいんですよね…楽しいけど(笑)
ゲストさん
アルルさんへ そうですねo(^▽^)oハチロクゎ白黒のツートンですょねぇ('-^*)/あのカラーが一番すきですょ♪(*'-^)-☆レビンもFRのままがよかったのになぁって思います(>_<)
ゲストさん
アルルさん こんにちは!
あの~これは、自分の意見なのですが、ブランドにこだわらすデザイン重視で行けばかなりお手頃でいい物が見つかりますよ!
あと、マフラーは、有名所のメーカーなら、AS・RS用出てますよ、ノーマル形状なら下を擦ることはあまり無いです。(自分も、そうなので)
お店の人と色々世間話していて自分の車の相談するとけっこう良くしてくれます。たまに裏話とかしてくれます。そんな店探せるといいですね!
ダラダラと長くすみませんm(_ _)m
ゲストさん
アルルさん ありがとうございます。
私はMT車乗ってます♪( ̄▽ ̄)ノ″
ちなみに私の会社の系列会社がアルテッツァのATのシフトを作ってますよO(≧▽≦)O
ゲストさん
アルルさん 自分でできることはなるべく自分でしてますよ!Dampersも自分で付けました(^^)かなり時間はかかりましたが…その後、アライメントの調整はお店にしてもらいました!
ゲストさん
ぷよすけさん デザイン重視ですか!確かにそれなら良い物見つかるかもですね(^v^) アドバイスありがとうございます(´∀`) マフラーも焦らずゆっくり探そうと思います(^^)
ゲストさん
たっちさん そうですよね~(^^) どうしてFFにしたんでしょうか…(~o~)
ゲストさん
アルル様へ ピアは悪い品ではないですが音がいまいちかな。一番信頼できるのがやはりミツバのホーンですね。自分はロイヤルホーンを付けています。後、市長の件たいへんでしたね。物騒な世の中ですからお互い気を付けような。
ゲストさん
アルルさん 私の時は、応対してくれた店員さんがとても気さくな方(30歳位のお兄さん)で、ホイールを買った後も、色々チューニングの相談にも乗ってくれましたo(^-^)o
特にマフラーを換えた時は、AS200のしかもジータ用のマフラーがほとんど出回ってなくて、それでも親身になって探してくれました(^O^)
マフラー交換の話しを持ち出してから、取り付けまで2ヶ月ほど掛りましたが、アイドリング時は比較的静かで、踏めば低い重低音が響くマフラーを付けてもらいました(^o^)/音もデザインもとても気に入っています(*^_^*)
ゲストさん
車庫 の改造とは思い切ったアイディア!私はマフラーが車止めに乗り上げてしまうので破壊しました(^O^)バンパーは擦るしマフラーは乗り上げるし・・・でも、それでも恰好良いから◎なんですけどね。
ゲストさん
アルルさんへ なんででしょうかね??でも僕自身ゎFFにこだわりたいですo(^▽^)oでも…僕のレビンゎATなんですょ(>_<)
ゲストさん
ケンゴさん ミツバのホーンですね! 早速探してみます(^^) 市長の事件は本当にショックでした…こういうのは都会でしか起こらないって思ってて、長崎で起こるなんて…ていうのが今の心境です。物騒な世の中になりましたね。ケンゴさんも気を付けて下さい(>_<)
ゲストさん
コウさん 自分で出来るのっていいですよね~(^o^)
私も車の勉強しようかな…せめて簡単に出来るものは自分で出来るように…(^^)
ゲストさん
黒アルテッツァさん そうなんですか!車関係なんて羨ましすぎる(´∀`)
ゲストさん
ジータさん そこまで親身になってくれるお店もそうそうないですよね…(^^) 私も早くそういうお店にお世話になりたいです(´∀`)
ゲストさん
たっちさん 私のアルもATですが快適で気に入ってます(´∀`) 好きな車に乗れるならトランスミッションにはこだわりませんね~(^^)
ゲストさん
アルケンさん そうですね、アルテッツァカッコイイんだもんな~ (´∀`) 私のアルの最大の敵はこの車庫かもしれません(笑) さて、どう料理して…じゃなかった改造してやろうかな~(^^)
ゲストさん
アルルさん 住んでる場所が愛知県なので、ほとんどの会社が車関係なんですよヾ(≧∇≦)〃愛知県は豊田が有名ですからね(≧▽≦)
ゲストさん
黒アルテッツァさん 豊田にお住まいなんですか(^^)!なるほど、それで(^o^) 愛知は良い車が沢山走ってるんだろうな~(´∀`) 一度行ってみたいです(~v~)~♪
ゲストさん
ガレージ 車庫の画像見ました。立派な車庫ですね!
自分の車庫は、屋根無いし囲いのブロックは崩れかけてるし、道路との段差は10㎝位あるし車庫直すなら車にお金回したくなるし~
前に仕事から帰った時勢いよく入ったら、輪止め越えて後ろがぁぁぁん(ToT)
みんな段差では悩んでいるですね(^_^;)
あと、後期のネオカス全然見ないです人気無いのかなぁ~
ゲストさん
アルルさん 車はいっぱい走ってますねO(≧▽≦)O改造されてる車はちょくちょくみますよ。走りにいくみたいですけどね。結構こてこてにいじってある車もありますね。
ゲストさん
屋根付き の車庫かぁー。良いですね。私は単なる駐車場なので屋根は無いんですよ。段差は皆さん気になるところですよね。
ゲストさん
ぷよすけさん 確かにあんまり見ませんね('_'?) 私、後期ネオカスも結構好きなんですが…ぷよすけさんの言うように人気がないのかもしれませんね(>_<)
ゲストさん
エンブレム 付けてみました(^^)
ゲストさん
エンブレム 2 これも(^^)
ゲストさん
こんにちわ 良かったらトップフューエルの掲示板にアド載ってるのでメール交換したいです。
ゲストさん
ケンゴさん トップフューエルのサイトへの行き方が分かりません…auなんですけど…
ゲストさん
アルケンさん やっぱり大切な車だから傷つけたくないですよね(^^) 地面スレスレまで下げてる人って車傷ついても構わないんでしょうかね~(-"-) もったいない!
ゲストさん
黒アルテッツァさん さすが愛知は都会ですね~!黒アルテッツァさんは車イジらないんですか('_'?)
ゲストさん
アルルさん 後期と言えば!これも少ないと思いますけどHID&ヘッドライトウォッシャー付のアルテッツア!!
自分の以外は、見たことが無いのです!
貴重品です(*^_^*)
ゲストさん
アルルさん 自分でするのは楽しいですよ(^^)v 自分もまだわからないことばかりで勉強しなきゃです(^^ゞ GWは徹底的にアルの洗車と掃除しますよ~!!
ゲストさん
ケンゴさん トップフューエルのサイト見つけました!(´∀`) 何か使い方よく分からなかったんですけど…宜しくお願いします_(・v・)_
ゲストさん
こんにちわ パソコンのインターネットにTOPFUELと入れて頂けば入れます。入ったら2行目ぐらいにトップフューエルと載っているのでクリックして、トップフューエルと遊ぼうと出るのでそこの10行目あたりに掲示板があるので入って同意してくださればあります。(^-^)
ゲストさん
いじりたいですね 車いじりたいんですけど、今はまだお金がなくて何も出来ないんですよぉ~(泣)お金を少しずつ貯めていじっていきますよ(≧▽≦)
今よりもっとかっこよくしたいので
ゲストさん
ぷよすけさん そんなアルテッツァがあるんですか(@_@)!初めて聞きました、見たことないです!
ゲストさん
段差 車庫です?
助手席側ブロック崩れそうです(*^_^*)
アル以上長い車は、入り切れません!
それだけですf^_^;
ゲストさん
アルルさん エンブレム、「レクサスIS仕様」でキマってますね(^O^)
フロントグリルもレクサスにする予定なんですか?
ゲストさん
アルルさんへ ゃっぱりそぅ思いますよねぇ!?あんまりこだわりたくないんで…僕の周りの人達ゎなんでオートマなん??って聞かれます(笑)まぁ好きな車なんで満足してまっす('-^*)/
ゲストさん
お久しぶりです(*^o^*) コメントの数がすごい事になってますねぇ(^_^!)オレのアルにDampersいれようかHIDいれようかしばらく迷いましたが、結局、PIAAのHIDいれました。アルにHIDいれると最高にかっこよくなりますね!!
ゲストさん
そういえば… アルテッツァにはトヨタのロゴエンブレムがどこにもないですよね…?何故でしょうか('_'?) トヨタの車なのに…
ゲストさん
ジータさん フロントグリルはそのままです(^^) レクサスの純正グリルはあまり好きじゃないんですよね…贅沢?
ゲストさん
たっちさん そうですね(´∀`)好きな車に乗るのが一番ですよ!レビンは元気ですか? また色々聞かせて下さい(^^)
ゲストさん
ぷよすけさん なるほど、こういう段差だったんですね!この手の段差が一番厄介ですよね(^^)
ゲストさん
黒アルテッツァさん 頑張って下さいね!アルの近況とか色々聞かせて下さい(^^)
ゲストさん
コウさん 気合い入ってますね~(´∀`) 私は今年のGWは雨に恵まれて洗車どころか掃除すら出来ませんでした(*´Д`)=з
ゲストさん
TETSUさん 投稿見ましたよ(^^)凄く綺麗ですね! 5000~6000Kくらいですか?
ゲストさん
ゴムゴム ルーフモールが汚くなったので注文したら、Lエディションのパーツが出たので付けて見ました、なかなか良いです。
ゲストさん
アルルさん エンブレム、私も不思議に思いました(;_;)
唯一、鍵にだけトヨタのエンブレムが付いてるだけ…
他のトヨタ車はハンドルやフロントグリル、リアにも付いてる車もあるしね(-o-;)
ゲストさん
エンブレム 確かアルが誕生した頃にトヨタオートがネッツになって、新しいブランドみたいな事で、マークを付けなかったみたいな話しを聞いた事がある様な~間違っていたらごめんなさいm(_ _)m
ゲストさん
ぷよすけさん アルにそんな逸話があったんですか!(@_@)
なるほどそれで…納得! ぷよすけさんは物知りですね(^^)
ゲストさん
アルルさんへ 今月か来月ぐらぃにGTウイングつけますょ('-^*)/またぃろ②報告しますね☆アルルさんもアルを大事にして大切に乗って下さぃ♪(*'-^)-☆
ゲストさん
嫌な季節 ちょっと照れちゃいます、車を手に入れる時色々調べるので、確かそうだったかな~と思って書きました?
自分はそんな感じで、マイナーの日を調べて手に入れました。
また今年も嫌~な季節になりましたね(T_T)あと、皆さんタイヤの交換時期は、どれ位でしょうか? (自分は、15000kmです)
ゲストさん
ぷよすけさん 私のタイヤの交換時期は不定期です(^^)目で見て「そろそろ交換かな?」って思ったときに換えます(´∀`)
ゲストさん
たっちさん とうとう付けるんですか(>v<) カッコ良くなりそうですね! 良かったら付けた画像見せて下さい(^^)
私もいつかGTウィング付けるぞ~(´∀`)!
ゲストさん
トヨタマーク 貰い物のマーク付けて見ました。
びみょ~(^_^;)
ゲストさん
トヨタマーク Ⅱ? 後ろ姿です。見慣れないから、やっぱりびみょ~(*^_^*)
ゲストさん
ぷよすけさん 何か新鮮な感じがしますね~(´∀`) これぞトヨタスポーツ!ですね(^^)/
ゲストさん
アルルさん 久しぶりに見たらビックリですよ(゜ε゜;)
エアロ付いてる∑( ̄口 ̄)みたいな…気付くの遅くてスイマセンm(_ _)m
そいや俺ゎユーロのエアロ付けました(^_^)b
ゲストさん
けっこう前だけど エアロとDampersつけまひた↑(^^_)ルン♪
ゲストさん
ケイさん お久しぶりです(^^) エアロカッコいいですね~(´∀`) Dampers入れたんですか! 私はエアロに手いっぱいで何も出来ません(>_<) ちなみに来月の始めにリヤバンパー付けます(^^)♪
ゲストさん
ケイさん そういえば、ここまで車高が低いと縁石とかに擦ったりしません? 大丈夫ですか('_'?)
ゲストさん
アルルさん 写真ちょっと見ずらかったですね、でもナンバーがハッキリしてますね。走ってたら判っちゃいますね~(´A`)
ゲストさん
アルルさんへ そうですね('-^*)/その時ゎまた投稿したぃと思ってますo(^▽^)o
ゲストさん
アルルさん 立体駐車場ゎ入れません(^_^;)
確かに縁石にガリ②いく高さですね(>_<)
でも段差ゎ斜めに入ればだいたい入れます(^_^)b
ゲストさん
ケイさん そうなんですか(^^)私は斜めに入れる腕がないから、車高にはなかなか手が出せません(>_<) まずマフラーがあたるな~(*´Д`)=з
ゲストさん
燃費 久々にリッター10㎞/L越えてうれしかった~……どうでもいい話でした。o(^-^)o
ゲストさん
ぷよすけさん リッター10ですか~(^^) 私のアルは6~8ぐらいですか、良くないな…カタログに「低燃費を実現」…みたいなことが書いてありますが、むしろ中燃費位に感じます(私の場合)(-_-;)
ゲストさん
アルルさん 普段、環境に厳しいリッター当り4~5キロなのでちょっと嬉しかったのです\(≧▽≦)丿
あと、今日某〇プションのゴマメに出てました。(-д-;)
ゲストさん
アルルさん 今度、アルのヘッドライトをHIDに換えることにしました(^O^)
最初はgita用のライトはTRD製しか無いと言われましたが、他のメーカーも出しているとのことなんで、交換することにしましたo(^-^)o
久々のチューニングなんで今から血が騒ぎます(≧ω≦)b
ゲストさん
ぷよすけさん リッター4、5ですか(@_@)! そ、それは厳しいですね(>_<) ゴマメに載ってたんですか! あれ悲惨ですよね…皆さん安全第一で運転しましょう~(^O^)
ゲストさん
ジータさん ハイパーレブとか見てると結構ジータ用のHID出てますね(´∀`)
ジータさんのジータはまだまだ進化するんですね(^^)! 楽しみです~(^^)
ゲストさん
アルルさん 今のマフラーです(^o^)車高さげるとマフラーかなり擦りますよ(;_;)アルルさんゎどんなマフラー付けんですか??
ゲストさん
ケイさん おぉ!(^^) カッコ良いマフラーですね(^O^) 私はBLITZのニュルスペックを付ける予定です。付けようと思った頃に廃盤になってなければいいんですが(´∀`) ASはパーツが少ない…
ゲストさん
アルルさん マフラー新品で買うんですか∑( ̄口 ̄)
でもASも探せばでてくんぢゃないですか(^_^)b
ゲストさん
ケイさん そうですね(´∀`) ゆっくり時間をかけて探そうと思います(^^)
あと来週にフルエアロになります(^v^)! これでやっとAftermarket品に手が出せる~(´∀`)
ゲストさん
アルルさんへ アルルさん最近マフラーに穴あきました(^_^;)そろ②かえどきなんでアペックスのマフラーから柿本に変えようと思いますo(^▽^)oめっちゃうるさくなるかも…です♪(*^ ・^)ノ⌒☆
ゲストさん
たっちさん 穴あいちゃったんですか(@_@)! そんな事ってあるの…怖いですね(>。<) 柿本の何に換えるんですか('。')?
ゲストさん
アルルさん 日曜に行き付けのショップでHIDを注文してきました(*^_^*)
どんな感じになるのか楽しみですo(^-^)o
ただ、お店にHIDキットの在庫がなく取り寄せになるとのことです!
取り付けたら画像の方も投稿しますね(*^_^*)
アルルさんのアルはどうですか?
次はエアロでしたっけ?
ゲストさん
アルルさん そろ②フルエアロになりましたか(^o^)?ネオカスゎフィッティング良さそうですよね(^_^)b
ゲストさん
ジータさん HID楽しみですね~(´∀`)! 画像待ってます(^v^) 私のアルはようやくフルエアロが完成しました! 新しく投稿したので、そちらも見てやって下さい(^o^)
ゲストさん
アルルさん 柿本Rか柿本改のマフラーに交換します♪(*^ ・^)ノ⌒☆
ゲストさん
アルルさん フルエアロですか!! いいな~(; ̄_ ̄)=З
私ステンレス屋さんなんですけど~ ステンは、意外に熱に弱いですよ~まあ簡単にダメになる訳では無いから心配は無用です! どうでもいい話でした?
後、千葉には改造アルが多いのに最近気付きました。負けないぞ~(ノ_<。)ビェェン
ゲストさん
ぷよすけさん マフラー選びには本当にまいってます(*´Д`)=з
なかなか見つからないものですね~… 何かいいのないですか? AS200に合うので、うるさいマフラー…。こっちはアルの改造してるのはちらほら見かけますね(^^) 私も頑張って負けないようなアルを作るぞ!
ゲストさん
たっちさん なるほど~(´∀`)! どんな音になるか楽しみですね(^^) 良かったら画像載せて下さい(^o^)
ゲストさん