Car Sensor |
ワゴンRソリオの口コミ・クチコミ・評価・評判|おけたにくんさん
- 中古車トップ
- 新車
- スズキ(新車)
- ワゴンRソリオ
- ワゴンRソリオの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- おけたにくんさんの車クチコミ
おけたにくんさん(神奈川県)
投稿日: 2017年9月10日
当時の我が家の愛車
2点
- デザイン:
- 2
- 走行性:
- 2
- 居住性:
- 3
- 積載性:
- 3
- 運転しやすさ:
- 3
- 維持費:
- 4
良かった点
軽ならではのランニングコストの良さ、誰にでも受け入れられるデザインと高齢の方でも乗り降りしやすい乗降性の良さ
ディスチャージヘッドライトや、スマートキーなど、付属装備については一般的に満足できるだけのモノは付いている
気になった点
CVTのフィール 発進直後はとにかくクラッチが滑った様な感覚がどうにも好きになれないかな…
もう少しタイトなセッティングで、多少ぎくしゃくしたとしても個人的には受け入れやすいと思う
ナロートレッドに高い車高でコーナリングは心もとないかな
近距離なら乗り降りしやすいシートだが、長距離は腰が疲れて走る気にならないな
ワゴンRに限っての事ではないが、オートエアコンが使いにくい
見た目の良さが大切なのも理解出来るが、ことエアコンに関してはベースグレードの方が、
使い勝手に関しては良いと思う
総評
CVTのフィール 発進直後はとにかくクラッチが滑った様な感覚がどうにも好きになれない
もう少しタイトなセッティングで、多少ぎくしゃくしたとしても個人的には受け入れやすい
ナロートレッドに高い車高でコーナリングは心もとない
近距離なら乗り降りしやすいシートだが、長距離は腰が疲れて走る気にならない
ワゴンRに限っての事ではないが、オートエアコンが使いにくい
見た目の良さが大切なのも理解出来るが、ことエアコンに関してはベースグレードの方が、
使い勝手に関しては良いと思う
当時としては大変良い車だったが今となってはイマイチです。
総評
クルマにこだわりのない方にとっては無難な選択だろうが、走る事についてはコンパクトに劣る
良くも悪くも軽に色々なものを求めるのはナンセンス、維持費が安くちょい乗りには最適なクルマの1台だろう
但し、高速を利用した長距離の移動が多い方は、例えターボが未装着であったとしてもスイフトなどの登録車を選択した方が総合的に判断して満足出来ると思う
特徴
- 室内広
- 乗心地
- 収納多
- 荷室広
- 積載が楽
- メーカー
- スズキ
- モデル
- 2000/11~2005/7
- 所有者
- 家族のクルマ
- 燃費
- 18km/L
- 車種
- ワゴンRソリオ
- グレード
- -
- 所有期間
- 2004/7~2016/4
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:1
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆ワゴンRソリオを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。