Car Sensor |
- 中古車トップ >
- 新車 >
- スズキ(新車) >
- ワゴンR >
- ワゴンRの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 2003年9月~2008年8月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 4ページ目
- モデル&グレード
- クチコミ
小回りがきくのがいい
投稿日2017年9月10日
hiroさん(京都府)
スズキ
ワゴンR
総合評価:4
デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
モデル | 2003/9~2008/8 |
グレード | 660 FT 4WD |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
運転が苦手な私でもすいすいと乗りこなせています。狭い道や交通量の多い道でも車幅を気にせず運転出来るところが気に入っています。小回りがきくので狭い空間でもうまく方向転換出来る所も良いと思います。
気になった点
気になる点は、信号待ちの後、発車するときのスピードが出にくいところでしょうか。私の踏み込みが甘いのかもしれませんが、信号待ちで自分が先頭になってしまうと、後続車が気になり、いつもうまく発進してスピードが出るかどうか、ドキドキしてしまいます。もう少し加速のスピードがあればいいのになと思います。 あと、座席真ん中あたりにドリンクホルダーがついていますが、毎回ガタガタと引き出すのに力がいるので、もう少しスムーズに引き出せたらもっといいかなと思います。
総評
見た目にもシンプルでかわいらしく、とても気に入っています。色はパールホワイトを選びました。どんな年齢の方でも性別も問わず人気があるように感じています。デザインもシンプルで気に入っています。シートも高さがあり、視界良好です。家族4人で乗車することが多く、子どもたちも大きくなってきたのですが、シートにはまだ少し余裕もあり、ちょい乗りするには十分快適に乗れる車だと思います。次に購入するときも小回りのきくワゴンRがいいかな、と思っています。
コメント 0件
足がわりであるけれど、プライベートルーム
投稿日2017年9月10日
まぁちゃんさん(大阪府)
スズキ
ワゴンR
総合評価:5
デザイン:5|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:3
特徴
モデル | 2003/9~2008/8 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2006/6~ |
燃費 | 9km/L |
良かった点
軽自動車だけど、広々していて、高さもあるので、少々の荷物なら乗せることができます。買い換えの度に他の車種を見に行きますが結局又、ワゴンRを購入してしまいます。
気になった点
少しエンジン音が気になります。エアコンの効きも少し低下してきたかな。
総評
私には小回りもきいて、運転しやすいワゴンRが一番にあっているし、いつまでも人気車であるのは、嬉しいです
コメント 0件
まずまず…
投稿日2017年9月10日
けさん
スズキ
ワゴンR
総合評価:3
デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:3
特徴
モデル | 2003/9~2008/8 |
グレード | - |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | 2007/1~ |
燃費 | 10km/L |
良かった点
比較的静かだと書いてある本を見たが確かに同時期発売のものと比較すると良さそうだとおもう。デザインが無難なのも好みはあるだろうけど私にはよかったところです。カラーについても無難な色がイメージカラーであった。これも良かった。後発のタントは窓が大きすぎて日差しがきついけどこのクルマはそうでもない。この差はけっこう大きい。
気になった点
後発のタントの居住性が良すぎて見劣りする。見通しも比較するとだいぶ違うのかなとおもう。
総評
まずまずの車だと思うけど以前の車が古くさく見えるようなモデルチェンジやイメージカラーの変化を積極的にやっているのでかなり古くさいものに感じそうだが無難なデザインなので浮くようなことはない。良かった点は比較的静かだと書いてある本を見たが確かに同時期発売のものと比較すると良さそうだとおもう。デザインが無難なのも好みはあるだろうけど私にはよかったところです。後発のタントは窓が大きすぎて日差しがきついけどこのクルマはそうでもない。この差はけっこう大きい。気になる点は後発のタントの居住性が良すぎて見劣りする。見通しも比較するとだいぶ違うのかなとおもう。タントと比較が多いけどやはりその年代でどんどん改良されていくので同年代の車であれば十分満足できるクルマなのではないかなと思います。
コメント 0件
オールマイティーに活躍してくれる車です。
投稿日2017年9月9日
ルンルンさん(群馬県)
スズキ
ワゴンR
総合評価:4
デザイン:3|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
モデル | 2003/9~2008/8 |
グレード | - |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | 2006/5~2007/12 |
燃費 | 16.5km/L |
良かった点
狭い道で車同士がすれ違うときにも、さほど気を付けることもなく、簡単にすれ違う事が出来る便利な車でした。さらに小回りが効くので狭めな場所でのUターンも簡単にすることが出来ました。見た目はかなりコンパクトですが、車内はかなり広くなっていて、はじめて友達を乗せた時には皆がその広さに驚いていました。さらに車がコンパクトなので、どのタイプの駐車場にも入れる事が出来て、外出の時には駐車場のタイプを選ばずに駐車することが出来ました。タイヤも小さいので、スタッドレス購入費用も安く済みました。費用の面で全てに置いて優秀な車です。 前方のエアコンを付けるだけで、後部座席にまで届くので、夏場は3分もあれば車内が快適な温度になりました。お年寄りを助手席に乗せた時もありましたが、座るときに沈まないからとても座りやすい車だと感謝されました。
気になった点
普通車に比べると、走行時の音が大きく、カーステレオのボリュームはいつも上げて走っていました。山道でカーブの続く道を走り続ける時には、車酔いしそうになりました。路面から受けた衝撃があまり軽減されずに運転席に届くような感じがありました。
総評
狭い道もすいすいと走らせる事が出来て、エアコンの効きも良くて、荷物も沢山積め、立体駐車場にも停める事が出来るので、どのシーンでも便利に使えた優秀な車でした。
コメント 0件
長く一緒にいられる車
投稿日2017年9月9日
あいちゃんさん(三重県)
スズキ
ワゴンR
総合評価:4
デザイン:3|走行性:2|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:4
特徴
モデル | 2003/9~2008/8 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2007/5~ |
燃費 | 15km/L |
良かった点
いままで乗った車のなかで、一番燃費のいい車です。視界もよく運転しやすいし、車の乗り降りもしやすいです。もう10年乗っているけど、まだまだ走ってくれそうな車です。
気になった点
ただ発進時の加速や坂道ののぼりなどは踏ん張りが効かないかな、と思います。これは運転をしているうちに慣れてきますが。
総評
いろいろな軽自動車に乗ってきたけれど、この車が一番長い付き合いの車になります。 運転席からの見通しもよく、運転がしやすい。 この車にかえてから一度も事故をしていないので、そういうところに運転のしやすさもでているのかもしれません。 長く乗り続けているけれど、今でも燃費がそう落ちていないことも 気に入っている点です。 私は近所への使用がほとんどだけど、月に数回は10キロ程度離れたお隣の町へいく用事があります。それでも、ガソリンは月に1度いれる程度。お財布に優しいのは主婦的にはとても助かります。 今は普通かもしれないけど、購入当時は天井が高めの車で、すごく広く感じました。 今でも乗り降りがしやすい車だと思っています。 車内がゆったりと感じるのに小回りがきく点はとても気に入ってます。 車内のアクセサリー等は標準的だし、 見た目もけっしておしゃれな作りではないけど、飽きのこないデザインだと思います。
コメント 0件
なかなか手放せ無いです
投稿日2017年9月8日
モアイさん(北海道)
スズキ
ワゴンR
総合評価:5
デザイン:5|走行性:4|居住性:3|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
モデル | 2003/9~2008/8 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2007/4~ |
燃費 | 22km/L |
良かった点
燃費が良くって加速も早く満足です取り回しもしやすく運転しやすいです。
気になった点
塗装が弱く雪国などてはすぐフェンダー周りが錆びてくる。
総評
燃費もデザインも走りも満足です
コメント 0件
初めての愛車
投稿日2017年9月8日
ちゅみさん(奈良県)
スズキ
ワゴンR
総合評価:2
デザイン:1|走行性:1|居住性:1|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:3
特徴
モデル | 2003/9~2008/8 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
私が乗った初めての車で愛着があります。当時中古で16万円ぐらいで購入ました!(笑)かなり安くその分走行距離がかなりいっていました。良かった点は安くてもそれなりに乗れたことでしょうか。地元をドライブしたり通勤に使っていましたが問題なく運転することができました。初めての車でしたが乗りやすく癖がない車だと私は思いました。
気になった点
気になった点は最後廃車になる前にタイヤが取れた事です!田舎でしたので大惨事にはなりませんでしたが曲り角を曲がるとタイヤが取れて身動きできなくなり車屋さんに電話してレッカーしてもらい修理してもらいました。原因は結局分からず、なおったのですがあまりの恐怖で運転できず次の車検で廃車にしてしまいました。やはり16万の破格で買ったのが悪かったのでしょうが4、5年は十分に乗りつぶしたので私的には満足でした。ただこの経験はしたくないですので走行距離が短い車の方がオススメします。
総評
総評は万人受けする車じゃないでしょうか!初心者にも乗りやすく癖がない初めての愛車に オススメな車です!私の友人もこの車種を乗っている子が多くやはり人気な車だったと思います。色はなぜか黒が人気でしたが私は白が可愛いなと思っていました。
コメント 0件
可愛い相棒です!
投稿日2017年9月8日
ミィミさん(大分県)
スズキ
ワゴンR
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 2003/9~2008/8 |
グレード | 660 スティングレー X MD/CDプレーヤー装着車 |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2007/10~ |
燃費 | 16km/L |
良かった点
室内が思っていたより広々していること。後部座席にチャイルドシートをつけても乗せやすく下ろしやすいので子どもがいてもの乗りやすいです。 また視界が広く運転しやすいです。 車体のデザインがよく一目惚れしました。現行の型は好きじゃないので乗れるまでは乗りたいと思います。
気になった点
一番気になるのは燃費がイマイチなこと。参考の燃費より走りません。CVT付きならもう少し燃費は良いかと思いますが、購入当時にはオススメ出来ないと言われナシになりました。
総評
デザインもよく乗っているとカッコイイと言われます。内装もシンプルだし黒を基調としているので気に入っています。室内も座席を全て倒せばかなり広くなるので、したことはありませんが車中泊も出来ると思います。 男女問わず乗れる車だと思います!
コメント 0件
デザインが素敵!乗りやすさ抜群!
投稿日2017年9月8日
あちゃんまんさん(宮城県)
スズキ
ワゴンR
総合評価:5
デザイン:5|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
モデル | 2003/9~2008/8 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2008/12~ |
燃費 | 25km/L |
良かった点
コンパクトで小回りがきく為、家の前の狭い道路(二台通るのがやっと)もスムーズに通れます。室内は広いとは言えないですが、ベンチシートの為、割りと広く感じ、一番後ろには思ったより荷物がたくさん載せれます。普段はあまりしないですが、たまに子供達と県外に行き、休憩などの際に椅子を全て倒してフルフラットにすると、本当に広く、大人1人幼児2人余裕で寝れるので、本当に助かっています。一番気に入っているところはデザインですかね。最近の軽自動車は形が丸みを帯びているものばかりですが、このワゴンRは程よく角ばっていて、かっこいいです!丸みがあるものより、大きく見える気がします。
気になった点
あえていうのであれば、馬力があまりなく、スピードが出にくい気がします。ある程度スピードが出ればあとはスムーズいけます。いつも高速道路の合流口で、あぁもっと早くスピードでて!って思ってしまいます(笑)あとは今どきのファミリーでも乗れそうな軽自動車に比べるとやはり少し狭い感じはします。
総評
この車に乗り始めて、もうすぐ9年になりますが、一度も故障はなく、とても快適に乗れています!小回りがきくため、運転が苦手な私でも安心して、スムーズに運転することできます!この車が乗れなくなるまで、乗り続けたいと思うほど気に入っています。
コメント 0件
また購入したい快適な車
投稿日2017年9月8日
りんごさん(長野県)
スズキ
ワゴンR
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:-
特徴
モデル | 2003/9~2008/8 |
グレード | 660 RR-S リミテッド |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2004/5~ |
燃費 | 50km/L |
良かった点
室内が広く、車高が高いので視界が良い。 乗り心地良い。
気になった点
男っぽいデザインなので、女性より男性向け。
総評
かなり満足して乗ってます。
コメント 0件
ワゴンRのモデル一覧
-
17年2月~生産中 新プラットフォームとマイルドハイブリッドを採用
-
12年9月~17年1月生産モデル ハイト系軽ワゴンのパイオニアがクラスNo.1の低燃費を実現
-
08年9月~12年8月生産モデル 正常進化で使い勝手と快適性がさらに増した
-
03年9月~08年8月生産モデル
-
98年10月~03年8月生産モデル 堅実なまでのキープコンセプトモデル
-
93年9月~98年9月生産モデル 軽自動車のカタチを変えた革新モデル
ワゴンRの中古車情報
ワゴンR(2003年9月~2008年8月生産モデル)のクチコミ・評価一覧(4ページ目)/カーセンサーnet
◆メーカーからカタログを探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- バーストナー |
- BMW |
- GMC |
- ダイハツ |
- ルノー |
- テスラ |
- ロンドンタクシー |
- 米国日産 |
- カールソン |
- シュコダ |
- プロトン |
- フォード
◆車種からカタログを探す
- グロリア |
- Xタイプエステート |
- ハイゼットグランカーゴ |
- DB11ヴォランテ |
- レガシィツーリングワゴン |
- Gコンバーチブル |
- エリオ |
- S3スポーツバック |
- ワゴンRプラス |
- オーパ |
- アクセラ |
- S500 |
- フュージョン |
- エッセ |
- カローラハードトップ |
- パルサーセリエ |
- Gクーペ |
- CTR3 |
- スカイラインGT-R |
- ビトルボ
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
- BMWアルピナ B6クーペ |
- ジャガー Eタイプ |
- BMW M8グランクーペ |
- 米国日産 フェアレディ |
- BMWアルピナ D4グランクーペ |
- アストンマーティン V8ヴァンテージロードスター |
- メルセデスAMG Cクラス |
- フィアット 131 |
- アストンマーティン DBSスーパーレッジェーラヴォランテ |
- トヨタ マークII |
- トヨタ コルサセダン |
- フェラーリ F512M |
- BMW 3シリーズグランツーリスモ |
- トヨタ アベンシスワゴン |
- 米国アキュラ RDX
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
- ジャガー XJ-Sクーペ |
- マツダ サバンナRX-7 |
- 日産 セレナ |
- 日産 NV100クリッパー |
- マクラーレン 675LTスパイダー |
- ボルボ C30 |
- サーブ 9-5エステート |
- ロータス エレトレ |
- ロールスロイス シルバースパー |
- ミニ ミニコンバーチブル
◆掲載物件のフルモデルチェンジから中古車販売店を探す
- ワゴンR(1998年10月~2003年8月) |
- ワゴンR(2003年9月~2008年8月) |
- ワゴンR(2017年2月~生産中) |
- ワゴンR(2008年9月~2012年8月) |
- ワゴンR(2012年9月~2017年1月) |
- ワゴンR(1993年9月~1998年9月)
◆車を売却する