Car Sensor |
アルファードの口コミ・クチコミ・評価・評判|りゅしょさん
- 中古車トップ
- 新車
- トヨタ(新車)
- アルファード
- アルファードの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- りゅしょさんの車クチコミ
りゅしょさん(埼玉県)
投稿日: 2017年9月12日
思った以上に...
4点
- デザイン:
- 4
- 走行性:
- 4
- 居住性:
- 3
- 積載性:
- 3
- 運転しやすさ:
- 3
- 維持費:
- 4
良かった点
外観:大きいので、遠くからでも分かるのが、買い物の時にはありがたい。
エリシオンが丸いフォルムで柔らかい印象でしたが、アルファードは少しごつめです。
内観:2011年モデルなので、新しさも古さもなくといった感じです。エリシオンの方が個人的には好きです。
ただ、収納という部分では、アルファードは随所に小物入れがあるので、重宝してます。
こういう部分は、トヨタ車に軍配でしょうか。
エンジン:アルファードのCVTは、2.4ℓなので、坂道等では頑張ってる感がありますが、概ね良好です。
エンジンが暖まって無いスタート時にブーンと音が鳴るのは相変わらず。慣れましたが、改善余地ありそうです。
気になった点
乗り心地:最近、一番気になっている部分がこの部分です。
購入当初は、必要以上の安全運転だったため、そこまで目立ちませんでしたが、普通に運転し始めると結構運転が疲れます。
①ロールは、カーブで確実にGが掛かる車だと考えて運転しないと、足元で踏ん張る必要性があります。
②少しの悪路でも、かなりグアングアン揺れます。凹凸避けなきゃ、マンホール避けなきゃ等、運転に気苦労が絶えません。
エリシオンまで、全く気にした事が無かったので、かなり残念ですね。運転好きでも長距離は少し躊躇するようになりました。
ただ、高速道路は快適です。
③座った姿勢が少し前気味になる。これは最近特に気になりましたが、座った姿勢が前気味の感覚を受けました。
エリシオンは、シートに長時間座っても、ちょっと腰が疲れたなと感じる位でしたが、アルファードは、腰と太ももが疲れます。
車体もエリシオンは後ろ体重で、アルファードは前体重のような印象があります。
総評
長距離運転で力を発揮する車だと考えていたのですが、思った以上に疲れる(同乗者も)車だという事がわかりました。東京から那須へ移動した際、同乗者に前の車より疲れると言われたのを覚えてます。
まだ、購入して間もないので、これからも共に生活していく予定ですが、数年後の買い替えも少し視野に入れてます。
現行のアルファードは、ダブルウィッシュになりましたが、今のままだと、他の車になるのかなーと考えてます。
特徴
- 押し出し
- 加速
- 見切り良
- メーカー
- トヨタ
- モデル
- 2008/5~2014/12
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- -
- 車種
- アルファード
- グレード
- 2.4 240G
- 所有期間
- -
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:6
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
アルファードのモデル一覧
-
世界基準の性能を獲得したフラッグシップミニバン
-
豪華・勇壮をテーマにした大空間高級サルーン
-
“おもてなし”空間をもつトヨタのフラッグシップミニバン
-
国産最大&最高級の車内を誇るミニバン
アルファードの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆アルファードを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。