| Car Sensor |
- 中古車トップ >
- 新車 >
- スズキ(新車) >
- ワゴンR >
- ワゴンRの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 2012年9月~2017年1月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 15ページ目

- モデル&グレード
- クチコミ
このジャンルでは最強
投稿日2013年3月27日

ザクさん(愛知県)
スズキ
ワゴンR
総合評価:5
デザイン:5|走行性:4|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:-
特徴
| モデル | 2012/9~生産中 |
| グレード | - |
| 所有者 | 試乗車 |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
想像以上にパワーがあります。静粛性にも優れています
気になった点
う~ん、特に見当たらないですね。とにかくバランスが良くて 完成度も高い
総評
マルチワゴンとしては間違いなくトップクラスの性能だと思います
コメント 0件
次回購入候補予定の一台。
投稿日2013年3月27日

あっしー55さん
スズキ
ワゴンR
総合評価:5
デザイン:4|走行性:3|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
| モデル | 2012/9~生産中 |
| グレード | 660 スティングレー X |
| 所有者 | 試乗車 |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
内装の落ち着いた感じがとてもいいです。 走りは高速運転でも無難な走りをしてくれます。
気になった点
特に気になることはありませんが、段差になっているところでは やや振動が伝わりやすい感じでした。
総評
燃費もよく軽快な走り。 窮屈さもさほど気にならない、気になる車です。
コメント 0件
落ち着ける車内
投稿日2013年3月27日

Takayoshiさん(東京都)
スズキ
ワゴンR
総合評価:3
デザイン:3|走行性:2|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
| モデル | 2012/9~生産中 |
| グレード | - |
| 所有者 | 試乗車 |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
内装の質感は中々のもの。室内もゆとりがあるので落ち着けます。
気になった点
しょうがないと言えばしょうがないですがパワーは残念ですね。特に加速が弱い気がします。
総評
パワー不足ではありますが落ち着いた乗り心地は評価高いです。
コメント 0件
軽なのに乗り心地バツグン
投稿日2013年3月24日

徠奏パパさん(高知県)
スズキ
ワゴンR
総合評価:4
デザイン:5|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:-
特徴
| モデル | 2012/9~生産中 |
| グレード | - |
| 所有者 | 家族のクルマ |
| 所有期間 | 2012/11~ |
| 燃費 | - |
良かった点
個人的に軽のなかではダントツでワゴンRが大好きです!モデルチェンジごとにさらにカッコ良くなっています。
気になった点
加速も良い方だと思うので燃費はあまり上がらないと思います。燃費重視の方はよく検討してからの購入をオススメします。
総評
乗り心地・走行性能は個人的に満足です。軽なので維持費も安いのでかなりオススメです!
コメント 0件
一通の機能が揃った初心者におすすめなクルマ
投稿日2013年3月24日

spamgmai1さん(静岡県)
スズキ
ワゴンR
総合評価:5
デザイン:4|走行性:3|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:3|維持費:-
特徴
| モデル | 2012/9~生産中 |
| グレード | - |
| 所有者 | レンタカー |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | 14km/L |
良かった点
一言で言うなら、実用性が高い。小型でありながら広さをちゃんと確保できています。それなりに広いので、室内でも立って作業ができます。燃費がとても良いことも実感しました。
気になった点
走行性能がいまいちです。一番不満だったのが、スピードが出ないことでした。クルマの性能を求めている人にはおすすめ出来ません。
総評
クルマとしての一通りの機能は揃っているので、初めて買う人、初心者におすすめします。
コメント 0件
軽ワゴン車とは思えぬ静かで軽快な走り!
投稿日2013年3月17日

まささん(神奈川県)
スズキ
ワゴンR
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
| モデル | 2012/9~2017/1 |
| グレード | 660 FX リミテッド |
| 所有者 | 試乗車 |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
【エクステリア】 エクステリアは誰が見てもワゴンRと分かる個性をキープしながら、サイドウインドー後端やフロントパンバー開口部にエッジをつけることで、スクエアなフォルムに動きを与えることに成功しています。インテリアは、インパネまわりの質感向上が目立ちます。ベンチタイプの前席の座り心地は、1時間ほどの試乗時間内では不満はありませんでした。 【インテリア】 後席はスライドを最後方にすれば足が組めるほどの広さを誇ります。助手席の座面を開くと中に深い収納スペースが現れたり、後席の背もたれを前に倒すと座面が沈み込んでフラットに畳めたり、初代以来の高度な機能性がしっかり継承されているのもうれしい部分です。 【エンジン性能】 加速は自然吸気エンジンでも不満ありません。最大で70㎏もの軽量化が効いているようです。しかも静粛性は、日本で買える3気筒エンジン車としては、前後して乗ったフォルクスワーゲンup!と並びトップレベルでした。CVTの作動感はスムーズ。アイドリングストップは停止前のかなり早い段階で作動するものの、直後に再加速しようとアクセルを踏めば瞬時に再始動してくれるので、違和感はありませんでした。 【乗り心地】 乗り心地は、特に街中でコツコツした細かい突き上げが目立ちます。ステアリングはスイッチのように、抵抗感なくスコッと切れます。新型ワゴンRは燃費向上のために、空気圧をかなり高めに設定しています。それが関係しているようです。ちなみにプラットフォームを共有するMRワゴンはどちらもしっとりしていました。ただし舞浜周辺でチェックした限りでは、コーナーでの挙動は安定していて、腰高感はありませんでした。
気になった点
特になし
総評
軽量ボディ、作動範囲の広いアイドリングストップ、2つのバッテリーを使った「エネチャージ」、蓄冷材を活用した「エコクール」など、新型ワゴンRに投入された技術はどれも感心するものばかりです。それだけに、さらなる燃費アップを狙ってタイヤの空気圧を高めに設定したものの、それが乗り心地やハンドリングに影響を及ぼしている現状は、残念でなりません。
コメント 0件
必要不可欠なもの
投稿日2013年3月16日

ここたろくんさん(栃木県)
スズキ
ワゴンR
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:4|維持費:5
特徴
| モデル | 2012/9~生産中 |
| グレード | - |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | 2012/9~ |
| 燃費 | 21km/L |
良かった点
燃費の良さに重点を置き、アイドリングストップやエンジン停止中もエアコンがきくという機能に魅力を感じ購入しました。小回りもきいて街走りとしては最高です。信号が少ないところで走るとかなり燃費がよくなるのでドライブも楽しいです。
気になった点
アイドリングストップはガソリン代の節約に良いと思うのですが再発進するときにいちいちエンジン音がうるさいですよね。少しブレーキペダルをゆるめただけでエンジンが始動してしまうので、気になります。
総評
乗り方を気をつけて慣れてくるとアイドリングストップも気にならなくなります。最悪OFFすれば良いことですし、値段と機能を比べるとやはり軽自動車でここまでの機能を標準装備しているので買ってよかったと思っています。
コメント 0件
日本のこれ一台
投稿日2013年3月13日

histakさん(千葉県)
スズキ
ワゴンR
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
| モデル | 2012/9~生産中 |
| グレード | - |
| 所有者 | 知人/友人のクルマ |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | 12km/L |
良かった点
普段の足は先代のヴッツ1リッターですが、乗り味はワゴンRの方が上です。同じ三気筒ですが、スムーズで、静か。乗り心地もあたりが柔らかくて、不快な部分がありません。 室内は当然広々です。シートも適度に柔らかくて、快適です。
気になった点
ハンドルがややダルな感じがしました。急に大きく切った時に不自然な反力を感じることがありました。 あと、いい感じのアイドルストップですが、私のようなショックを和らげるために、停車寸前にブレーキを若干ゆるめる習慣がありますと、その瞬間に再始動してしまいます。これは改善してほしいと思いました。
総評
ワールドコンパクトの代表、ヴッツとくらべても車として遜色ない出来上がりです。うれるのが、よくわかります。車幅の狭さがデメリットにならない方はワゴンRの方がいえかもしれません。 ただよく考えると、お値段も遜色ありません。。
コメント 0件
進歩の速さが分かる軽自動車
投稿日2013年3月11日

ぷっもあさん(東京都)
スズキ
ワゴンR
総合評価:4
デザイン:3|走行性:3|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
| モデル | 2012/9~生産中 |
| グレード | - |
| 所有者 | 知人/友人のクルマ |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
軽自動車とは思えない広い室内に車内がとても静かで燃費が物すごく良いところ
気になった点
いつも変わらない外観のスタイルでもっと特徴が有っても良いと思うところと軽自動車にしては価格が高いこと
総評
たまに乗ると軽自動車の進化がすごく分かり、中でもこの車は走行性能や快適性すべてが上手くまとまっていると感じる車
コメント 0件
軽の定番。
投稿日2013年3月11日

7514さん(神奈川県)
スズキ
ワゴンR
総合評価:4
デザイン:3|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
| モデル | 2012/9~2017/1 |
| グレード | 660 FX リミテッド |
| 所有者 | 試乗車 |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | 20km/L |
良かった点
ワゴンRのNAモデルを試乗しました。 エネチャージ、エコクール、アイドルストップなど多くの新技術を採用。 新型エンジン・副変速機付CVTはマッチングが良くとても滑らかでした。 燃費もメーター表示で20km/hを記録しました。 インテリアの質感・使い勝手もさらに良くなっている様に感じた。
気になった点
中身は凄いのにエクステリアデザインが変わらなすぎ。 乗り心地はエコタイヤの空気圧が高いためか細かい突き上げが目立つ。 アイドルストップは交差点信号待ちで慣れが必要。
総評
超キープコンセプトの外観は賛否があるかと思いますが、 選んで間違いのないモデルだと思いました。
コメント 0件
ワゴンRのモデル一覧
-
17年2月~生産中
新プラットフォームとマイルドハイブリッドを採用
-
12年9月~17年1月生産モデル
-
08年9月~12年8月生産モデル
正常進化で使い勝手と快適性がさらに増した
-
03年9月~08年8月生産モデル
新シャーシの採用で快適性をさらに向上
-
98年10月~03年8月生産モデル
堅実なまでのキープコンセプトモデル
-
93年9月~98年9月生産モデル
軽自動車のカタチを変えた革新モデル
ワゴンRの中古車情報
ワゴンR(2012年9月~2017年1月生産モデル)のクチコミ・評価一覧(15ページ目)/カーセンサーnet
◆メーカーからカタログを探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- スカニア |
- ライレー |
- フェラーリ |
- マクラーレン |
- アルピーヌ |
- カナダホンダ |
- ヴェンチュリー |
- モーリス |
- GMC |
- セアト |
- フィスカー |
- 米国日産
◆車種からカタログを探す
- Eクラスワゴン |
- GLEクーペ |
- 117クーペ |
- ギャランシグマ |
- MS-8 |
- スペースツアラー |
- レヴエルト |
- RX-7 |
- SAアペルタ |
- ロードスター |
- 750Sスパイダー |
- クエスト |
- インペリアル |
- フィット |
- CJ-7 |
- 296GTB |
- マリブステーションワゴン |
- プリウスα |
- フロンティア |
- イーグル
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
- プジョー SUV 2008 |
- レクサス GS |
- メルセデス・ベンツ CLAクラス |
- アウディ e-tron S |
- トヨタ bB |
- ジャガー XJ |
- モーク ミニモーク |
- 日産 NV350キャラバンマイクロバス |
- 米国日産 クエスト |
- 三菱 エクリプススパイダー |
- バンデンプラ プリンセス |
- フィアット グランデプント |
- アウディ A4アバント |
- プジョー 3008 |
- ランドローバー ディスカバリースポーツ
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
- モーガン プラスフォー |
- プジョー 5008 |
- 米国インフィニティ FX |
- ビュイック ロードマスター |
- 米国アキュラ NSX |
- ホンダ インサイト |
- トヨタ タウンエーストラック |
- ボルボ V70 |
- トヨタ タウンエースバン |
- フィアット プントエヴォ
◆掲載物件のフルモデルチェンジから中古車販売店を探す
- ワゴンR(1998年10月~2003年8月) |
- ワゴンR(2017年2月~生産中) |
- ワゴンR(1993年9月~1998年9月) |
- ワゴンR(2008年9月~2012年8月) |
- ワゴンR(2012年9月~2017年1月) |
- ワゴンR(2003年9月~2008年8月)
◆車を売却する
