Car Sensor |
スズキ ワゴンRプラスの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
クチコミ・評価一覧

48件
家族が楽しめた車
投稿日:2014年3月4日
まんまるさん(兵庫県)

4
デザイン:3
走行性:3
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:3
- カジュアル
- 室内が広い
- 荷物が載せやすい
- 小回りが利く
- 見切りが良い
モデル | 1999/5~2000/10 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2008/1~2014/1 |
燃費 | 12km/L |
良かった点
とにかく車内の天井が高く広いです。 運転もし易い
気になった点
特になし
総評
すごく好きな車でした。
乗りやすさ満点
投稿日:2014年3月3日
とりちきんさん(滋賀県)

4
デザイン:3
走行性:5
居住性:2
積載性:3
運転しやすさ:5
維持費:3
- 小回りが利く
- 信頼性が高い
モデル | 1999/5~2000/10 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2010/8~ |
燃費 | - |
良かった点
小回りが非常に利き、軽自動車のような動きができる。
気になった点
小回りが聞く分、パワーがあまりないため坂道ではあまりスピードは出ない。
総評
近くを乗り回す分には最高であるが、かなりの遠出の際には利用することはあまりオススメはできない。
のりやすい
投稿日:2014年2月3日
いもさん(宮城県)

4
デザイン:4
走行性:3
居住性:3
積載性:4
運転しやすさ:5
維持費:-
- ハンドリングが良い
- 乗り心地が良い
- 荷物が載せやすい
- 視界が広い
モデル | 1999/5~2000/10 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2012/5~2013/6 |
燃費 | - |
良かった点
意外と燃費が良くて通勤距離が長かったので助かりました。
気になった点
とくに感じませんでした。
総評
車内も狭くないし、荷物も積めるし、使いやすかったです。
便利屋
投稿日:2013年3月31日
mukuさん(大阪府)

2
デザイン:3
走行性:3
居住性:3
積載性:2
運転しやすさ:3
維持費:3
- 荷物が載せやすい
- 燃費が良い
モデル | 1999/5~2000/10 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
荷物が載せやすく、荷室も思ったほど広いので物運びに便利
気になった点
走行中の音と振動が少し気になるが、慣れてしまえば問題ない
総評
燃費も良くて、小回りも利き、荷物も結構載るので何かと便利な車
リッターカー
投稿日:2013年3月30日
ともさん(東京都)

3
デザイン:3
走行性:3
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:-
- 小回りが利く
モデル | 1999/5~2000/10 | グレード | 1.0 XV |
---|---|---|---|
所有者 | その他 | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
ワゴンRをリッターカーにしたものです。ワゴンRの良さを残しつつ、リッターカーにより馬力がアップしています。
気になった点
馬力がアップし、税金面の費用もアップしたところが気になります。
総評
軽自動車の馬力では若干物足りない方向けの車です。
開放感。
投稿日:2013年3月29日
かぼちゃさん(滋賀県)

3
デザイン:3
走行性:3
居住性:3
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:3
- 見切りが良い
モデル | 1999/5~2000/10 | グレード | 1.0 XT ターボ 4WD |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
運転席の視点が若干高めの設定なので右折時に前に自動車がいてもその先が見える場合が多く、とても良いです。 後部座席は運転席よりさらに高いアイポイントで後部座席にも開放感を持たせています。
気になった点
純正で履いている165-60-14は他車には例を見ないサイズで割安のセット販売が何処にも無く、タイヤ交換が割高になってしまう
総評
軽自動車のRRよりも排気量がある為、直線加速は相当に良く、低速でもそこそこトルク感もあってターボ加給が始まる3000回転以降はレスポンスも良く軽自動車にあおられる事は皆無です。
乗りやすい車ですよ。
投稿日:2013年3月29日
xwlb5eyyさん(大阪府)

4
デザイン:3
走行性:3
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:3
- スポーティ
- ハンドリングが良い
- 装備が充実している
- 乗り心地が良い
モデル | 1999/5~2000/10 | グレード | 1.0 XT リミテッド |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
室内が広い。ハンドルがおもいっきり軽い。エンジン音が静か。4WDでターボなのに燃費が思ったより良い。
気になった点
坂道が辛い。加速が悪い。色々いじりたいのですが、パーツが少ないので苦労してます。
総評
タウンユースなら最適の1台と言えるでしょう。燃費は軽のワゴンR並だし、室内広くてかなり荷物積んでも大丈夫。おすすめです。
1Lはなかなかやる
投稿日:2013年3月28日
takukenさん(愛知県)

3
デザイン:3
走行性:3
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:3
- カジュアル
- 小回りが利く
- 信頼性が高い
モデル | 1999/5~2000/10 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | その他 | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
コンパクトな車体とエンジンのバランスが取れている。 町を走るには不足のない動力性能。
気になった点
段差を通過したときの突き上げが気になる。乗り心地はあまりよくない。
総評
あまり長距離の走行には適さないが、近場を走るには丁度良いサイズと性能。
いい感じ
投稿日:2013年3月27日
りょくんさん(神奈川県)

4
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:-
- 加速が良い
モデル | 1999/5~2000/10 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | その他 | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
見た目がとても洗練されていて、最高の走りも追及できる素晴らしい一台だ
気になった点
安定感はあるものの、派手さやスピード感などに不満が残るかもしれない
総評
楽しい時間をたくさん演出しながらも最高に近づいていける性能を持っている
軽じゃありません!笑
投稿日:2013年3月27日
たままさん(宮城県)

3
デザイン:3
走行性:3
居住性:3
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:4
- 荷室が広い
- 荷物が載せやすい
- 小回りが利く
モデル | 1999/5~2000/10 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2009/1~ |
燃費 | 12.5km/L |
良かった点
今の車の主力グレードが1200や1300cc、5000円しか違いませんが1000ccの税金の安さですかね、、、軽のワゴンRよりも横が広くなった分、居住性もいいです。
気になった点
リアシートがスライドしないので狭いです。キーレスエントリーはあるのですが、赤外線なので本当に近くにきて受信部に向けてスイッチを押さないと作動しません。Aftermarket品の電波式にかえました。
総評
いまの低燃費車と比べた燃費は悪いし、70馬力じゃ高速やフル乗車の登り坂は悲しくなるけど、この車がなんか好きでのってます。 同じ車を見かけないのもいいかな。
ワゴンRプラスのモデル一覧
-
欧州で鍛えた静粛性と安全性
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆同じ車種のグレードのカタログを探す
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆ワゴンRプラスを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。