Car Sensor |
Select Language
ワゴンRの口コミ・クチコミ・評価・評判|たこわささん
- 中古車トップ
- 新車
- スズキ(新車)
- ワゴンR
- ワゴンRの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- たこわささんの車クチコミ
たこわささん(千葉県)
投稿日: 2022年2月22日
あまりオススメできない
総合評価
2点
- デザイン:
- 2
- 走行性:
- 2
- 居住性:
- 3
- 積載性:
- 1
- 運転しやすさ:
- 3
- 維持費:
- 5
良かった点
中古にて購入。
軽の所有は初めてだったが一番に思ったのが天井の高さ。これは本当に良い。圧迫感が無い。他、当然ながら小回りが効く。車幅は150にも満たないので駐車も苦にならない。
気になった点
あまり評判のよろしくないK6Aエンジン。5.9万キロにて購入後6.5万キロ過ぎからノッキング発生。エアコンは2ヶ月で焼き付き故障。7万キロオルタネータ異常→交換。
ちょっと故障多めです。
操作性に関しては軽なので当然良いですが一点だけ。ピラーによる視認性があまり良く無い。
総評
軽自動車なので走行性能や乗り心地などに期待してはいけない。たかが660ccのエンジンである。だがそれにしても故障が多い上にリコール交換も多め。
通勤車両として購入したがちょっと安直だった。居住性は最高に良い(複数人乗る想定では無い)が良い点はそれぐらい。
特徴
- ハンドリング
- 小回り
- メーカー
- スズキ
- モデル
- 2008/9~2012/8
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- 14km/L
- 車種
- ワゴンR
- グレード
- 660 FT リミテッド
- 所有期間
- -
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:64
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
ワゴンRのモデル一覧
-
新プラットフォームとマイルドハイブリッドを採用
-
ハイト系軽ワゴンのパイオニアがクラスNo.1の低燃費を実現
-
正常進化で使い勝手と快適性がさらに増した
-
新シャーシの採用で快適性をさらに向上
-
堅実なまでのキープコンセプトモデル
-
軽自動車のカタチを変えた革新モデル
ワゴンRの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆ワゴンRを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。
このクチコミに対するコメント
コメント:1件
単にハズレ車両を引きましたね。
私は2009年モデル、走行73000Kmのスティングレー T を2022年3月に購入しましたが何の問題もありません。
この夏場もエアコンはガンガン効きますし電装系、タービンも問題ありません。
モチロン購入するときにはオイルキャップ開けて覗いたり下回り見たりしましたけど。
燃費は私の住んでるところは勾配が多いのでターボ効かした走りが多いですが、だいたい15.5Km/Lくらいですね。
高速だと少なくとも17Km/Lは行きます。
Toshi☆さん