| Car Sensor |
- 中古車トップ >
- 新車 >
- スズキ(新車) >
- ワゴンR >
- ワゴンRの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 2012年9月~2017年1月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 4ページ目

- モデル&グレード
- クチコミ
燃費がよく運転のしやすい最高の車です^_^
投稿日2017年9月13日

なつママさん(福岡県)
スズキ
ワゴンR
総合評価:5
デザイン:4|走行性:5|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:5
特徴
| モデル | 2012/9~2017/1 |
| グレード | - |
| 所有者 | 家族のクルマ |
| 所有期間 | 2013/7~ |
| 燃費 | 22km/L |
良かった点
燃費がとにかくすごく良くて、小回りも効くし、車体も低く、ハンドルも軽くて、小型なので女性でもすごく運転しやすいとおもいます! 加速がいいので遠出もしやすい軽自動車です。
気になった点
車内のシートが布使用なのでちょっと汚れたりしたらふきとりにくいので、合成皮等の内装のほうが良かったようにおもいます。 スライドドアだったら乗り降りや、強風の時などはちょっとだけ不便です!
総評
今まで普通車に乗っていましたが、子供の独立をきっかけに、車検、維持費等を色々考えた結果、シンプルなデザインで飽きのこない、ワゴンRを購入しました。燃費もすごく良くて、小回りも効くし、車体も低く、小型なので女性でもすごく運転しやすいとおもいます! とにかく燃費が凄く良くてビックリしています。走行時の加速もよくて、信号待ちの際にはアイドリング機能もついていて、エコ運転ができて最高です^ ^ 遠出する際の高速道路も加速の心配がなく余裕で乗れるので遠出するのにもぴったりの車だとおもいます。 フロント窓が広いので視界が良好で運転しやすいです! 内装は布製でちょっとした汚れをサッと拭き取ることはできませんが、黒の内装にしていた為今も汚れが目立ったりは一切してません。
コメント 0件
小回りがきくいい車
投稿日2017年9月13日

ゆうたさん(愛知県)
スズキ
ワゴンR
総合評価:4
デザイン:4|走行性:3|居住性:3|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:2
特徴
| モデル | 2012/9~2017/1 |
| グレード | - |
| 所有者 | 家族のクルマ |
| 所有期間 | 2016/6~ |
| 燃費 | 20.5km/L |
良かった点
かなりメジャーで、出回っているということもあり、ほかの車種に比べてもお安く手に入れることが出来ました。 また、安いからといって壊れやすいということもなく、とても快適に自動車ライフを満喫させていただいております。 特に、車内のカスタムが色々しやすいというのもいい点。休日になると、自動車パーツショップにいってついつい色々見てしまいます。 また、車内については狭くもなく広くもなくという、ちょい乗りには丁度いい広さになっているため、遠出ではなく少し近場のドライブにも最適かなと思います。 友だちも、結構気に入っていたようで、「自分も同じやつ買おうかな」と言っていたくらいでした。
気になった点
良くも悪くもオーソドックスということもあり、周りに同じような車がたくさんあるため、駐車場で自分の車を探すのが大変。(笑) そのため、ほかの車と少し差別化を行った方が何かと便利かと思います。 ほかについては、少し勾配がある坂道での運転がめんどくさいかなと思うくらいで、全体としては普通か、少し良いという感じです。
総評
総評としましては、坂道で少し難があるという点と、同じような車がたくさんあるため探すのが大変という点以外ではとても良いと思います。以前乗っていた車がMTということもあり、ATの運転のしやすさに感動したのもいい思い出になっております。(笑) あと、欲を言えばもう少しカラーバリエーションがあったり、オプションパーツの種類があればいいかな。
コメント 0件
手軽に乗りやすい車
投稿日2017年9月12日

さっちゃんさん(福岡県)
スズキ
ワゴンR
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
| モデル | 2012/9~2017/1 |
| グレード | - |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | 2013/6~ |
| 燃費 | - |
良かった点
良かった点なんですが、もう四年くらい乗り続けてるんですが、そんなにガタがくる事なく乗り続けられてるのかなと思い、それくらい丈夫なので最新のワゴンRは、もっと機能性があるんだろうと思ってます。細い道なども小回りがきいてるので運転しやすくて手放せない車です。
気になった点
気になった点に関しては、燃費が落ちてきてるのもあるので燃費が改善される事によりガソリン代に負担がそんなに無くなればいいなと思いました。
総評
運転になれるとさらに愛着がわく車だと思いました。新車で購入してからもう四年くらいになりますが、そんなに壊れたりもなくすごく強度がある車だなと思いました。ハンドルも回しやすくて非常に軽いので未だに運転しやすくて、両親や祖父母も運転しやすいと言ってくれますし、世代問わずすごく乗りやすい車なのかなと思いました。メンテナンスもマメにしてれば、維持費もそんなにかからないのでワゴンRは乗りやすい車ですね。たまにワゴンRの新型とか乗ってみると性能の良さにはビックリしますので、まだまだ燃費のいいワゴンRが発売されれば乗り換えもしたいかなと思います。車中泊にもシート倒すと全身伸ばせますし、凹凸がもう少しなくなればより快適に仮眠したり出来るなと思いましたし、出張時などもすごく活躍してる車です。
コメント 0件
シンプル
投稿日2017年9月12日

まつさん(三重県)
スズキ
ワゴンR
総合評価:4
デザイン:2|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
| モデル | 2012/9~2017/1 |
| グレード | - |
| 所有者 | 家族のクルマ |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
長年乗っていた軽自動車がありましたので、慣れるまではなりにくいと覚悟していましたが、全くそういうことはなく、はじめてのときから運転しやすい車でした。ハンドルの持ちやすさや、遊びの具合だと思います。他社の軽とかわらず、前方の視界は良好です。運転席の足元が広くて、これも運転しやすい要因の一つです。
気になった点
顔がずっと好きではなかったです。直線が多く、どうしてもきつい印象になってしまいますので、自分だけが運転する車であれば、失礼ですがこの車を購入することはありませんでした。古い印象も受けました。好みの問題だけです。燃費は他社の軽よりも悪く感じました。加速に強いことから、加速しすぎていたのかもしれません。
総評
中も外も、シンプルすぎ、殺風景すぎて、軽トラック感が否めません。非常に無機質ですので、毎日乗る愛車としてはおすすめできませんが、シンプルが好きな方にはいいのでしょうか。ドアやシートも地味すぎます。現代風ではありません。ただ、運転はとてもなじみやすく、いろいろな軽に乗ってきましたが、コーナーは、しっかり安定して曲がれる点は優れていると思います。走行距離が10万キロ超えていましたが、大きな故障という故障はなく、室内のシートも最後まで弾力が衰えませんでした。総合的にはお得な買い物であると思います。
コメント 0件
良い!!!!
投稿日2017年9月12日

レッドワゴンRさん(三重県)
スズキ
ワゴンR
総合評価:4
デザイン:3|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
| モデル | 2012/9~2017/1 |
| グレード | - |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | 2013/3~ |
| 燃費 | - |
良かった点
母が昔ワゴンRに乗っており、運転のしやすさを押されたため、初めての車にワゴンRを選びました。 都会と田舎の中間のようなところに住んでいるので、細い道でもトンネルがあってもどこでも行けるのが利点です。 前も後ろも視野が広い為運転もしやすく助かります。 それに女性が乗るにはひろびろしているため、毎日の通勤でも快適です。 外観の格好良さも決め手でした。
気になった点
エンジン音がうるさいです。 アイドリングストップがあるのですが、信号の停車時はシーンとしているものの、運転時はうるさい為、CDやラジオの音が邪魔されてしまいます。 ラジオの感度も良いとはいえず、”とりあえず聞ける”と言った具合な為、音楽にこだわる方にはお勧めいたしません。 また、女性が乗るにはちょうどいいですが、男性が乗るには窮屈そうです。
総評
初めての車にはぴったりでした。 値段的にも、操作性にも満足しています。 販売台数も多い為、修理もさほど気にすることなくお任せできます。 稀にリコールもありますが、保証もしっかりしているため安心して乗ることができます。 また、通勤以外でも、小さいお子さんがいるご家庭でも使いやすいサイズ感かと思います。 長い目で見てちょうどいい車、ワゴンRおススメです!
コメント 0件
運転しやすいです。
投稿日2017年9月12日

ratafさん(神奈川県)
スズキ
ワゴンR
総合評価:4
デザイン:4|走行性:3|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
| モデル | 2012/9~2017/1 |
| グレード | - |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
フレンドリーな雰囲気で親しみやすさがあるデザインだと思います。通勤や送り迎えなどに最適なシンプルなデザインだと思いますし、見た目もどっしりとした落ち着きのある感じで安心感がありますね。 普段、街乗りしている分には走行に問題はないように感じます。 ただ軽自動車特有のパワーの無さを感じます。 冷房や暖房をつけた状態で、坂道を上がるとパワー不足でスピードがダウンしてしまいます。 真夏や真冬に冷暖房をつけたり消したりになってしまいます。 燃費の良い走りができるように、この車はサポートをしてくれるので、燃費の面でも安心することができました。 燃費を考慮し、燃料代の負担を抑えられるようにしたいという方も、乗りやすい車だと思います。
気になった点
ある程度の速度までは順調に加速していきますが、そこからの伸びはいまいちです。排気量的にも仕方が無いことだと思うので、そこまでは求めていません。トータルで考えると、悪い点はあまり無く、良いクルマだと思います。
総評
コンパクトな車体とよく合っているデザインでとても良いです。シンプルなデザインですが、このシンプルさが良いですね。 運転しやすいです。軽自動車なのでコンパクトで駐車場が狭い所でも余裕で停められるので楽です。 視界も同様にいいので、安全運転で安心出来ます。
コメント 0件
免許取りたての初心者におすすめ
投稿日2017年9月11日

しょうこさん(香川県)
スズキ
ワゴンR
総合評価:4
デザイン:4|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:2
特徴
| モデル | 2012/9~2017/1 |
| グレード | 660 FX |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
内装の良さや外見の良さなど見た目重視には良いですね。細い道も運転しやすく小回りの良さもグッドですね。車内も思っていた以上に広く感じてゆったりとした運転を楽しめますね。
気になった点
軽自動車なのでアクセルでの加速の力強さはないですね。いわゆるカジュアルな感じで女性向けなんでしょうね。坂道の多いところの運転はかなりきつく感じるでしょうね。あと乗車人数が多くなると、さらにエンジンの弱さが際立ちますね。運転していてハンドル等の快適さが大幅に変わるのでやはり軽自動車だな感じました。
総評
急加速もしづらくアクセルとブレーキを踏み間違えても大丈夫かも? 燃費は良いのだけど、軽自動車という事もあり車体自体の耐久度は低いですね。軽くぶつけただけで、思っていた以上にボディがへこみ気持ちもへこみましたね。安さをとるか、少々値段が高くても普通車の頑丈さを取るかは貴方しだいですね。きちんと保険に入っていないと、思っていた以上の出費になりますのでご注意を。軽自動車の中ではおそらくトップクラスの仕上がりでしょうね。実際に乗ってみると分かりますが、満足度は非常に高いと思いますね。使用目的も通勤にドライブも難なくこなせて、社用車としても使っても問題無いように思えます。
コメント 0件
ママの車にとてもいいですよ
投稿日2017年9月11日

mamさん(山形県)
スズキ
ワゴンR
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:5
特徴
| モデル | 2012/9~2017/1 |
| グレード | 660 FX 4WD |
| 所有者 | 家族のクルマ |
| 所有期間 | 2014/8~ |
| 燃費 | 18km/L |
良かった点
思ったよりも天井が高いためか車内が広く感じます。実際後席も座った感じ十分にゆっくりと乗れます。視界もいいですね。なかなか優秀な4WDで冬道も安定して走行できています。アイドリングストップのおかげか燃費もよくて助かります。インパネまわりの質感はまずまずのものだと思います。前席はベンチシートのようなので荷物を置いたりするのに便利です。
気になった点
ライトがもう少し明るいといいですね。軽自動車ですので4人乗車するとパワー不足を感じます。 エアコンですが冷房はそこそこなんですが、暖房に関しては暖まるでかなりの時間を要しますので冬はつらいですw。ひざ掛けやシートヒーターは必須だと思います。風の強い日は若干のすきま風を感じます。ドアまわりが若干チープさを感じます。タイヤのエアー圧が高いので路面のデコボコを拾って結構跳ねます。車のアンテナが一昔前の針金的なもので残念です。
総評
セカンドカーとしてはとても重宝しております。小回りも効きますし駐車するのがとても楽ちんです。夫婦二人で出かけるには十分な機能を持っています。エネチャージがかなり機能していると思いますのでコストパフォーマンスはかなりのものですね。昔の軽のイメージが一変しました。
コメント 0件
近所への足としても遠乗りもいける!
投稿日2017年9月11日

ローマの平日さん(兵庫県)
スズキ
ワゴンR
総合評価:3
デザイン:4|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
| モデル | 2012/9~2017/1 |
| グレード | 660 スティングレー X レーダーブレーキサポート装着車 |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
今まで乗ってきた車の中でも上位に入る車です。 間違いなく軽の中ではトップクラスです。 外観はすごくよいです。 荷物もらくらく乗ります。 これはとっても満足です。 通常は、リッター当たり20 遠乗りは、リッター;当たり23 20割らない位です。すばらしい。 一人で街乗りならなんら不満はない感じですね。ゆっくり踏み込んでもすぐに下道での制限速度上限には達するようです。ただ、中途半端なペースで走っている他車を速やかに追い越したい時なんかは踏み込んでも増速度合いが足りなくて、NAの軽自動車なんだと言うことを実感します。
気になった点
車両価格は、ちょっと高いかな 同じ価格帯でコンパクトカー狙えます。フィットと悩んだ。 安い自動車税で(7200円対29500円で22300円の差額) と安い車検代と保険料でこっちを選びました。 車両価格はちょっと割高に感じつつ、維持費が安く済ませられるので不満はなし。
総評
トータルで考えれば大満足です。 いろいろと比較して購入しましたが、燃費のために他のことは割り切って、この車を選んだ甲斐がありました。 また、一昔前の軽自動車にも乗ったことがあるので、最近の軽の進化の度合いの凄まじさを実感しつつ、燃費以外はまだまだだなぁと思いました。 進化の余地があると思えば先が楽しみです。
コメント 0件
小回りが効いて、よく走る車です。
投稿日2017年9月11日

ばくりぃさん(千葉県)
スズキ
ワゴンR
総合評価:4
デザイン:3|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
| モデル | 2012/9~2017/1 |
| グレード | - |
| 所有者 | 家族のクルマ |
| 所有期間 | 2013/6~ |
| 燃費 | - |
良かった点
やはり軽自動車で人気の車なので、小回り効いて運転しやすいです。視点も高くて見通しもよく、乗り降りも楽々。収納スペースがいろんなところにあって驚きます。シートを倒して車中泊できます。完全なフラットにはなりませんが、クッションを置いたりすればぐっすり寝れます。非常に良い点が多い軽自動車です。
気になった点
欠点らしい欠点はあまりありませんでしたが、一昔前の軽自動車と比べると、値段が高いところでしょうか。その分、昔よりも装備が充実しているので、仕方ないとは思いますが。 もうひとつは、スティングレーでないとスタビライザーが装着されないことでしょうか。若干コーナリング時のロールが気になります。街乗り中心ならあまり問題ありませんが、カーブなどが多い所ではスタビライザーがあったほうが良いかと思います。
総評
全体的によくまとまっていて、走行性能もよく、非常に満足しています。 星5は中古の場合の評価で、新車なら星4.5です。 中古車で買うならノーマル(リミテッド含む)、 新車でFXのリミテッドを買うならスティングレーをお勧めします。 スティングレーは遮音材(吸音材)の量も違いますし、非常にお買い得なのでとてもおすすめです。
コメント 0件
ワゴンRのモデル一覧
-
17年2月~生産中
新プラットフォームとマイルドハイブリッドを採用
-
12年9月~17年1月生産モデル
-
08年9月~12年8月生産モデル
正常進化で使い勝手と快適性がさらに増した
-
03年9月~08年8月生産モデル
新シャーシの採用で快適性をさらに向上
-
98年10月~03年8月生産モデル
堅実なまでのキープコンセプトモデル
-
93年9月~98年9月生産モデル
軽自動車のカタチを変えた革新モデル
ワゴンRの中古車情報
ワゴンR(2012年9月~2017年1月生産モデル)のクチコミ・評価一覧(4ページ目)/カーセンサーnet
◆メーカーからカタログを探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- サターン |
- 米国三菱 |
- ルノー |
- 日野自動車 |
- フェラーリ |
- 米国アキュラ |
- 米国サイオン |
- BMWアルピナ |
- ランチア |
- ルーフ |
- ウエストフィールド |
- アリエル
◆車種からカタログを探す
- フォーツーK |
- カルタスセダン |
- キミーラ |
- eKスポーツ |
- ロデオ |
- スペーシアベース |
- カリブラ |
- Eペイス |
- エリート |
- SL2 |
- フライングスパー |
- デイズ |
- タイプIIIバリアント |
- サンバー |
- Q5 |
- D3ツーリング |
- A50 |
- FF |
- バイパー |
- 90
◆メーカーから中古車を探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- スマート |
- トミーカイラ |
- 三菱ふそう |
- ヒョンデ |
- UDトラックス |
- ケータハム |
- マセラティ
◆車種から中古車を探す
- 三菱 ミニカエコノ |
- ホンダ バモス |
- メルセデスAMG GLCクーペ |
- マクラーレン 750Sスパイダー |
- フェラーリ 412 |
- マーキュリー コロニーパーク |
- アウディ SQ7 |
- ホンダ N-BOX |
- マツダ MPV |
- 日産 パルサー |
- 日産 セレナカーゴ |
- マツダ MS-8 |
- ベントレー ミュルザンヌ |
- マツダ スクラムワゴン |
- 日産 マイクラCプラスC
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
- フェラーリ ディーノ246GT |
- フォルクスワーゲン ID.4 |
- ポルシェ マカン |
- シボレー カプリスクーペ |
- ダイハツ フェローバギー |
- マセラティ スパイダーザガート |
- フィアット プントエヴォ |
- ルノー メガーヌカブリオレ |
- 三菱ふそう ファイターミニヨン |
- モーガン プラスシックス
◆掲載物件のフルモデルチェンジから中古車販売店を探す
- ワゴンR(2008年9月~2012年8月) |
- ワゴンR(2003年9月~2008年8月) |
- ワゴンR(2017年2月~生産中) |
- ワゴンR(1998年10月~2003年8月) |
- ワゴンR(2012年9月~2017年1月) |
- ワゴンR(1993年9月~1998年9月)
◆車を売却する
