Car Sensor |
スズキ ワゴンRワイドの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧4ページ目
クチコミ・評価一覧

66件
軽自動車とどっちを選ぶか悩ましいクルマ
投稿日:2013年2月21日
ティッカーさん(茨城県)

4
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:5
運転しやすさ:5
維持費:-
- 荷室が広い
- 荷物が載せやすい
- 小回りが利く
- 視界が広い
モデル | 1997/2~1999/4 | グレード | 1.0 XE |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
フロントウィンドウが大きいので、運転時も見晴らしの良さを感じさせてくれます。運転が苦手といった方でも、これなら結構楽に乗り回せると思います。
気になった点
便利で乗りやすいクルマではあるのですが、エンジンの排気量がアップして軽自動車ではなくなっているので、少しメリットが減っている気がします。
総評
コンパクトさや荷室の広さなどはいいものの、税金や燃費などを考えると軽自動車の方に魅力を感じてしまうようなクルマです。車内も広くていいのですが、ファミリー向けとなると中途半端です。
旅のお供にも良いです。
投稿日:2013年2月21日
まゆみどんさん(東京都)

4
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:5
運転しやすさ:5
維持費:4
- 荷室が広い
- 荷物が載せやすい
- 見切りが良い
- 信頼性が高い
モデル | 1997/2~1999/4 | グレード | 1.0 XR |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
室内が広く、荷物が沢山載せられやすいのが便利な車です。
気になった点
シートが固めな感じがしますが、視界も広く使いかってが良いです。
総評
後部座席が広く、荷室も広いのでキャンプなんかのも連れて行ってあげるのも良いと思います。
運転がしやすい
投稿日:2013年2月21日
あさりさん(愛知県)

4
デザイン:4
走行性:4
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:5
維持費:-
- カジュアル
モデル | 1997/2~1999/4 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
あつかいやすくて、運転しやすいところが◎です。
気になった点
シートのすわり心地がすこしいまいちだなとおもいました。
総評
とても運転がしやすいです。デザインもgoodです。
移動
投稿日:2013年2月21日
まおゆうさん(京都府)

3
デザイン:3
走行性:3
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:3
- 荷物が載せやすい
- 小回りが利く
モデル | 1997/2~1999/4 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
軽自動車のわりには広く使えて結構便利。小回りもきいて乗りやすい
気になった点
馬力が弱いので、走りだしが苦労するかも。あと燃費が辛い。
総評
荷物を載せたりして移動するには軽自動車ではいいほう。
近距離用
投稿日:2013年2月21日
コークさん

3
デザイン:3
走行性:3
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:-
- 室内が広い
モデル | 1997/2~1999/4 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
シートを簡単にフラットに出来るので、使い勝手が良かったです。
気になった点
ロードノイズが少し気になるのと、ブレーキの効きが甘いと思います。
総評
高速道路やロングドライブには向かないですが、近距離の利用には十分です。
便利なくるま
投稿日:2013年2月20日
vscc100さん

3
デザイン:3
走行性:4
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:3
- 加速が良い
- 荷室が広い
- 小回りが利く
モデル | 1997/2~1999/4 | グレード | 1.0 XL リミテッド |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
加速がいいのでよく走ります。追い越しも楽にできます。
気になった点
加速があまりよくないです。デザインも好き嫌いが分かれると思います。
総評
後ろの席を倒すと荷物がたくさん積めるのでとても便利です。
ワゴンRを少し大きくした車
投稿日:2013年2月20日
copenist05さん(東京都)

2
デザイン:2
走行性:2
居住性:2
積載性:3
運転しやすさ:2
維持費:-
- 小回りが利く
- 視界が広い
モデル | 1997/2~1999/4 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
・視界がいい点 ・まぁまぁ小回りがきくので運転は比較的しやすい点
気になった点
・サイズが中途半端に感じる点 ・軽自動車の規格ではない点
総評
ワゴンRを少し大きくした車。広くなったが運転のしやすさや身軽さはやや落ちた。軽規格でないので普通のコンパクトカーとなる。
ワゴンRの名が泣いてしまいます
投稿日:2013年2月19日
ひでおさん(沖縄県)

4
デザイン:3
走行性:4
居住性:5
積載性:5
運転しやすさ:4
維持費:-
- 室内が広い
- 乗り心地が良い
- 収納が多い
- 荷室が広い
- 荷物が載せやすい
- 見切りが良い
モデル | 1997/2~1999/4 | グレード | 1.0 XR 4WD |
---|---|---|---|
所有者 | レンタカー | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
ワゴンRより車幅があるので走りは安定しています。エンジンも1Lあるので余裕があるようです。加速等にもたつきは感じませんでした。
気になった点
ワゴンRとあるのですが、ごく普通のワゴンになってしまった感があります。スポーティーでもないし、デザインもいいとは言えない、ごく普通の車です。
総評
余裕を持って 定員乗れて疲れない車、個性はいらない っていう方にはいい食うr間かもしれません、しかし、車にも個性を求める方は面白みのない車になってしまってます
リッター100PSのワゴンR
投稿日:2013年2月19日
ミランダさん(東京都)

4
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:-
- 加速が良い
- 荷物が載せやすい
- 見切りが良い
モデル | 1997/2~1999/4 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
妻の友人の車で、ちょっと興味を持っていたので運転させてもらいました。このあとのモデルチェンジでソリオになった車ですが、軽自動車のワゴンRではちょっと小さいし、できれば普通車でと考える人が乗っていたと思います。1,000ccですが、インタークーラーターボを装着したモデルだったようで、リッター100PSの馬力は車重が軽いこともあって、かなり走るなという印象を持ちました。
気になった点
ちょっと見れば違いがわかりますが、デザインは軽自動車と同じですから、軽自動車と勘違いされる事があったと思います。
総評
軽自動車のワゴンRとの決定的な違いは、当たり前ですが普通車ですから、5人乗者ができるということになります。今の軽自動車の排気量を800ccぐらいにして、5人乗者が可能にして税金も現行を維持すれば、もっと車が売れる気がするんですけどね。
コマワーリ
投稿日:2013年2月18日
ガヨさん(東京都)

4
デザイン:3
走行性:2
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:-
- 燃費が良い
- 信頼性が高い
モデル | 1997/2~1999/4 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
燃費もいいので毎日の通勤にとても便利に使えます。
気になった点
デザインのかわいさが裏目に出ることがたまにありますね。
総評
燃費がいいのが嬉しいです、小回りも効くので便利。
ワゴンRワイドのモデル一覧
-
リッターカーのワゴンRがコンセプト
ワゴンRワイドの中古車
- ワゴンRワイドの中古車全てを見る
- ※消費税込み価格(一部、福祉車両を除く)
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆同じ車種のグレードのカタログを探す
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆ワゴンRワイドを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。