Car Sensor |
スズキ ワゴンRの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧2ページ目
- 中古車トップ
- 新車
- スズキ(新車)
- ワゴンR
- ワゴンRの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- 2ページ目
クチコミ・評価一覧

1675件
日常生活には最適な一台。この車に乗ってればほぼ言う事無し!
投稿日:2022年8月11日
tosazouさん(長野県)

5
デザイン:5
走行性:4
居住性:5
積載性:4
運転しやすさ:5
維持費:4
- 室内が広い
- 装備が充実している
- 収納が多い
- 荷物が載せやすい
- 小回りが利く
- 視界が広い
モデル | 2003/9~2008/8 | グレード | 660 FT-S リミテッド 4WD |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2022/8~ |
燃費 | - |
良かった点
今迄に2型、3型、今回所有の4型と購入してきたが、3型とほとんど変わりなくフロントグリルのデザインが若干変わって更に良くなった。 ドアミラーウィンカーが標準で着いているのに驚いた。 ワゴンR・FT-S LTD 4WDを購入しておけばほぼ言う事のない程装備類が標準で着いてくる点が良い(一般車で言うとカローラクラス、プレミオクラス並み)。 スズキお得意のMターボ(ドカン型ターボでない、NA+補助的ターボ過給式)は、 スバルの以前プレオにあったマイルドチャージ(低過給圧スーパーチャージャー)みたいに高回転をブンブン廻すターボを必要としない人には燃費面もRRのドッカーン型ターボと違い燃費にも優しいく力不足もそれ程感じない点が良い。 相変わらず室内は広いし、視界良好。タイヤサイズは165/55-14でなくても一般軽乗用車の155/65-13でも乗れる点が便利。
気になった点
2型・3型(~平成18年迄のタイプ)と比較すると、意外と使いにくいスマートキーとキーレススタートのエンジンスタート方式。3型迄の一般的なキー差し込んでエンジンかけるタイプの方が気楽で次モデルのMH23型以降みたいなプッシュ式スターターにしてほしかった。 3型FT-SLTDのファブリック?シート生地は色合いとサッと汚れが拭き取れるのが良かったが、 4型のモケット風のベタベタ喰い付く生地は何となくGX81型マークⅡ3兄弟のイスみたいで着てる服によってはへばり付くのが嫌い。 3型迄はリアに「4WD」ステッカーが有ったから中古で買った際に4WDだなって分かったが4型はFFと区別が外観上で判りにくい為、車体番号等記載のプレートを見せてもらうか車検証の全高を見せてもらわないとインチキ中古車店なら騙されるので注意。
総評
ワゴンRは我が家では初代から3世代目迄を所有して、3世代目のワゴンRは今回で3台目。 いずれも4WDで購入。乗り心地は2世代目乗り心地が一番。室内空間・足元空間・外観デザイン等の総合で言うと一番売れた3世代目だね。今度は大事に長く乗れたらと思う。 現行型ワゴンRは欲しいと思う反面、元スズキ車専門取扱店に居た現在も別の整備工場勤めの整備士さんによく聞くのは、MH23型(4世代目)以降からリコールが極端に多いし何か必ず電装品が弱く修理が多く、特に先代と現行型はモデルチェンジ早々からリコールに近い事ばかりの不具合があると聞いたので今度購入したワゴンRは大事に乗ろうかと。スズキ車お得意の錆の進行具合も外からよ~く見た限りボディ・シャシー廻り・エンジンルーム内に見られず良好だったので。
街乗りメインかな。
投稿日:2022年4月11日
NAさん(兵庫県)

4
デザイン:3
走行性:4
居住性:3
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:4
- 室内が広い
- 荷物が載せやすい
- 視界が広い
- 燃費が良い
モデル | 2017/2~生産中 | グレード | 660 ハイブリッド FX |
---|---|---|---|
所有者 | レンタカー | 所有期間 | - |
燃費 | 28.5km/L |
良かった点
ハイブリッドのため、加速時にモーターアシストが入り加速が滑らかです。100km/hまでの加速もNAにしてはスムーズです。室内も広く、前席と後席の空間も広く大人4人が乗車しても窮屈感はないと思います。 交通の流れにのりながらもエコ運転をすると28km/Lは走ります。普通の運転でも24~25km/Lは走ると思います。
気になった点
グレードが低いため、室内の質感は低いです。すべてがプラスチックです。シートリフターもありません。また、カーブを少し勢いよく曲がると曲がらず、ボディーが膨らむ感じになります。
総評
このグレードは、街乗りメインで走れば問題ないと考えてる方だととても良いグレードだと思います。
あまりオススメできない
投稿日:2022年2月22日
たこわささん(千葉県)

2
デザイン:2
走行性:2
居住性:3
積載性:1
運転しやすさ:3
維持費:5
- ハンドリングが良い
- 小回りが利く
モデル | 2008/9~2012/8 | グレード | 660 FT リミテッド |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | 14km/L |
良かった点
中古にて購入。 軽の所有は初めてだったが一番に思ったのが天井の高さ。これは本当に良い。圧迫感が無い。他、当然ながら小回りが効く。車幅は150にも満たないので駐車も苦にならない。
気になった点
あまり評判のよろしくないK6Aエンジン。5.9万キロにて購入後6.5万キロ過ぎからノッキング発生。エアコンは2ヶ月で焼き付き故障。7万キロオルタネータ異常→交換。 ちょっと故障多めです。 操作性に関しては軽なので当然良いですが一点だけ。ピラーによる視認性があまり良く無い。
総評
軽自動車なので走行性能や乗り心地などに期待してはいけない。たかが660ccのエンジンである。だがそれにしても故障が多い上にリコール交換も多め。 通勤車両として購入したがちょっと安直だった。居住性は最高に良い(複数人乗る想定では無い)が良い点はそれぐらい。
新しいから助かります。
投稿日:2021年12月4日
みかなやまはさん(兵庫県)

5
デザイン:5
走行性:5
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:-
- スポーティ
- 装備が充実している
- 乗り心地が良い
- 荷物が載せやすい
- 小回りが利く
- 信頼性が高い
モデル | 2012/9~2017/1 | グレード | 660 FX リミテッド |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2021/12~2021/12 |
燃費 | - |
良かった点
人気の車乗りやすい、何回か乗った事がありよかったです。
気になった点
特になし、
総評
満足です。
洗練された軽自動車
投稿日:2021年11月19日
スズキFanさん(宮崎県)

5
デザイン:5
走行性:5
居住性:5
積載性:3
運転しやすさ:5
維持費:5
- 収納が多い
- 荷物が載せやすい
- 小回りが利く
- 燃費が良い
- 信頼性が高い
- 部品が安い
モデル | 2008/9~2012/8 | グレード | 660 FX リミテッド |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2015/9~ |
燃費 | 18.5km/L |
良かった点
プッシュスタートの便利さを強く感じる1台でした。 また、燃費も良く取り回しもしやすい車です。 デザインも歴代のワゴンRの中でも洗練されており次モデルにも踏襲されたデザインになりました。
気になった点
NAエンジンではパワー不足も気になりますが、急勾配のない平坦な土地では十分なパワーだと思います。
総評
しっかりと作り込まれた車です。 デザインと燃費・走りが揃った軽自動車です。
燃費重視、広い車内の優良車!
投稿日:2021年8月10日
さくまっちさん(福島県)

4
デザイン:3
走行性:4
居住性:5
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:4
- 室内が広い
- 荷物が載せやすい
- 燃費が良い
モデル | 2012/9~2017/1 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2021/6~ |
燃費 | 19.7km/L |
良かった点
片道7kmの通勤用として購入。街中しか走らないで19.7km/lはいいでしょう。エアコン切って、エンジンアシストぎりぎりで転がして20.7km/lだったので、もっと伸ばせそうです。エネチャージは伊達じゃあない!短距離だとエンジンストップの起動条件揃った頃に到着するので、遠出してあげるほど燃費は上がりますね。
気になった点
エンジンストップが中々掛かってくれない。www エンジンブレーキが強いので、燃料カットで転がすのが難しい。
総評
流石にデザインが古くなって来ているが、燃費はかなりいいです。乗りやすいし、後にロードバイク入ります。軽くしている為、防音があまり良くない。
コストパフォーマンスなワゴンR
投稿日:2021年4月17日
ひろさん(福岡県)

5
デザイン:5
走行性:5
居住性:5
積載性:5
運転しやすさ:5
維持費:5
- 加速が良い
- 室内が広い
- 装備が充実している
- 燃費が良い
- 信頼性が高い
モデル | 2017/2~生産中 | グレード | 660 25周年記念車 スティングレー ハイブリッド Xリミテッド |
---|---|---|---|
所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | 2019/9~ |
燃費 | 17.1km/L |
良かった点
嫁の車が古くなったのでキャンバスと迷いながらワゴンRを購入1万キロほど乗りました。自分もたまに乗ります。キャンバスと比較してデザインは女子受けしないが装備や性能でワゴンRにしました。キャンバスは性能や装備のわりに割高感がありすぎてやめました。まずワゴンRはモデルチェンジして少し重量を軽くしてるのに驚いた。あとCVTにあまりいい印象がなかったがワゴンRはエンジン出力とうまくマッチさせ実用域での動力をうまく伝達しNAのわりに回転を上げなくてもモリモリとトルク感のある走りの印象があります、電気の力もあるのでなおさら感じるのかもしれません。装備も価格の割にはいいと思います。まず一番驚いたのがLEDライト(ヘッド、フォグ両方)の明るさ(嫁を夜も安心して送り出せます)、あと後席の広さ、前席視界の良さ。乗っていて軽自動車とはおもえません。広さでいえばハイトワゴンに劣りますが子供が成人していて自分の車に乗っているのででこれで充分。大きい子供の送迎が必要ならハイトワゴンにしたかもです。我家では使い勝手がいい安心して乗れる車です。結構おすすめです。
気になった点
まぁ燃費がいいのでそこまで気にしないが燃料タンクがあと5Lほどほしい、重量を積載燃料で軽量化してる感じがする。あとサスペンションが横のロールに弱い感じ、、もう少し固く設定してほしい。縦の動きの吸収はよい。
総評
若い方で軽自動車が欲しい方、子供が小さい家族(中学生以上ぐらいの送迎があるならトールワゴンがいいかも)自分みたいにこれから熟年になっていく夫婦などに結構お勧めです!いい車です!
とても可愛い車♪
投稿日:2021年4月17日
ココアさん(神奈川県)

5
デザイン:5
走行性:5
居住性:5
積載性:5
運転しやすさ:5
維持費:5
- カジュアル
- 室内が広い
- 収納が多い
- 荷室が広い
- 荷物が載せやすい
- 視界が広い
モデル | 2003/9~2008/8 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2021/4~ |
燃費 | - |
良かった点
とても良いお車をゲットさせて頂きました♪ 店員さんのご対応も大変素晴らしく大満足の一言です☆ 迅速且つ丁寧なご対応に感謝です(*^^*) また利用させて頂きたいと思います!
気になった点
とても安い!
総評
大満足です☆
スタイリッシュ
投稿日:2021年2月21日
あおいさん(埼玉県)

4
デザイン:4
走行性:4
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:4
- 小回りが利く
モデル | 2012/9~2017/1 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2021/2~ |
燃費 | - |
良かった点
装備が充実しています。 小回りきくし見た目も良いです。
気になった点
特になし。
総評
見た目が好きです。 以前はMOVEに乗っていましたが MOVEの方が広い印象を受けました。
人生の思い出の瞬間♪
投稿日:2021年2月13日
ゴリたくBillyさん(三重県)

5
デザイン:5
走行性:3
居住性:5
積載性:2
運転しやすさ:5
維持費:-
- 室内が広い
- 視界が広い
モデル | 2008/9~2012/8 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2021/1~ |
燃費 | 18.1km/L |
良かった点
元々、理想的に弄っており外装はピッカピカに処理して下さり、あと細かなところも希望通りにして頂き満足してます。
気になった点
当初、代車にする予定だったワゴンRを販売して頂いたので代車にする車両をまた購入するのかなぁと気になりました。
総評
他社さんにはたぶん無い細かいところまで色々と配慮して頂けるので今後も末永く付き合って行きたいと思いました。オーナー様は車に対する情熱は素晴らしく、忙しい中でもお客様への相談は邪気にせず気軽にして頂けるので安心ですよ♪
ワゴンRのモデル一覧
-
新プラットフォームとマイルドハイブリッドを採用
-
ハイト系軽ワゴンのパイオニアがクラスNo.1の低燃費を実現
-
正常進化で使い勝手と快適性がさらに増した
-
新シャーシの採用で快適性をさらに向上
-
堅実なまでのキープコンセプトモデル
-
軽自動車のカタチを変えた革新モデル
ワゴンRの中古車
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆同じ車種のグレードのカタログを探す
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆ワゴンRを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。