Car Sensor |
- 中古車トップ >
- 新車 >
- トヨタ(新車) >
- 86 >
- 86の口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 2012年4月~2021年10月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 4ページ目
- モデル&グレード
- クチコミ
軽い安い楽しい
投稿日2017年9月10日
むてきんぐさん(熊本県)
トヨタ
86
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
モデル | 2012/4~生産中 |
グレード | 2.0 GT |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2017/9~ |
燃費 | 10.5km/L |
良かった点
MTですが運転は楽チン、車に乗り込んでプッシュスタートでエンジン始動、プッシュスタートボタンから手を離せばシフトノブがそこにあり一連の流れがスムーズです。 ペダル配置やシフトの節度感も良く思い通りに反応してくれます。 運転席からの前方視界は良好です、後方は辛いものがあるので、十分な安全確認とバックカメラが頼りになります。 乗って良さが分かる点はロードスターに通ずる物があります。 過度な期待はしていなかったが、軽量さもあり 公道レベルでは十分な動力性能と燃費を両立している。 後期は走ってる台数も未だ少ないので新鮮さがあり満足です。 ノーマルでも十分な装備と格好良さを兼ね備えてますが、アフターパーツも沢山あるので幾らでも自分好みにカスタマイズ出来る点も嬉しいです。
気になった点
リヤシートは窮屈です、無いよりはマシ。子供用や荷物置き場と思えば許せるレベルですが。 内装はシンプルと言うか地味で、もうちょっとオーナーの満足度をくすぐる工夫が欲しかった。デジタル時計なんてメータークラスターに内蔵すれば良いのに、敢えて別体でしかもカッコ悪い。
総評
ミニバン、SUV,軽トールが溢れる現代ではクーペスタイルの貴重な車だと思います。専用プラットフォームに安全装備も及第点で、この価格設定は高く無いと感じさせる良い車です。 少しでも興味を持ったのであれば是非試乗をオススメします!良い意味で期待を裏切ってくれます。 家族が居りミニバンがもう一台あるので、自分用の車に86後期MTを選びました。
コメント 0件
男のご褒美車です。
投稿日2017年9月10日
ピットさん(群馬県)
トヨタ
86
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:3|積載性:2|運転のしやすさ:5|維持費:2
特徴
モデル | 2012/4~生産中 |
グレード | 2.0 GT |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2016/1~ |
燃費 | 12.7km/L |
良かった点
車体は前のモデルより大きめになったようです。フロントマスク顔もよく、側面からの流れるような姿に、さらには後部からの姿までのどの角度から見ても美しく、これほどに外見の美しい車は他にないと思うほどです。 FFで感じることは出来ないハンドリングの良さがあり、ハンドルを切り、戻すときの滑らかさは素晴らしいです。 オプションも数多くあるので、好みをさらに追及していけます。 何よりも、スバルとの共同開発で生み出されたエンジンが最高の走りを楽しませてくれます。 車内のラグジュアリー感も最高級です。 シートの座り心地もとてもよく、身体にフィットするので、後ろからサポートされているような感覚があります。
気になった点
後部座席は狭いですが、二人までのドライブなら快適です。 助手席はゆっくりと余裕を持って足を伸ばすことの出来る特等席になります。 荷物は沢山積めませんが、それを求めて走らせる車ではないので、問題だとは全く感じていません。 欠点とは言えないかもしれませんが、ついスピードを出し過ぎてしまい勝ちになります。
総評
このまま大幅なモデルチェンジをしないで、同型の生産を続けて欲しいと切に願っています。 最高級の乗り心地、ハンドリングで、かなり快適に走らせることが出来ています。
コメント 0件
楽しい!!!ただただそれに尽きます。
投稿日2017年9月10日
ひろっささん(福島県)
トヨタ
86
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
モデル | 2012/4~生産中 |
グレード | 2.0 GT |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2016/10~ |
燃費 | 10km/L |
良かった点
水平対向エンジンの楽しさを存分に味わえます。 曲がるのがとにかくスムーズで、スピードを出さなくても十分楽しめる車です。 たまにサーキットに行くので、その際もうちょっとパワーがあればと思う時もありましたが、アフターパーツがたくさん揃っている車種なので、必要に応じてチューンすれば良いと感じました。 また、デザインも攻め過ぎてなく上品でかっこいいです。 派手にしたければエアロパーツもたくさんのメーカーから出てます。 86に乗り換える前はコペンに乗っていたので、居住性・積載性はかなり高く感じました(笑) 比較対象がズレていますが、それを抜きにしてもクーペタイプにしてはかなり良いと思います。 特にリアシートを倒してトランクと直結するのは凄く嬉しい機能です。 独身でこの1台のみですが、居住性・積載性で不便に思ったことはありません。 大きい物はネット通販で買えばいいので…
気になった点
上記にも書きましたが、パワー不足を感じる時があります。 もっと欲しい場合は過給器チューン出来るので、お金さえあればそこまでの問題ではないと思います。
総評
86に少しでも興味を持たれる方ならメリット・デメリットを把握されてると思うので、絶対満足出来ると思います。
コメント 0件
運転するのが楽しい車
投稿日2017年9月9日
souten753さん(京都府)
トヨタ
86
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
モデル | 2012/4~生産中 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
外観:フロント・リア共にカッコ良く、大変満足しています。ランプ類が全てLEDなのも良いですね。 マフラーは納車時にTRDの「ハイレスポンスマフラーVer.R&マフラーガーニッシュセット」に交換しています。リアのデザインをノーマルから変えずに4本出しにすることが出来ます。エンジン始動時や回した際は良い音がしますが、アイドリング時は静かなので住宅街での早朝暖機運転もOKです。 また、リアにはTRDの「リヤトランクスポイラー」を着けました。リミテッドのリアスポイラーが気に入らなくてGTにした人にはお勧めです。 インテリア:必要十分だと思います。安っぽいと言う人がいますが、何と比較しているのか疑問です。 メーター周りは、デジタルスピードメーター(これが無いと速度確認が難しい)、シフトポジションインジゲーター(MTには助かります)、マルチインフォメーションディスプレイ(水温・油温・バッテリー電圧・燃費等の表示が出来るので重宝します)等の機能があり満足しています。 ただし、センターコンソールは使い勝手が悪いので、Aftermarketの可動式アームレスト設置により改善しました。 可動:前車がスイフトスポーツだったので、カタログ値207馬力で十分です。低速トルクもそこそこあるので、MTも運転し易いです。 走行具合: シフトはショートストロークで気持ち良く入り、クラッチも軽いので渋滞でも疲れません。 ただし、4,000回転の谷がある為に気持ち良く引っ張れません。そこで、エアクリーナーをAftermarketのキノコに、インテークダクトもAftermarketの大型のものに交換しました。これにより4,000回転以降も気持ちよく回るようになり、全く別の車のように変わりました。 乗り心地: 純正でも結構固いので、段差での突き上げがあります。 BRZのSTIコイルスプリングに交換し、15mm車高ダウンしていますが、乗り心地は逆に多少改善されました。また、副産物として車高ダウンにより乗り降りがし易くなりました。 燃費: 冬の納車だった事もあり、リモコンエンジンスターター(ニュートラル以外ではエンジン始動しません)による毎朝15分程度の暖機運転をしていましたが、10.5km/リットルと十分な値でした。
気になった点
マイナス面(悪い乗降性・実質2人乗り・少ない積載量・狭い視界)
総評
初めての2ドアクーペですが、マイナス面(悪い乗降性・実質2人乗り・少ない積載量・狭い視界等)を運転する楽しさが上回っているので、大満足です。片道30kmの通勤が楽しくなりました。 ただし、上記のマイナス面もありますので、出来れば十分な試乗をすることをお勧めします。
コメント 0件
ロマン
投稿日2017年9月9日
けんさん(群馬県)
トヨタ
86
総合評価:4
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
モデル | 2012/4~生産中 |
グレード | 2.0 GT |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2017/4~ |
燃費 | 11km/L |
良かった点
初心者でも非常に乗りやすいです。 自分はフルノーマルですが、ノーマルでもスポーティでアクティブな運転ができます。 カスタムしたい人もいると思いますが、部品が多く出回っているのでカスタムもしやすいと思います。 購入してから色々な所に出かけたりしていますが、すごく乗りやすいです。 2000ccということもあり加速も満足です。 やはり軽自動車とかだと軽自動車なりの速度やトルク感ですから、走りの楽しさを味わいたい人にはもってこいだと思います。
気になった点
クラッチが繋ぎにくい。ガクンとならないようにする為にはそれなりの技術がいるでしょう。少し古い車(シルビアS15、GT-R.R34)を乗っていた事がありますが、それらと比べると86はクラッチが繋ぎにくいです。(あくまで個人の感想ですが) まあこれは、技術でカバーできますし、極端に気になるようでしたらクラッチを変えるという事も出来ますからそんなに気にする必要はないでしょう。 それから、ペダルの位置関係からヒールアンドトゥーがしにくい傾向にあると個人的に思います。 でも別に、繋げないとか走れないとかではないのでそんなに気にしなくてもいいと思います。 まあこういう車高の低いスポーツカーではどれも陥る悩みだと思いますが、狭い道は走りづらいです。それから左折するときなどの目視がしにくいです。 事故を起こさない様な走りと言う事を常に心がける運転になっていくので、そう言った意味での走りのレベルアップが図れます。
総評
少々値は張りますが、すごくいい車です。 マニュアル車が欲しい。けど車の手入れをする知識がそんなにない。→整備がそんなに必要ない 新しい車と言うことになるでしょうから、86オススメです。
コメント 0件
トヨタのスポーツカー
投稿日2017年9月9日
ツヨシさん(東京都)
トヨタ
86
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
モデル | 2012/4~生産中 |
グレード | 2.0 GT |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
トヨタのスポーツカーと言うことであり、スタイリングが良いと思います。スポーツカーと言う気にさせます。加速はとてもよく、出足は速いです。少しアクセルを踏めばすぐに発進し、すぐに50kmぐらいになります。低中速域からの加速もよく、追い越しもなんなくできます。ハンドリングもよくハンドルをきればすぐに回ってくれます。水平対向エンジンなので重心が低く安定感あり、高速コーナーでも安心して乗れます。この水平対抗エンジンはスバルとの共同開発ですが、よくできてます。スバルの長い水平対向エンジンの開発のノウハウがそのまま投入され、トヨタの技術と融合してかなりいいと思います。足回りは少し固めですが、我慢できないほどではなく、路面にしっかり追従しいいとおもいます。
気になった点
後部座席がせまいです。スポーツカーであり、クーペタイプの車なのでしょうがないと思いますが、狭いです。ここに長時間座ると足がしびれてくるので、長時間の使用は避けたほうがいいでしょう。後方の視界が悪いです。これもクーペタイプの車なのでしょうがないと思いますが、後ろが見えにくいです。後方の下の方が見えにくいので駐車場に入れる時は注意したほうがいいでしょう。
総評
総評としては、スポーツカーとしてよく出来ていると思います。加速もよくハンドリングもいいです。満足のいく車だと思います。
コメント 0件
乗りやすい
投稿日2017年9月8日
らぶぴんくさん(愛知県)
トヨタ
86
総合評価:4
デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:-
特徴
モデル | 2012/4~生産中 |
グレード | 2.0 GT |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
乗り心地がよかったです。燃費もわるくないとおもいます。
気になった点
音が気になった
総評
たまに乗る分には満足です
コメント 0件
とにかくカッコイイ
投稿日2017年9月7日
ゴローさん(埼玉県)
トヨタ
86
総合評価:4
デザイン:5|走行性:3|居住性:3|積載性:2|運転のしやすさ:3|維持費:3
特徴
モデル | 2012/4~生産中 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2014/3~ |
燃費 | 11km/L |
良かった点
デザインがかっこいいところと加速がよく運転していて気持ちいい 重心を低く作られているのでコーナリングでの動きが安定している エンジンやマフラーの音は純正で十分すぎるほど心地いい 直進安定性が良く、高速が全く疲れない
気になった点
車体が低いので対向車のライトが眩しい リヤシートは付いているもののやはり狭い ついついとばしてしまってスピード違反でつかまることが多くなった サスペンションが硬くて乗り心地があまりよくない トランクが狭く荷物があまりのらない 後方の視界が悪くバックミラーでも後方の目視確認でも見えない死角が存在するので、かなり車線変更や合流の時にはかなり気をつかう 断熱がイマイチで車内がすぐに暑くなる センターコンソールのドリンクホルダーが斜め後ろでドライブ中に使いにくい 車内収納があまりない 車体が低いので仕方ないが乗り降りがし辛い
総評
スポーティな見た目で目立つし運転していて楽しい 内装は高級感はあまりないがスポーティらしくかっこいい 燃費も意外とよくリッター11キロぐらい走る そんなにお値段張らないので、スポーティなクルマを手頃な価格で所持できるが若者にはちょっとキツイかも 20年前に乗ってたらモテたかもしれない
コメント 0件
デザインが良いスポーティカー
投稿日2017年9月4日
あきねえさん(北海道)
トヨタ
86
総合評価:4
デザイン:5|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 2012/4~生産中 |
グレード | 2.0 G |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2017/3~ |
燃費 | 9.8km/L |
良かった点
燃費もスポーツカーの中では良い方で、パワーはあまりないですが、ハンドリングが抜群で 、ついついハンドルをきってます。水平対向エンジンを載せているので、低重心でスポーツカーとしては理想的です。1番素晴らしいのは、デザインです。トヨタの名車、2000GTをモデルにして、作られたのでカッコイイです。加速時の水平対向エンジンのサウンドは、車好きに はたまらない、キーンとした甲高い音で気分を盛り上げます。
気になった点
乗り降り際に、腰が辛い。水平対向エンジンを載せているので、メンテナンス、プラグ交換の工賃やオイルの必要量が5リットルとちょっといるので、費用が掛かります。スバルの群馬工場で、作られているので、トヨタ車から比べると内装が質素で、豪華さに欠けると思います。 リアのブレーキランプが後方の視界の邪魔をしていて、トランクと一緒に収まるように、してほしかったです。やはり、バックするときは、見えにくく、危ないです。バックカメラがあると便利です。私は頭から駐車して、頭で出られるように駐車します。
総評
現代のNAの燃費を考えたスポーツカーです。パワーよりハンドリング重視なので、 ターボエンジンが好きな方には、おすすめしません。
コメント 0件
私のかっこいいクルマ
投稿日2016年9月16日
ちぇいりっしゅさん(栃木県)
トヨタ
86
総合評価:3
デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:3
特徴
モデル | 2012/4~生産中 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
乗り心地はとてもよかったです。スピードもでる車だったので満足でした。
気になった点
特にありませんでした。
総評
外見もかっこよくスピードがでるのでとても満足でした。
コメント 0件
86のモデル一覧
-
12年4月~21年10月生産モデル
86の中古車情報
86(2012年4月~2021年10月生産モデル)のクチコミ・評価一覧(4ページ目)/カーセンサーnet
◆メーカーからカタログを探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- スマート |
- ハマー |
- フォルクスワーゲン |
- ウィネベーゴ |
- バーストナー |
- オペル |
- スカニア |
- シュコダ |
- AMC |
- イーグル |
- ケータハム |
- パガーニ
◆車種からカタログを探す
- e-NV200 |
- ダッジ170 |
- 288GTO |
- クイント |
- 695エディツィオーネマセラティ |
- セレブリティ |
- HHR |
- ミラジーノ1000 |
- SQ5スポーツバック |
- エルグランド |
- 2シリーズクーペ |
- B10ツーリング |
- プーマ |
- ジェミニ |
- グレンジャー |
- 407 |
- GTS |
- サトリア |
- グランダムクーペ |
- ディスカバリースポーツ
◆メーカーから中古車を探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- ランドローバー |
- マーキュリー |
- テスラ |
- 米国サイオン |
- アバルト |
- BMWアルピナ |
- 米国三菱
◆車種から中古車を探す
- マツダ ユーノス800 |
- 三菱ふそう キャンターガッツ |
- フォード フェスティバ |
- モーガン 4/4 |
- レクサス ES |
- ホンダ ラグレイト |
- BMW 1シリーズカブリオレ |
- ホンダ シティ |
- 光岡自動車 ロックスター |
- ジャガー XKクーペ |
- 日産 ADエキスパート |
- アウディ A1スポーツバック |
- アルファ ロメオ アルファ156スポーツワゴン |
- ボルボ 740 |
- 光岡自動車 レイ
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
- ホンダ レジェンドクーペ |
- シトロエン C2 |
- フェラーリ 288GTO |
- スバル レガシィB4 |
- 日産 NV100クリッパー |
- トヨタ ビスタ |
- トヨタ ランドクルーザー60 |
- アウディ A7スポーツバック |
- 三菱 チャレンジャー |
- マツダ フレアクロスオーバー
◆掲載物件のフルモデルチェンジから中古車販売店を探す
◆車を売却する